乗り物

自動運転技術がもたらす10の変革とは?

By Avinash Patel

自動運転技術」は世界中の企業や研究機関が競うようにして開発が進んでおり、一部地域では特別な許可を得て自動運転車が公道を走っています。車両追跡サービスAuto Detectiveでライターを務めるパトリック・ピーターソンさんが「自動運転による未来の変化」について語っています。

10 Ways Autonomous Driving Could Revolutionize Our World
https://www.quickanddirtytips.com/house-home/autocar/10-ways-autonomous-driving-could-revolutionize-our-world

1.「自家用車」が過去のものになる
乗車人数・最高時速・デザイン・価格など、この世には多種多様な車が存在します。しかし、自動運転車が実現した場合、24時間いつでも超簡単に自動運転車をレンタルして移動できてしまいます。

「2020年に完全自動運転車100万台によるロボットタクシー事業を展開する」とイーロン・マスクCEOが豪語 - GIGAZINE


ピーターソンさんはレンタル自動運転車の普及に伴って一般の人々が車を持つ理由がなくなるため、通常の車の販売価格が急落し、個人で車を持つ人がいなくなると予想しています。

2.「運転手」がなくなる
現代では、バスやタクシー、トラック、電車などの乗り物の「運転手」という職業が存在します。しかし、自動運転技術の普及によって、運転手なる職業は過去のものになります。

自動運転トラックの導入でトラックドライバーはどうなってしまうのか? - GIGAZINE


3.定年が延びる
公共交通機関を利用して通勤するには体力が必要なため、年を取るにつれて通勤はつらく苦しくなっていきます。

以下の記事では、ニューヨークの地下鉄で通勤できる人数に限界がきていることが示されており、公共交通機関を使った通勤事情が非常に厳しいものであることがわかります。

アメリカで最も混雑するニューヨーク地下鉄は電車遅延が電車本数を減少させる手詰まり状態 - GIGAZINE


自動運転車が普及すると、通勤がグッと楽になるため、早期退職を選択した高齢者も楽に仕事に復帰できるとのこと。

4.企業はより多くの顧客にモノを売れる
都心から離れた地域に住んでいる場合、実際に現物を見てモノを買うことは困難です。ピーターソンさんは自動運転技術の普及によって「車輪付きの店」が登場し、魅力的な商品を多数取りそろえた店舗が自分の家の前にやってきてくれるようになると予想しています。また、ドローンなどの自動宅配サービスによって、宅配もグッと楽になるとのことです。

Amazonのドローン配達が実現に向けて一歩前進 - GIGAZINE


5.お金と時間が節約できる
車は家に次ぐ高額な買い物であり、レンタル自動運転車の普及によって車を個人で所有する必要がなくなれば、その分家計が助かります。また、自動運転車は互いに通信しあって、動きのロスをなくして渋滞を減らしたり、「渋滞している道」を事前に避けることも可能です。

渋滞の原因を数学的に分析すると自動運転車の登場で移動にかかる時間が減る理屈がよくわかる - GIGAZINE


6.交通事故の発生率が下がる
警視庁の統計によると、平成30年度(2018年)の交通事故の発生件数は約43万件。そのうち負傷者は約52万人で、死者数は3532人。専門家によると、自動運転車は道路の中でも決められたポジションをキープし、さらに自動運転車は相互に通信してぶつかる前に察知することが可能なため、交通事故の件数は90%も減る可能性があるとのこと。

テスラが公表した安全性レポートによると、2018年時点の自動運転技術ですら自動車事故を70%も減らしてくれるそうです。

テスラが安全性レポートを公開、オートパイロットは事故発生の割合を70%以上も軽減する - GIGAZINE


7.土地の利用効率や歩行者の安全性が上がる
自動運転車によるロボットタクシーや自動運転バスが普及すれば、「駐車場」の必要がなくなります。駐車場として占められていた広大なスペースは、店舗などに活用可能です。

また、自動運転車にとっては走る以外の余分なスペースが必要ないため、車道を今よりも狭くすることも可能。さらに自動運転技術は歩行者が道路を渡ろうとする段階から察知可能なので、歩行者が安全に道路を横断できるようになります。

By simbiothy

8.障害を持つ人が自立できるようになる
運転が困難な高齢者や障害を持つ人はいつでも好きなように移動できるようになり、今まで付添の人を頼らざるを得なかった旅行も一人で可能になります。

9.都会から田舎へ人口が移動する
自動運転車を使えば、寝たり読書したりしながらの通勤が可能です。ストレスフリーな通勤が実現すれば、職場の近くに住む必要性が下がるため、都心部より離れたところに住むという選択肢が増えます。結果、都心部から人が減少するとピーターソンさんは考えています。

10.移植用の臓器が不足する
アメリカ合衆国保健福祉省によると、全臓器提供者のうち約13%が自動車事故の犠牲者です。自動運転車の普及によって交通事故の犠牲者がグッと減るため、臓器提供者は減少すると見られています。

By Nataljusja

一方で、2019年5月にはドローンによる移植用臓器の運搬が成功。自動運転技術が臓器移植に貢献できる道も示されています。

世界初のドローンによる「移植用臓器の運搬」が成功 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
パイロットが操縦桿に触れることなく完全自動で飛行機を着陸させることが可能なシステム「C2Land」 - GIGAZINE

無人の自動運転トラックによる公道走行速度の最速記録が樹立される - GIGAZINE

世界初の「自動運転車ポルノ」が話題となり300万回以上「テスラ(Tesla)」と検索される - GIGAZINE

Uberの自動運転車が女性を死なせた事故で「Uberに刑事責任はない」と検察官が主張 - GIGAZINE

自動運転車は歩行者の肌の色が濃いと衝突事故を起こしやすい - GIGAZINE

in 乗り物, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.