ハードウェア

第12世代CPU「Alder Lake」シリーズやゲーミングノートPC向け「Tiger Lake H」シリーズなどIntelのCES 2021発表内容まとめ


新型コロナウイルス流行の影響で、史上初めての完全オンライン開催となった世界最大のIT家電見本市「CES 2021」で、チップメーカーのIntelが2021年中に投入予定の第11世代プロセッサについていくつかの発表を行いました。さらに、次世代プロセッサ「Alder Lake」シリーズについてもチラ見せが行われました。

CES 2021: Intel Starts Production of 10nm Xeon Scalable Processors | Intel Newsroom
https://newsroom.intel.com/articles/ces-2021-intel-starts-production-10nm-xeon-scalable-processors/

CES 2021: Intel Announces Four New Processor Families | Intel Newsroom
https://newsroom.intel.com/news-releases/ces-2021-intel-announces-four-new-processor-families/

◆1:Ice Lake Xeonの生産開始
Ice Lakeマイクロアーキテクチャを採用したデータセンター向けCPUのIntel Xeonシリーズがすでに生産を開始しており、2021年第1四半期(1月~3月)には市場に登場するとのこと。


◆2:ビジネス向けにvPro対応の第11世代Intel Core i5/i7が登場
Intelのビジネス向けプラットフォーム「vPro」に対応したモバイルノートPC向け第11世代Coreが発表されました。


Tiger Lakeマイクロアーキテクチャを採用したノートPC向けCoreプロセッサは2020年8月に発表されましたが、今回発表されたのはそのビジネス特化型。特にライバル企業であるAMDのCPUよりもセキュリティ性能が高いと、発表の中でアピールされました。


また、ビジネスに特化したことで、Office 365やビデオ会議、映像編集が高速化するとIntelは述べています。


このvPro対応のTiger Lake CoreプロセッサとIntel Iris Xeグラフィックスを統合したIntel Evoプラットフォームも登場予定。


さらに教育市場向けのNシリーズとして、10nmプロセス採用で前世代よりもパフォーマンスが35%向上したIntel Pentium SilverとCeleronも発表されました。開発コードネームは「Jasper Lake」で、Wi-Fi 6やノイズキャンセリングにも対応するとのこと。


Jasper Lakeのモデルとスペック一覧は以下の通り。

 コア/スレッド基本周波数ターボ周波数GPU最大周波数GPUコア数TDP
Pentium N60054/42.0GHz3.3GHz900MHz3210W
Celeron N51054/42.0GHz2.9GHz800MHz2410W
Celeron N45054/42.0GHz2.9GHz750Mhz1610W
Pentium N6004/41.1GHz3.3GHz850MHz326W
Celeron N51004/41.1GHz2.8GHz800MHz246W
Celeron N45002/21.1GHz2.8GHz750MHz166W


◆3:第11世代Intel Core「Rocket Lake-S」シリーズ
Rocket Lake-Sシリーズが2021年第1四半期に登場する予定であることがあらためてアピールされました。Rocket Lake-Sシリーズの登場自体は2020年10月に発表されています。

Intelが第11世代デスクトップ向けCPU「Rocket Lake」を2021年第1四半期にリリースすると発表 - GIGAZINE


新しいコアアーキテクチャ、エンジンとゲーム最適化、PCIe 4.0×20レーン、AI向けの機能で深層学習を高速化する「Intel Deep Learning Boost」対応などがアピールされましたが、2020年10月と比べて新しい情報はありませんでした。


◆4:ノートPC向け第11世代 Intel Core「Tiger Lake H」シリーズの登場
4Kゲーミングも視野にいれたゲーミングノートPC向けの第11世代Intel Core「Tiger Lake H」シリーズが発表されました。Tiger Lake H5シリーズは10nmプロセスを採用しており、最大4コアでPCIe 4.0にも対応します。


Tiger Lake Hシリーズは、TDP(熱設計電力)35Wの「Tiger Lake H35」シリーズとして、「Core i7-11375H」「Core i7-11370H」「Core i7-11300H」の3モデルが発表されました。なお、詳細は明らかにされなかったものの、TDP45Wとなる「Tiger Lake H45」シリーズも開発中であることが明らかにされました。


なお、技術系ニュースメディアのAnand Techによると、Tiger Lake H35シリーズのスペックは以下の通り。

Tiger Lake H35コア/スレッド基本周波数(28W)基本周波数(35W)ブースト周波数(1コア)ブースト周波数(2コア)ブースト周波数(4コア)L3キャッシュ
Core i7-11375H4/83.0GHz3.3GHz5.0GHz4.8GHz4.3GHz12MB
Core i7-11370H4/83.0GHz3.3GHz4.8GHz4.8GHz4.3GHz12MB
Core i7-11300H4/82.6GHz3.1GHz4.4GHz4.4GHz4.0GHz12MB


◆5:第12世代「Alder Laker」シリーズをチラ見せ
Intelは、2021年後半に登場予定の第12世代CPU「Alder Lake」の情報をわずかに公開しました。Alder Lakeは製造プロセスに10nm SuperFinを採用し、従来よりもパフォーマンスと電力効率が高いコアアーキテクチャとなっているとのこと。


発表内ではAlder Lake CPUを搭載していると思われるタワー型PCとその画面が映し出されました。


なお、IntelのCES 2021における発表は以下ですべて見ることができます。

CES 2021: Intel News Conference – Gregory Bryant: Do More with the Power of Computing - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Intelが第11世代デスクトップ向けCPU「Rocket Lake」を2021年第1四半期にリリースすると発表 - GIGAZINE

Intelの第11世代Coreプロセッサ「Tiger Lake」をAMDの対抗馬「Ryzen 7」と比較してみた結果とは? - GIGAZINE

Intelの次世代モバイルプロセッサ「Tiger Lake」やXeグラフィックスなどオンラインイベント「Architecture Day 2020」での発表まとめ - GIGAZINE

IntelのIce Lake世代CPUは「命令の種類による最大クロック制限」が緩和されている - GIGAZINE

Intelの次世代GPU「Xeグラフィックス」についてIntelのグラフィックス部門責任者が語る - GIGAZINE

Intelが22年ぶりとなるディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式に発表 - GIGAZINE

Linuxを生み出したリーナス・トーバルズがIntelを厳しく批判、理由は「ECCメモリを死に至らせているから」 - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article Summary of Intel's CES 2021 announce….