欧州宇宙機関が火星探査ミッション「エクソマーズ」でロシアとの協力関係を断ち切ると発表

by Mike Peel
欧州宇宙機関(ESA)がロシアの国営宇宙企業・ロスコスモスと共に進めている火星探査計画が「エクソマーズ」です。ESAのヨーゼフ・アシュバッハー長官が、「ESA評議会は、ロシアとウクライナの戦争が続いていることを受けて、エクソマーズにおけるロスコスモスとの関係を公式に断ち切った」ことを発表しました。
On a different note, today @ESA Council addressed the ExoMars Rover and Surface Platform mission, acknowledging that the circumstances which led to the suspension of the cooperation with Roscosmos – the war in Ukraine and the resulting sanctions – continue to prevail.
— Josef Aschbacher (@AschbacherJosef) July 12, 2022
ESA terminates Russian cooperation with ExoMars rover - CNN
https://edition.cnn.com/2022/07/12/world/exomars-terminated-russia-european-space-agency-scn/index.html
Europe Aborts Joint Mars Mission With Russia - The Moscow Times
https://www.themoscowtimes.com/2022/07/13/europe-aborts-joint-mars-mission-with-russia-a78284
エクソマーズは「火星での生命の痕跡の探査」「水分と表土物質の科学的分布の特定」「将来的な有人探査における危険性の特定」などの目的を掲げ、複数の探査機械を火星に送りこむ計画です。計画そのものは2005年にESA評議会で承認され、2009年からはNASAも参加したものの、2012年にNASAはエクソマーズからの撤退を発表しています。
エクソマーズの火星着陸探査機・カザチョクは2018年に打ち上げが予定されていましたが、開発の遅れから2020年に延期。さらに新型コロナウイルスの世界的流行を受けて、2022年に再延期されたばかりでした。

by Kirill Borisenko
また、自走型の火星探査車であるロザリンド・フランクリンも、2020年7月に打ち上げられてミッションが開始される予定だったものの、新型コロナウイルスのパンデミックによって2022年に打ち上げが延期された状態でした。

by Cmglee
しかし、2022年2月にロシアがウクライナに侵攻したことを受けて、アメリカやヨーロッパはロシアに対する経済制裁を実行。これに伴い、ESAは「ヨーロッパの価値観を完全に尊重して宇宙計画を開発し実施することを義務付けられた政府間組織として、私たちはウクライナへの攻撃の人的被害と悲劇的な結果を深く嘆いています」と述べ、エクソマーズを2022年3月に一時停止すると発表しました。
ロシアの軍事侵攻により欧州宇宙機関の火星探査ミッション「エクソマーズ」が停止、ロシアに代わるパートナーの検討も - GIGAZINE

そして、アシュバッハー長官はTwitterで、2022年7月12日付けで「ESAの評議会が、一時停止されているロスコスモスとの協力関係を正式に終了するように命じました」と明言しました。これにより、カザチョクもロザリンド・フランクリンも、打ち上げの計画が一度白紙に戻ることとなります。
アシュバッハー長官はCNNに対して「地政学的にはロシアとの関係を断ち切る必要があることは明確で、この決定はESAの加盟国によってなされました。足かけ40年間も火星探査ミッションに取り組んできたすべての科学者とエンジニアにとっては本当に残念なことですが、他に選択肢はありません」とコメントしています。
今回の決定でロシアのロスコスモスとの協力関係が断ち切られることは明らかとなりましたが、エクソマーズそのものが完全に終わったかどうかは不明です。アシュバッハー長官はTwitterで、詳細については2022年7月20日に開催されるメディアブリーフィングで発表するとしています。
As a consequence, Council mandated me to officially terminate the currently suspended cooperation with Roscosmos on the ExoMars Rover and Surface Platform mission.
— Josef Aschbacher (@AschbacherJosef) July 12, 2022
New insights on the way forward with other partners will come at a media briefing on 20 July, details to come.
・関連記事
ロシアの軍事侵攻により欧州宇宙機関の火星探査ミッション「エクソマーズ」が停止、ロシアに代わるパートナーの検討も - GIGAZINE
現役の火星探査機マーズ・エクスプレスが19年ぶりにソフトウェアアップデートを実施 - GIGAZINE
NASAの火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が28回目のフライトに成功、火星の空中写真をつなぎ合わせたムービーも公開中 - GIGAZINE
「奇妙にねじれた岩の塔」を火星の無人探査機キュリオシティが発見 - GIGAZINE
火星で発見された「扉型の穴」がどうやってできたのかを専門家が解説、「エイリアンの扉」ではないとの指摘 - GIGAZINE
NASAが火星VRシミュレーターのシナリオ構築コンテストを実施 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article European Space Agency announces that it ….