ゲーム

なぜLinux環境でゲームを開発するのか?Linuxベースで開発するゲームスタジオへのインタビューが公開中


Deep Sixed」「Precipice」「Rogue State」などのゲームを開発するLittle Red Dog Gamesは、オープンソースのゲームエンジンであるGodotを使い、Linuxベースでゲームを開発していることで知られています。そんなLittle Red Dog Gamesのライアン・ヒューワーCEOと、リードプログラマーのデニス・コンテス氏に、Linux関連の話題を扱うブログ・System76がインタビューを行っています。

System76 Blog — Developing Games on Linux: An Interview with...
https://blog.system76.com/post/654884924769370112/developing-games-on-linux-an-interview-with

Q:
Little Red Dog Gamesについて教えてください。どうやって創業しましたか?

ライアン・ヒューワー氏(以下、ライアン):
Little Red Dog Gamesはだいたい10年くらい……いや8年くらいかな、ニューヨーク北部を拠点に活動を続けています。ただし、デニスはドイツ在住ですが。私たちはポイント&クリック式のアドベンチャーゲームを趣味で作るサークルとして活動を開始し、世の中に出回っているさまざまなツールを使ってゲームの開発を行ってきました。ゲームを作るたびに「よし、これをもう少し進めてみたらどうだろうか」「もうちょっと自分を追い込んだらどうだろうか」と考え、ますます野心的なゲームに挑戦するようになりました。

今はもう趣味ではなく、全員がフルタイムの開発者ですね。私たちのスタジオでは4本の商用ゲームをリリースしています。オープンソースのゲームエンジンであるGodotを使っている会社の中でも、Linuxに特化した企業としては大きな部類に入っているのではないでしょうか。


Q:
いつからLinuxを使ってゲームを開発しているのですか?

ライアン:
リードプログラマーのデニスはLinux環境で仕事をしているので、私たちが何かをする時の必要条件となっています。私たちはLinuxとうまく付き合っていく必要があります。

デニス・コンテス氏(以下デニス):
Linuxを使ってゲーム開発をしているのは、私の責任です。1作目はまだWindowsベースで開発したと思うのですが、2016年以降はGodotを使うようになりました。私は2008年頃からLinuxを使い続けているので、いつも使っているツールをそのまま使っただけです。

Q:
LinuxとGodotはあまりゲーム開発プラットフォームとして選ばれることは少ないと思います。なぜLinuxとGodotでゲームを開発することにしたのでしょうか?

ライアン:
私たちはLinuxだけで開発しているわけではありませんし、Godotのシステムだけを使って他のプラットフォームを使わないということはありません。多くの製品をGodotで開発している私たちにとって、WindowsからLinuxへの移行は文字通りスイッチを切り替えるようなもので、Linuxユーザーをサポートするための作業は30分もかからないでしょう。Linuxユーザーはゲーム市場の7%を占めており、開発したゲームをLinux向けに対応させるために必要最小限の作業を行う価値は十分にあります。

デニス:
私はLinuxがお気に入りのOSで、仕事も音楽制作もすべてLinuxで行っています。ほとんどのゲームエンジンがLinuxをサポートしているということも、私にとっては当然のことです。

そしてGodotを選んだ理由は、Linuxに対応しているからではなく、ワークフローがとても気に入ったからです。いくつかのエンジンをテストしましたが、その中でも特に気に入ったのがGodotでした。


Q:
従来のゲーム開発方法に比べて、Linuxでのゲーム開発にはどのようなメリットがあると思いますか?

デニス:
私は普段から、みんなが好きなツールを使うことを進めています。もちろんゲーム開発を行うにあたって、どのゲームエンジンを使うかなど、一定の合意は必要です。しかし、Linuxを使う人もいれば、Windowsを使う人もいます。メンバーの皆がプロジェクトの制限の中で、自分の好きなものを使って開発を行っています。好きでもないOSでの作業を強制することはありません。

Q:
Linuxでゲームを開発する時の問題にはどのようなものがありますか?

デニス:
Linuxでは利用できないツールが求められる場合をのぞき、ほとんどの作業は翻訳可能です。Wineのような互換レイアウトによってLinux上でWindowsのソフトウェアを簡単に動かすことができるようになり、特に問題は発生していません。長年のLinuxユーザーとして、私はLinuxに移行する前からオープンソースのソフトウェアを使っていたので、移行は難しくありませんでした。

Q:
Linux向けゲームの未来はどのようなものだと思いますか?

ライアン:
現時点では、ゲーム開発者がLinux向けに開発することへの圧力やインセンティブは、実質的にはほとんどありません。どちらかというと、新しい多様なツールを使おうとすることによる波及効果が大きいですね。比較的新しいゲームエンジンでは、Godotの市場シェアがじわじわと拡大しています。それに伴って、Godotをエンジンとして採用する開発者が増えれば、必然的により多くのLinuxゲームが市場に出てくると思いますし、そうならない理由はありません。7%のユーザーに向けたパッケージを出さないのは開発者にとって大きな過失であり、Godotでは簡単に実行できます。

Linux環境で提供されている当社のゲームすべてに感謝しているLinuxユーザーは多く、精いっぱい応援してくれています。こうした宣伝活動は非常に有効なので、開発者の皆さんには見過ごされがちな市場にも目を向けていただきたいと思います。

デニス:
気をつけるべきなのは、Linux用の製品をリリースしたら、開発者はすぐにLinux向けのサポートをしなければならないということです。私たちにとっては、Linux向けのサポートは簡単なことで、リードプログラマーがすでにLinuxで仕事をしていれば問題はありません。私は毎日Linuxを使っているので、すべてのビルドはデフォルトでLinuxでテストされています。


Godotは非常に仕事がしやすく、Linux固有のバグレポートはなかったと思いますが、どうでしたか?

ライアン:
開発の現場ではいつもWindowsで問題が発生しており、「Linuxのビルドではまったく問題が発生していません」ということがよくあります。しかし、一般的にはLinuxビルドの方が安定性が低いといえるかもしれません。例えば、Windowsでは許容できるファイル命名則でも、Linuxでは許容されないこともよくあります。そのため、開発者には開発の早い段階で、複数のOSを混在させることをお勧めします。

Q:
Linuxでゲームをしますか?何かお気に入りのタイトルは?

デニス:
最近はLinuxでもできるゲームが増えてきたので、ほとんどLinuxでしかゲームをしません。数年前までは、Linux上でWineを使ってWindows向けのゲームを動作させていましたが、最近はLinux向けでも信頼性が高まっています。今はSteamでも簡単にLinux版がプレイできます。びっくりすることに、私は普段ゲームを買うときに、そのゲームがLinuxに対応しているかどうかを確認することさえしません。

好きなゲームについては、正直なところ十分に遊べているといえません。私は戦略ゲームやアドベンチャーゲームが好きですが、最近プレイしたものでお気に入りのタイトルだと、「Beyond a Steel Sky」がLinuxにネイティブ対応していました。

Q:
Windowsでプレイする場合と比べてどうでしょうか?

デニス:
Windowsでプレイすることはほとんどありません。ごくまれにゲームがどうしても動かない時にWindowsを使うことはありますが、そんなケースもここしばらくはありません。SteamをはじめとするほとんどのPCゲームストアには独自のランチャーが実装されており、ゲームのインストールもマウスを数回クリックするだけなので、Windows版とLinux版で何も変わりはありません。

Q:
Little Red Dog Gamesの今後の展開はどんなものでしょうか?

ライアン:
そうですね、伝えたいことは山ほどあります。例えば、私たちはこれまでで最大かつ最も野心的なプロジェクトに着手しました。「マグヌム・オプス」というのは言い過ぎで好きではありませんが、このプロジェクトは本当にその言葉がぴったりなほど大きなものです。私たちのチームはこの1年で急速な成長を経験するでしょう。

デニス:
プレッシャーは感じていませんね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
SteamユーザーがLinuxに切り替えても不自由なくゲームを楽しめるよう開発された「Proton」でプレイできるタイトル数が1万2000本を突破 - GIGAZINE

Linuxユーザーのゲーム体験を高めるべくValveがWindowsゲームをLinuxで実行できるProton採用のSteam Playをリリース - GIGAZINE

PS3の「LinuxなどのOSをインストールする機能」を削除したソニーが賠償金を支払うことに - GIGAZINE

ソニー、従来モデルのPS3からLinuxなどのOSをインストールする機能を削除へ - GIGAZINE

Linux搭載の携帯ゲーム機「GP2X」シリーズ2機種が日本でも発売開始 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ゲーム, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.