メモ

なぜ人々は山のようにトイレットペーパーを買い占めてしまうのか?

by Mike Mozart

今やアジア諸国だけでなく中東やヨーロッパ、南北アメリカ大陸、オセアニアにも感染が拡大している新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の脅威を受けて、世界中の人々が有事に備えて買い占めを行っています。そんな中、特に大きく取り上げられているのが「トイレットペーパーの買い占め」であり、「なぜ人は山のようにトイレットペーパーを買い占めて備蓄するのか?」という質問に対する4人の専門家の回答が、海外メディアのThe Conversationでまとめられています。

Why are people stockpiling toilet paper? We asked four experts
https://theconversation.com/why-are-people-stockpiling-toilet-paper-we-asked-four-experts-132975

各国のスーパーマーケットでは米やオートミールといった食料品や手指消毒剤、トイレットペーパーなどの日用品や衛生用品の買い占めが盛んとなっており、トイレットペーパーを爆買いする人々の姿も見られます。スーパーの棚からきれいさっぱりトイレットペーパーが消え去る光景も撮影され、「品薄が続けばオンラインの闇市場が形成されてしまうのではないか」との懸念もあります。

新型コロナウイルスパニックによるトイレットペーパーや消毒剤の買い占めが海外でも発生、闇市場が形成される可能性も - GIGAZINE


有事の際に必要となる日用品は数多くある中、「なぜ人々はよりによってトイレットペーパーを買い占めて備蓄するのか?」という疑問について、4人の専門家が考察しています。

◆1:クイーンズランド工科大学で公衆衛生社会福祉学部講師を務めるニキ・エドワーズ氏の意見
エドワーズ氏は、「トイレットペーパーはコントロールの象徴です」と述べ、トイレットペーパーはややタブー視されている部分の清掃に使用されていると指摘。新型コロナウイルスについて耳にする人々は、非常事態によって「自身をコントロールする能力」を失うことを恐れているため、衛生状態と清潔さを管理する方法としてトイレットペーパーを特別視している可能性があるとのこと。

人々のパニック状態を抑える方法として、エドワーズ氏はメディアが重要な役割を果たすことができると考えています。「脅威に対する誠実さはメディアにとって重要ですが、ヒステリーを生み出し、不適切な行動を促進させることは理想からほど遠いものです」と、エドワーズ氏は述べました。


◆2:メルボルン大学の災害リスク軽減プロジェクトに参加するブライアン・クック氏の意見
クック氏は人々がトイレットペーパーを買い占める心理について、ストレスに対する反応の一種だと考えています。「人々は快適さと安全を望んでいます。多くの西洋人にとって、トイレットペーパーを使わないで清浄にすることは『不便な要素』といえます」とクック氏は主張。トイレットペーパーはティッシュとしても使用できるため、インフルエンザのような病気が広まった際に需要が大きくなるそうです。

また、トイレットペーパーは多くの場所を取るため、普段からトイレットペーパーを大量に備蓄している人が少ない点も、有事の際に買い占めが行われやすい現実的な理由だとのこと。加えてトイレットペーパーは比較的安価であり、買い占めることは比較的簡単です。そのため、トイレットペーパーを買い占めて備蓄することで「危険に対処している」という安心感が手軽に得られる点も、人々が買い占めに走る一因だとクック氏は考えています。

by Mike Mozart

◆3:ニューカッスル大学の行動経済学者であるデヴィッド・サヴェジ氏の意見
サヴェジ氏はトイレットペーパーについて、「これは備蓄する対象として完璧な製品だと思います。トイレットペーパーは腐りにくく、保管が簡単で、最終的には使うことが保証されています」とコメント。多くの人はトイレットペーパーを使い切りそうになった際にしか買いませんが、自分の周囲でトイレットペーパーが品薄になってきたのをみて、万が一に備えてトイレットペーパーを買っているのだろうとサヴェジ氏は述べました。

by Mike Mozart

◆4:セントラルクイーンズランド大学で健康・医学・応用学部講師を務めるアレックス・ラッセル氏の意見
「人々はトイレットペーパーを備蓄しているだけではなく、フェイスマスクや手指消毒剤など、あらゆる種類の製品が売り切れています。缶詰やその他の生鮮食品もたくさん売れています」とラッセル氏は述べ、人々はトイレットペーパーに限らず必要なものを購入していると指摘。

それなのにトイレットペーパーの売り切れだけが大きく取り上げられている理由について、トイレットペーパーが棚の広い範囲を占める大きな製品であり、売り切れた際の注目度が他の製品より大きいからだとラッセル氏は考えています。たとえば、手指消毒剤などの製品が売り切れても棚の一部が空くだけですが、トイレットペーパーが売り切れるとぽっかりとスペースが空き、非常に目立ってしまうとのこと。

また、別の理由としては、「トイレットペーパーには簡単な代替品が存在しない」というものが挙げられるそうです。夕食用の米やパスタなどの食材が売り切れていても、パンに切り替えるなどして代替することができますが、トイレットペーパーを別の何かで代替することは困難です。そのため、トイレットペーパーが品薄になると人々はイライラし、大きな問題となってしまいがちだとラッセル氏は主張しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
新型コロナウイルスパニックによるトイレットペーパーや消毒剤の買い占めが海外でも発生、闇市場が形成される可能性も - GIGAZINE

有事に買い占めに走るのは実は「合理的な選択」だという主張 - GIGAZINE

新型コロナウイルスの研究にPCの余ったコンピューティングパワーを使う取り組み - GIGAZINE

GoogleとMicrosoftが新型コロナウイルスの影響で「業界イベントをオンラインで実施する」と発表 - GIGAZINE

新型コロナウイルスの影響でGoogle主催の大規模開発者向けイベント「I/O 2020」が開催中止に - GIGAZINE

中国の大気汚染が激減、新型コロナウイルスの閉鎖措置の影響だと専門家 - GIGAZINE

新型コロナウイルスを防ぐための渡航制限は見直す時期に来ている - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.