ゲーム

次世代ゲーム機「Xbox Series X」の詳細スペックが公開、基本スペックの大幅進化だけでなく専用拡張SSD&外付けストレージにも対応


2020年3月16日、Microsoftが次世代ゲーム機「Xbox Series X」の詳細なスペックを公開しました。

Xbox Series X | Xbox
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x

発表されたXbox Series Xのスペックをまとめると以下のような感じになります。

CPU8コア/16スレッド AMD「Zen 2」カスタム版、同時マルチスレッディング(SMT)使用時3.66Ghz、未使用時3.8GHz
GPUAMD「RDNA 2」カスタム版:動作クロック1.825GHz(52コンピューティングユニット)、12TFLOPs
SoCダイサイズ360.45mm2
製造プロセスTSMC 7nm Enhanced
メモリ16GB GDDR6
メモリ帯域幅560GB/s(10GB)、336GB/s(6GB)
内蔵ストレージ1TB NVMe SSD
転送速度2.4GB/s(非圧縮時)、4.8GB/s(圧縮時)
拡張ストレージ1TB拡張カード(内部ストレージと同等)
外付けストレージUSB 3.2外付けHDD対応
光学ドライブ4K UHD Blu-rayドライブ


Microsoftのゲーム部門トップであるフィル・スペンサー氏はXbox Series Xの各スペックについて詳しく説明しています。前世代機Xbox Oneに比べて、CPUは4倍、GPUは8倍以上の処理速度になっているとのこと。GPUの性能を画面上の全てのピクセルに均一に費やすのではなく、特定のゲームキャラクターや環境オブジェクトなどの重要な要素に重点的に費やすという「可変リフレッシュレート(VRS)」というシステムによって、画像品質を落とすことなく安定したフレームレートと高解像度を実現。さらに、光の反射などをリアル化する「DirectX Raytracing」も実装されています。


拡張ストレージに関して、Xbox Series Xは内部ストレージと同等のカード型の専用拡張SSDを追加挿入可能。また、USB 3.2の外付けHDDを追加することもできるため、拡張性に優れています。


また、「Quick Resume」という機能によって、中断状態にしてある複数のゲームを次々に切り替えて遊ぶことが可能。Dynamic Latency Input(DLI)という機能では、Xboxワイヤレスコントローラーのレイテンシを最適化して、入力遅延をなくしたそうです。同様に、HDMI 2.1と120FPSに対応することによって、ディスプレイ側の表示速度の遅延も最小化しているとのこと。

後方互換性については、「Xbox Velocity Architecture」という機能によって、初代XboxやXbox 360などのゲームを含むXbox Oneの数千タイトルがプレイ可能というだけでなく、安定したフレームレート、高速な読み込み時間、改善された解像度で旧世代のゲームをプレイすることができるとのことです。また、購入したゲームは、「Smart Delivery」という技術で、各Xboxの世代に適したバージョンを自動で実行されます。

公式ページでは、冷却性能などの性能がグラフィカルに説明されています。Xbox Series Xは革新的な並列冷却によって、熱負荷を複数の気流に分けて流し、コンソールのサブシステムの内部温度をより適切に管理しているとのこと。


また、マザーボードは分割式。分割することによって、内部温度の均一化だけではなく多くの電力を出力できるようになっているそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PlayStation 5のスペック情報公開で可変周波数CPU&GPU搭載やNVMe SSDを後付け可能であることが判明 - GIGAZINE

Microsoftが次世代ゲーム機「Xbox Series X」の詳細を発表、12TFLOPSのGPUや120fpsの対応など - GIGAZINE

PS5やXbox Series Xの発表で現行プラットフォームの売上が大幅に鈍化、一方Nintendo Switchは? - GIGAZINE

MicrosoftがOffice関連・Azureなどの好調で2020年第2四半期も前年同期比14%の収益増、Xboxは引き続き苦戦 - GIGAZINE

「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる - GIGAZINE

in ハードウェア,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.