試食

いちごミルク味やピスタチオ味の片手で食べられるケーキ「クルリン」シリーズがローソンから登場したので食べてみた


ローソンのプレミアムスイーツブランド「Uchi Cafe」から、生地をくるんと巻いた片手で食べられるケーキ「クルリン」が登場しました。もっちり生地&つぶつぶ食感のイチゴ果肉が特徴の「つぶもっちくるりんケーキ(いちごミルク)」と、ふわふわ生地&ザクザク食感のクッキークランチが特徴の「ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)」の2種があるとのことなので、両方の味わいを堪能してみました。

クルリン -つぶもっちくるりんケーキ(いちごミルク)-|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1426547_1996.html

クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)-|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1426546_1996.html

忙しくても癒されたい!さっと食べられる新感覚スイーツ”クルリン”が登場です♪|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1426467_4787.html

【ローソン】さっと食べられる新感覚スイーツ「クルリン」新発売! - YouTube


というわけで、ローソンにやってきました。


目当てのクルリンを冷蔵スイーツコーナーで発見。


購入して持ち帰ってきました。


まずはもっちり生地とつぶつぶいちごソースが特徴の「クルリン つぶもっちくるりんケーキ(いちごミルク)」(税込255円)から食べてみます。


カロリーは1包装当たり179kcal。


原材料名を見ると、生地には砂糖・小麦粉・でん粉などが混ざったミックス粉が使われている様子。具材は苺や苺ソース、ホイップクリームなどで、苺のショートケーキを連想させます。


開封。中のクルリンは形が崩れないように、プラスチックケースに入っていました。


これがクルリン。生地をクルッと巻いた形状で、ホットドッグかソーセージロールのような見た目。


両端部分には、半切りにされたイチゴがトッピングされており、その奥側にはミルククリームがたっぷりサンドされているのが見えます。さらにそのミルククリームの中には、いちごの果肉入りのつぶつぶソースが入っているとのこと。


いざ実食。下にシートが敷かれているので、片手で手を汚さずに食べられます。


食べてみると、イチゴのみずみずしさと酸味、ミルク感強めの生クリームのなめらかな甘みの対比がグッド。生八つ橋のようなモチモチ食感の生地と、いちごソースのつぶつぶ食感の対比も楽しめる一品でした。


続いてはふんわり生地とザクザク食感のピスタチオが特徴という「クルリン ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)」(税込245円)を食べてみます。


カロリーは1包装当たり222kcal。


原材料名を見ると、生地は卵や油脂加工食品、ショートニング、小麦粉などで出来ているようで、先ほどの「つぶもっちくるりんケーキ(いちごミルク)」とは生地から異なる様子。中の具材はビスケット、ピスタチオペースト、ピスタチオ、はちみつなど。


というわけで開封。生地の形状や大きさ自体は「つぶもっちくるりんケーキ(いちごミルク)」とほとんど変わりません。


最大の相違点は中のクリーム。白い生クリームを覆い隠すほどのピスタチオクリームがサンドされており、その上には砕かれたピスタチオがトッピングされています。


食べてみると、生地は舌の上で溶けていくかのようなフワフワさ。クリームにトッピングされているピスタチオはザクザクなので、食感のコントラストが抜群です。生クリームの甘さの中にピスタチオの風味がしっかりと感じられるケーキでした。


「クルリン」2種は2021年3月16日から全国のローソンで購入可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ミスドと祇園辻利が「抹茶と桜もち」を融合させた期間限定「咲く抹茶」シリーズ全5種試食レビュー - GIGAZINE

あつあつのチョコといちごをサクサクのパイ生地で包んだマクドナルドの「ずるいチョコいちごパイ」は本当にずるいのか食べて確かめてみた - GIGAZINE

シャリシャリとした食感と共にとろける白桃の甘みが口いっぱいに広がる「完熟白桃パフェ」をミニストップで食べてきた - GIGAZINE

クリームチーズとブルーベリーソースの甘酸っぱさを楽しめる「シロノワール フロマージュベリー」をコメダ珈琲店で食べてきた - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.