試食

ジャスミンの華やかな香りと濃厚なミルクの風味が絶妙ハーモニーなハーゲンダッツ「ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~」試食レビュー


ハーゲンダッツの新味として、華やかで豊かな香りが特徴の「銀毫(ぎんごう)」等級の茶葉を使った「ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~」が期間限定で登場しました。銀毫茶葉の中でも濃厚なミルクに負けない香りの茶葉だけを厳選しており、ミルクのコクとジャスミンティーの優雅で華やかな香りの両方を楽しめる一品になっているとのことなので、実際に食べてみました。

「ミニカップ『ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~』 」2020年4月14日|ハーゲンダッツ ジャパン
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2020/_0213.html

「ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~」は薄紫色のパッケージ。


フタにはジャスミンティーやジャスミンの花が描かれています。一般的にジャスミンティーの茶葉は、「茶葉にジャスミンの花の香りを付ける」という製法によって作られています。銀毫はそんな茶葉の中でも、香り付けを6回以上繰り返したものだけが認められる等級とのこと。ハーゲンダッツ「ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~」は、銀毫等級の茶葉の中でも7回以上香り付けしたものを厳選して使っています。


原材料にはクリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、ジャスミン茶(銀毫)などが含まれています。


カロリーは1個110mlあたり253kcal。


開封してみるとこんな感じ。やや褐色がかった乳白色、ミルクにキャラメルが混ざったような色合いです。


食べてみると、華やかなジャスミンの香りが口から鼻に抜けていきました。口の中で溶けるにつれて、ほうじ茶のような茶葉本来の香ばしさや濃厚なミルクの風味、そして上品な甘さが広がって、優雅なジャスミンティーの風味がしっかりと感じられるアイスクリームになっていました。


ハーゲンダッツ「ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~」は全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・デパートなどで2020年4月14日(火)から期間限定で購入可能。希望小売価格は税別295円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
甘酸っぱい3種のベリーと濃厚なマスカルポーネチーズが口の中でとろけていく「PARM ベリーのティラミス」試食レビュー - GIGAZINE

香り高い紅茶アイスやプニプニのタピオカ入り黒糖ソースなど4層を重ねた「明治 エッセル スーパーカップSweet’s タピオカ紅茶ラテ」を食べてみた - GIGAZINE

高級さくらんぼ「佐藤錦」の果汁を100%使用したミニストップ「佐藤錦さくらんぼソフト」試食レビュー - GIGAZINE

抹茶の豊かな香りとサクサク食感で満足度高めな「ルマンドアイス抹茶」を食べてみた - GIGAZINE

甘酸っぱいイチゴとふんわりクリーム&サクサクのパイ生地が積み重なるローソン「CUPKE(カプケ) 香ばしいパイのミルフィーユ」など新作3種試食レビュー - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.