モバイル

iPhone 11 Proのカメラをプロの写真家が使い倒しレビュー


プロの写真家であるオースティン・マン氏が、iPhone 11の上位モデルでトリプルカメラを搭載した「iPhone 11 Pro」を使い、さまざまな写真を撮影してそのカメラ性能を評価しています。

iPhone 11 Pro Camera Review — Austin Mann
http://austinmann.com/trek/iphone-11-pro-review-china

マン氏は、焦点距離13mmの超広角レンズ、夜間撮影に特化した撮影モードの「ナイトモード」、iOS 13の写真管理および編集ツールがiPhone 11 Proの興味深い点であり、中でも超広角レンズが一番のお気に入りとのこと。

超広角レンズで撮影された写真がこちら。


iPhone 11 Proの超広角レンズが他のカメラと違う点として、マン氏は屋内での撮影や、夕方の屋外での撮影を挙げています。

マン氏はiPhoneで撮影をする人からよく「どうすれば暗い場所で良い写真を撮れのるか」と聞かれるとのことで、iPhone 11 Proのナイトモードを使用することが質問の答えになると語っています。オートで調整されるため使いやすく、誰でも暗い場所での撮影を容易に行うことができます。

夕暮れ時に桂林で撮影された写真がこちら。


AppleによるiPhone 11 Proのナイトモードは、技術的な問題を解決すると同時に芸術的な表現手法が深く掘り下げられており、戦略的なバランスがとられています。桂林で撮影した写真を見ると、Appleは写真を夜明けのように見せるアプローチをとるのではなく「写真を美しい雰囲気でキャプチャするにはどうすればよいか」が考えられており、夜そのものが包括されているように感じるとマン氏は述べます。

以下の客席の写真は非常に薄暗い光の中で撮影されたもので、iPhone XSで撮影された左の写真はほとんど真っ暗ですが、iPhone 11 Proで撮影された右の写真は観客の肌の色合いが維持されており、肉眼では見ることさえできない低照度の場面でも色が引き出されています。


iPhone 11 ProのスマートHDRをテストするため、マン氏は飛行機内で自撮りを行いました。前面のTrueDepthカメラで次の写真を撮影し、露出をできる限り低く設定しています。


スマートHDRは「セマンティックレンダリング」を採用しており、撮影を行ったところ、ソフトウェアが肌、目、歯を分離して、それぞれのテクスチャとコントラストを適切に保持しており、上記の写真から判断すると、カラーバランス、肌の色合い、エッジが正確に保持されており、かなりうまく機能しているようでした。

興味深いカメラ機能として、フレームの外側をキャプチャする機能が挙げられています。26mmの広角レンズで撮影している時、超広角レンズでもキャプチャされており、後でフレームの範囲を決めることができます。後から構図を改善できるようにフレームの外側の領域をキャプチャしておくアイデアは素晴らしいのですが、マン氏はフレームの外側がライブプレビューされる機能が好きになれなかったと述べています。三脚でカメラを固定し、細心の注意を払って構成を考えているとき、フレームの外側に気を取られ、実際にフレーム内にあるものの視覚的なバランスをうまく見ることができなかったとのこと。

以下の写真は、フレームの外側がライブプレビューされている様子で、以前は黒一色であった部分が半透明になり、透けて見えるようになっています。なお、カメラの設定からライブプレビューをオフにすることができます。


iPhone 11 Proは今までのiPhoneよりも素晴らしくなっていますが「それはProと呼ばれるに値するのか?」とマン氏は疑問を呈しています。マン氏にとってのProとは、要求の厳しいプロフェッショナルのニーズを満たすギアであり、手ぶれ補正機能を必要に応じてオンオフしたり、バーストモードやビデオキャプチャのボタン割り当てを選択したり、ナイトモードでのシャッター速度を手動で制御できたりと、カメラの細部まで制御できる必要があると語っています。

iPhone 11も素晴らしいカメラを備えており、さまざまな面でiPhone XSから大きくアップグレードしています。ですがiPhone 11の最大の欠点は望遠レンズがない点で、望遠が好きな人はiPhone 11 Proにアップグレードするべきだとマン氏は述べています。

iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxは、同じレンズ、センサーが搭載されているので、カメラのパフォーマンスは同じです。iPhone 11 Proは軽量ですが、iPhone 11 Pro Maxは画面が大きく、バッテリー寿命も長くなっています。大きい分、片手で扱いにくいため、マン氏は片手ですばやく簡単に撮影できるiPhone 11 Proを使用する予定とのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 11に夜間撮影用の「ナイトモード」が実装、トリプルレンズ搭載カメラの実力は? - GIGAZINE

AppleのiPhone 11・11 Pro・11 Pro Maxのスペックを最新Androidスマホと比較 - GIGAZINE

「iPhone 11 Pro&iPhone 11 Pro Max」の実機写真&ムービーまとめ - GIGAZINE

「iPhone 11 Pro/Pro Max」が登場、iPhone 11の上位モデルでトリプルレンズカメラ搭載 - GIGAZINE

Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表 - GIGAZINE

プロカメラマンが「iPhone XSを使ってどんな写真が撮れるのか?」がわかる写真を公開 - GIGAZINE

iPhone Xのスマホを超越したカメラ性能をプロの写真家が大絶賛、撮影事例も公開中 - GIGAZINE

in モバイル,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article A professional photographer defeats the ….