Nintendo Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」の発売日は2019年11月15日に決定、伝説のポケモン・ザシアン&ザマゼンタの姿も

2019年6月5日(水)の22時から、Nintendo Switch向けタイトル「ポケットモンスター ソード・シールド」の最新情報が明らかになる「Pokémon Direct 2019.6.5」が放送されました。既に新しい冒険の地となるのが「ガラル地方」であること、そして主人公が最初に選ぶこととなるパートナーポケモンは「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」の3体であることが明かされていましたが、新たにポケモンが巨大化して戦う「ダイマックス」や、複数人で協力して野生のダイマックスポケモンと戦う「マックスレイドバトル」などの新情報が明らかになっています。
Pokémon Direct 2019.6.5|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20190605/
Pokémon Direct 2019.6.5 - YouTube

最初に登場したのは株式会社ポケモン代表取締役の石原恒和さん。

そして最新映像が流れます。

ライバルとのバトル





ガラル地方の御三家となるサルノリ・ヒバニー・メッソンの3匹



主人公の旅をアシストしてくれそうなポケモン博士っぽい研究者の姿も。


新ポケモンも多数登場



個性豊かな土地を冒険しつくすことができます。



もちろんトレーナーバトルもあります。






フィールド上をポケモンが歩いているので、触れるとエンカウントする模様。











いろんな乗り物が登場。


おなじみの釣りや……

きのみもあります。

赤い光の柱のもとで……



巨大なポケモンとダイナミックなバトルがスタート。

4人で1体の巨大ポケモンに挑む模様。




バトル中にはトレーナーの腕で何かが光り、ポケモン(&モンスターボール)が巨大化。



巨大ポケモン同士の大迫力バトルが楽しめます。





ジムバトルは巨大なスタジアムのような場所で行われており……

多くの観客がつめかけています。

トレーナー入場







ジムバトルでも巨大ポケモンが猛威を振るいます。






そして謎の人物も。


映像が終了して、ゲームフリークの社内に潜入。


ポケットモンスター ソード・シールドのプロデューサーを務める増田順一さんと、ディレクターの大森滋さんが登場。ここからは2人がポケットモンスター ソード・シールドについてお話してくれます。

冒険の舞台はガラル地方



サルノリ・ヒバニー・メッソンの3匹がトレーナーのパートナーポケモンとなります。

ガラル地方には人とポケモンが生活する街もあります。



受付嬢として働くスボミー



ガラル地方ではポケモンバトルが最高のエンターテイメントとされており、ジムバトルはTV放映もされるほど人気です。




アートディレクターのジェイムス・ターナーが、ポケットモンスター ソード・シールドで新登場するポケモンを紹介してくれます。

ひつじポケモンのウールー


はなかざりポケモンのヒメンカ


かじりつきポケモンのカジリガメ

カラスポケモンのアーマーガア

空飛ぶタクシーとして働いているそうです。

さらに、ヒメンカの進化形であるワタシラガ。

綿毛には種がついていて、滋養効果があるそうです。

たくさんのポケモンたちと出会えるのが「ワイルドエリア」

ここでは場所や天気によって出会えるポケモンが変わってきます。








さまざまなポケモンや道具を探せるようにカメラが回せるようになる模様。


そしてガラル地方の特定の地域でのみ発生する、ポケモンの巨大化現象「ダイマックス」


ダイマックスについては、ブランディングディレクターの岩尾和昌さんが解説してくれます。

ポケットモンスター ソード・シールドではすべてのポケモンがダイマックス可能。ゲーム画面に「ダイマックス」と表示されており、選択すればどのポケモンでも巨大化できます。

ダイマックス化すると体が大きくなるだけでなく、一部の能力が上がり、覚えているわざもすべてダイマックス化。




ダイマックスは1バトルにつき1度だけ使えるものの、3ターンで終了してしまいます。


そして野生のダイマックスポケモンに、最大4人でバトルを挑むことができるのが……


「マックスレイドバトル」。ポケモンシリーズ初のレイドバトルです。

野生のダイマックスポケモンはずっとダイマックス化したまま。味方は1人だけダイマックスが使えるようになっており……


野生のダイマックスポケモンも倒せばゲットチャレンジが訪れます。


ローカル通信で仲間の顔を見ながらプレイするもよし、インターネットに接続して世界中のトレーナーと一緒にマックスレイドバトルに挑むもよしです。



さらに、新作で登場する一部のキャラクターを紹介。ガラル地方最強のポケモントレーナー・ダンデ。

公式戦無敗の王者で……

ポケモントレーナーたちのあこがれの的です。

ダンデの弟であり、主人公のライバルとなるホップ。

主人公と同じ日に冒険の旅に出ることとなります。

ダイマックス研究家でもあるポケモン博士のマグノリア博士と……

助手で孫娘のソニア。

主人公はチャンピオン目指してポケモンジムに挑むこととなります。

そんなジムで強力なポケモンと共に主人公の前に立ちふさがるのが……

ジムリーダーのヤロー。

にっこり笑顔とムキムキマッチョのアンバランスが魅力的。

さらに、ゲーム内映像とはことなる特別映像が流れます。













口に剣をくわえているのが、伝説のポケモン・ザシアン。

盾のような立派なたてがみが特徴的なのが、伝説のポケモン・ザマゼンタ。

ポケットモンスター ソード・シールドの発売日は2019年11月15日で、全世界同時発売。7月12日より予約受付開始です。

・関連記事
ポケモンシリーズ完全新作の「ポケットモンスター ソード・シールド」がNintendo Switchで登場 - GIGAZINE
Nintendo Switch向け完全新作「ポケットモンスター ソード・シールド」に対する海外ファンの反応 - GIGAZINE
「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」プレイレビュー、Nintendo Switchのポケモン最新作はどんな感じなのか早速遊んでみた - GIGAZINE
ポケモンシリーズ最新作がついにNintendo Switchで登場、「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」公式ムービーはこんな感じ - GIGAZINE
「Nintendo Switchのポケモン新作」をポケモンシリーズの制作会社ゲームフリークが開発中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article The release date of the Nintendo Switch ….