美少女コスプレ&圧巻の世界観を表現したワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【前編】
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/00_m.jpg)
アニメや漫画、ゲームなど作品への愛を体1つで表現したコスプレイヤーたちが全国から集結する大イベントの1つ、ワンダーフェスティバル。長物の持ち込みが禁止されるコスプレイベントも多い中、ワンフェスは長物OKなので、ここぞとばかりにディテールにこだわり世界観を再現したコスプレや大がかりな装置など、その作品愛に圧倒されっぱなしになります。夏の暴力的な日差しにも負けず着ぐるみを着続け笑顔をふりまくコスプレイヤーさんたちの姿をまとめました。
ワンダーフェスティバル|Wonder Festival
http://wf.kaiyodo.net/
「ソードアート・オンライン」のアスナが水着姿になっている様子を再現したのはみるおさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3579_m.jpg)
水着姿のアスナはワンフェス2019[冬]でKADOKAWAがフィギュアにしたもの。見比べるとその完成度がよくわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3587_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3591_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3605_m.jpg)
笑顔がキュート。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3582_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3585_m.jpg)
後ろ姿はこんな感じです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3614_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3617_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3618_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3621_m.jpg)
ワンフェスは長物OKなので、戦槌ギデオンも持ち込み。ディテールまで表現できるのもワンフェスでのコスプレのいいところです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3624_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3631_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2868_m.jpg)
衣装は手製とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2872_m.jpg)
小梅の世界感とコスプレイヤーさんの雰囲気が融合して独特の雰囲気が漂っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2883_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2894_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2898_m.jpg)
会場通路の片隅で、緑で横になって寝ている怪しい影を発見。何のコスプレなのだろう?と気になって見てみると……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3076_m.jpg)
なんと農業協同組合(JA)のロゴのコスプレだとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3073_m.jpg)
コスプレしているPRESSさんによると、「紙を切って塗るだけなので、製作期間はおよそ2時間」とのこと。しかし、マスクの裏にはちゃんと固定用のヒモを別につけたり、視界を確保するために穴を開けたりという細かい工夫が見られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3078_m.jpg)
天元突破グレンラガンの主人公であるシモンの衣装に身を包んだつるリンさん。乗り込んでいるのは本当に人が乗り込めるサイズのラガンです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3183_m.jpg)
かなり大がかりな作りで、製作におよそ2カ月かかったとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3185_m.jpg)
木材やパイプで骨組みを作っていて、腕は以下のように少し持ち上げることも可能でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3184_m.jpg)
シモンのコアドリルは手作りで、スイッチを入れることで緑色に光ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3188_m.jpg)
コックピットの上にちょこんと座るブタモグラのブータ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3189_m.jpg)
卯月悠那さんはヨーコのコスプレ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3190_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3195_m.jpg)
劇中でヨーコが振り回す大型のスナイパーライフルを装備。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3197_m.jpg)
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」に登場するディアボロとトリッシュの親子を会場の通路で発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3199_m.jpg)
「キングクリムゾンッ!!」とコスプレしているのはLi-ki@じょじょさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3208_m.jpg)
体に刻まれるタトゥーは自分で作って貼ったそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3213_m.jpg)
「オレのそばに近寄るなああーッ」
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3225_m.jpg)
娘のトリッシュをコスプレしているのは、「『ジョジョ』、超大好き!!」と語るQueen Fenixさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3214_m.jpg)
Queen Fenixさんはアメリカ出身・日本在住で、ファッションモデルが職業だとのこと。カメラを向けてシャッターを切るたびに多種多様なポーズがどんどん出てくるのはさすが本業といったところ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3220_m.jpg)
もちろん荒木飛呂彦さんの絵ならではの立ち姿「ジョジョ立ち」のようなも難なくこなしてくれました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3222_m.jpg)
また、ワンフェスでは商業ブースのコンパニオンさんもコスプレをしていることがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2791_m.jpg)
超絶クオリティのエヴァ初号機が展示されていたプライム1スタジオのブースでは、コンパニオンさんが初号機カラーのワンピースを着ていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2793_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2795_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2798_m.jpg)
ぐんぐんと気温が上がり、汗を流しながら会場を歩く参加者にうちわを配ってくれました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2681_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2684_m.jpg)
キューズQのブースで遭遇したメイドさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2719_m.jpg)
わんだらーのブースのコンパニオンさんはマスコットキャラクターを完璧に3次元化していました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2964_m.jpg)
細部に至るまで気合を入れて再現されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2967_m.jpg)
「こんなグローブ欲しい」と思ってしまいそうな肉球付きグローブ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2971_m.jpg)
しっぽもついています、
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2975_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2981_m.jpg)
笑顔がかわいい感じでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2985_m.jpg)
セガ・インタラクティブではセガの青いカラーを身にまとったコンパニオンさんの姿がありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2907_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2911_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2915_m.jpg)
さらに、リエナクターズギア&ショウエイブースでは……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2930_m.jpg)
九五式軽戦車の上にコンパニオンさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2921_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2925_m.jpg)
グッドスマイルカンパニーブースにいたコンパニオンさんはアメリカからやってきたとのことで、「何もないところで転ぶ」を会場でやってのけるドジっ子属性でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2932_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2943_m.jpg)
「機動武闘伝 Gガンダム」の主人公であり、どんなに苦しくてもやり遂げるガンダムファイター、ドモン・カッシュ。藤堂咲耶さんによる男装コスプレです
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3230_m.jpg)
「俺の右手が真っ赤に燃える!お前を倒せと轟き叫ぶ!」
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3232_m.jpg)
機動武闘伝Gガンダムはガンダムシリーズの中でも異色の作品ですが、放送から25年経つ今も人気のあるシリーズの1つで、撮影当時は一部地域で再放送されていました。藤堂さんは「Gガンダムが本当に好きなんです!」と、作品愛のあふれるコメント。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3236_m.jpg)
幕張メッセのフリーエリアで、歩くひまわりとメリーゴーラウンドを発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3238_m.jpg)
ひまわりのコスプレをしているのはkayaさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3249_m.jpg)
離れたところからもめちゃくちゃ目立つ、大きく開いたひまわりの頭部。シルクハットをかぶってツーピースのスーツをビシッと決めた英国紳士風のひまわりです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3252_m.jpg)
メリーゴーラウンドのコスプレをしているのはしばさんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3242_m.jpg)
メリーゴーラウンドにはLEDテープが貼られていて、明るい中でもキラキラと光っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_3244_m.jpg)
「艦隊これくしょん-艦これ-」はまだまだ人気。Yuanさんは夕立改二に扮していました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2846_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2855_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2859_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2861_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2864_m.jpg)
ONE PIECEのアルビダとスーパーそに子という2つの世界線が交わる空間を発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3064_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3069_m.jpg)
アルビダ扮するじぜるさんは美しすぎる海賊の名を欲しいままにしていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3072_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3081_m.jpg)
その隣のセクシーなすーぱーそに子は飛鳥さんです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3088_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3101_m.jpg)
ベルファインのコンパニオンさんはOL風。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2789_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2784_m.jpg)
マスコットキャラクターのRINを擬人化しているとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2787_m.jpg)
模型工具メーカーのゴッドハンドのブースにいたのは、シイナさんがコスプレするニパ子。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2664_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2665_m.jpg)
ダブルピースはダブルニッパーの証です。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2660_m.jpg)
CP/FairyLandの新ドールブランド「Anifee」から、PCゲーム「まいてつ」のヒロインであるハチロクのドールが登場。そして、ブースにはハチロクのコスチュームに身を包むコンパニオンさんを発見。ドールと並んで敬礼をしてもらいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2666_m.jpg)
かなりしっかりと作られた衣装ですが……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2671_m.jpg)
腕章の「整備中」の文字は刺しゅうで、なんとコンパニオンさんによる自作。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2672_m.jpg)
腰についているパーツもお手製とのことでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2673_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2675_m.jpg)
コスプレをしているのはあつきさんです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2678_m.jpg)
萌え系ではなく、あくまでも正統派なデザインのメイド衣装。眼鏡がめちゃくちゃ似合っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2722_m.jpg)
フィギュアメーカーのわんだら~で見かけた、夏美さんによる「アズールレーン」のイラストリアスのコスプレ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2737_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2739_m.jpg)
クールな目線と横顔。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/DSC_2742_m.jpg)
練馬生まれのアイドル、おまかせメイドールズを発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2808_m.jpg)
左から1号モモさん、2号アオイさんです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2810_m.jpg)
仲良しの2人。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2815_m.jpg)
蒸し暑い1日でしたがみっちりとスーツを着込んでいるところにプロ根性を感じます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2822_m.jpg)
さらにてくてく歩いていると、ベンチでワンフェスのパンフレットを真剣に読む、夏であることを忘れそうな姿を発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2826_m.jpg)
持麻呂さんが来ているのは、特注だという明治陸軍の一等軍医正の制服。ジャケットだけで「35万円くらい」だそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2831_m.jpg)
後ろはこんな感じ。かばんも特注ですか……?と聞いてみたところ、「かばんはメルカリで買いました」とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2838_m.jpg)
帽子に入っている緑色のストライプが軍医を示しているそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2843_m.jpg)
神楽 かなめさんは「Re:ゼロから始める異世界生活」のレム。夏らしい水着&Tシャツ姿です。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2995_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_2998_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3006_m.jpg)
ワンフェス会場にはレム等身大フィギュアなどレムのフィギュアも数多く展示されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3012_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3014_m.jpg)
Fateシリーズのキャラクターが集結していたので「合わせかな?」と思ったのですが、たまたまだったという3人組。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3177_m.jpg)
ふたば絆さんはぐだぐだレーシング 沖田総司。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3185_m.jpg)
シンクさんはヴラド三世。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3189_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3207_m.jpg)
べっきーさんは李書文となっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3208_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3218_m.jpg)
コンクリートの建物の間に突如としてバス停が出現したバス停とトトロ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3220_m.jpg)
頭の上には小トトロ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3230_m.jpg)
手にはドングリの入ったお土産を持っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3231_m.jpg)
七国山行のバスの時刻表はこんな感じです。待っていればバスがやってくるのかも……。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-01-wf2019s/GGZ_3225_m.jpg)
・つづき
【更新中】美少女すぎるポケモンや太陽の塔などワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【後編】 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2019/07/28/costume-players-02-wf2019s/00_m.jpg)
・関連記事
【コスプレ写真まとめ】史上最大の寒波にも負けずに美女たちが超絶クオリティの衣装に身を包むワンフェス2019[冬]コスプレレポート - GIGAZINE
【コスプレ写真まとめ】電脳世界から飛び出た美少女や筋肉男子が令和目前に大集合した平成最後のニコニコ超会議コスプレレポート - GIGAZINE
アニメ&コスプレ愛が炸裂したハワイ最大の100%オタクのためのイベント「カワイイ☆コン」現地レポート、居心地最高の愛あふれる空間はこんな感じ - GIGAZINE
海外コスプレガチ勢たちが大集結して圧巻の完成度&かわいさの「カワイイ☆コン」レポート【コスプレまとめ前編】 - GIGAZINE
現実と非現実が交錯して名古屋が2.5次元と化す「世界コスプレサミット」に行ってきたよレポート - GIGAZINE
【画像まとめ】美少女&世界観炸裂なコスプレイヤーたちが大集結した「マチ★アソビ vol.20」 - GIGAZINE
セクシー・キュート・超個性的など、ありとあらゆるコスプレイヤーでごった返しの「日本橋ストリートフェスタ2014」に行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article One Fess 2019 [Summer] cosplayer summary….