Linuxユーザーのゲーム体験を高めるべくValveがWindowsゲームをLinuxで実行できるProton採用のSteam Playをリリース
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/23/valve-proton-for-linux/00_m.png)
Steamを運営するValveが、Linuxユーザーのゲーム体験を大幅に改善するアップデートを行いました。このアップデートにより、Linux版がリリースされていないWindowsゲームでもLinux上でSteamから直接インストールすることが可能になります。
Steam for Linux :: Introducing a new version of Steam Play
https://steamcommunity.com/games/221410/announcements/detail/1696055855739350561
ValveはWindows、Linux、Macの全プラットフォームに対応するゲームを配信する「Steam Play」のアップデートを発表しました。このアップデートでは、Linuxユーザーのゲーム体験の大幅な向上が目的とされています。
LinuxでWindows向けのゲームをプレイするために一般に互換ツールの「Wine」が用いられますが、新アップデートではWineをベースとした互換ツール「Proton」が採用されています。なお、Protonはオープンソースソフトで、GitHubで公開されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/23/valve-proton-for-linux/a01_m.jpg)
Wineの機能強化版であるProtonを採用したことで、Linux版がないWindowsゲームタイトルをLinux上でSteamから直接インストールして実行することが可能になりました。さらに、SteamworksとOpenVRのネイティブサポートも完了しました。
それ以外にも、DirectX 11およびDirectX 12はVulkanに基づいて実装され、マルチスレッドゲームのパフォーマンスの向上、仮想デスクトップなしでモニター解像度に依存することなくフルスクリーンプレイに対応し、SteamがサポートするすべてのゲームコントローラがLinuxでサポートされます。
Protonでの互換性が確認済みのタイトルは以下の通りです。
・Beat Saber
・Bejeweled 2 Deluxe
・Doki Doki Literature Club!
・DOOM
・DOOM II: Hell on Earth
・DOOM VFR
・Fallout Shelter
・FATE
・FINAL FANTASY VI
・Geometry Dash
・Google Earth VR
・Into The Breach
・Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012
・Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013
・Mount & Blade
・Mount & Blade: With Fire & Sword
・NieR: Automata
・PAYDAY: The Heist
・QUAKE
・S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
・Star Wars: Battlefront 2
・Tekken 7
・The Last Remnant
・Tropico 4
・Ultimate Doom
・Warhammer 40,000: Dawn of War - Dark Crusade
・Warhammer 40,000: Dawn of War - Soulstorm
・関連記事
Steamがプラットフォーム側のコンテンツ規制を限りなくゼロに、「違法でない限り」あらゆるジャンルのゲームが配信可能に - GIGAZINE
Steamの2017年ゲーム売上は前年比22%増しの4600億円、一方でインディーゲームメーカーにとっては楽ではない一年に - GIGAZINE
Steamが7日間で9万件以上のチートプレイヤーのアカウントを停止したことが判明 - GIGAZINE
誕生から14年でようやくSteamでも詳細なプライバシー設定が可能に - GIGAZINE
Steamクライアントで過去10年にわたってユーザーのPCをリモート制御できる深刻な脆弱性が放置されていたとの報告 - GIGAZINE
学校を襲撃して銃を乱射するゲーム「Active Shooter」がゲーム業界に突きつけた問題とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ネットサービス, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Valve releases Steam Play which adopts P….