サイエンス

「裏側から見た月全体と地球」の写真、中国の月探査用小型衛星が初撮影


2019年1月に中国が人類史上初めて月の裏側への探査機着陸を成功させました。この探査機と地球を中継するために月周回軌道に送りこまれた人工衛星の打ち上げには、月探査用の小型衛星が相乗りしていて、その衛星がこのたび「裏側から見た月全体と地球」を一緒のフレームに収めた写真を地上に届けてくれました。

Our precious Earth and the lunar far side – Dwingeloo Radio Telescope | CAMRAS
https://www.camras.nl/en/blog/2018/precious-earth-and-lunar-far-side/

「龍江一號」(竜江一号・DSLWP-A)と「龍江二號」(竜江二号・DSLWP-B)は、月探査機・嫦娥四号の通信補助を行う人工衛星・鹊桥(鵲橋)の相乗りで打ち上げられた、ハルビン工業大学開発の小型月探査衛星です。嫦娥四号に先立つ2018年5月に打ち上げられたのですが、打ち上げ直後に龍江一號が故障し、龍江二號が単独で運用されています。


龍江二號にはサウジアラビア製の光学カメラなどが搭載されていて、2018年8月段階で月表面の可視光画像などを撮影しています。

宇宙の国際協力 中国小型衛星がサウジ製カメラで月を撮影_新華網日本語
http://jp.xinhuanet.com/2018-06/16/c_137257973.htm

撮影した写真は以下のページでまとめて見られます。

lilacsat - DSLWP-B
http://lilacsat.hit.edu.cn/dashboard/pages_en/pics-b.html

ノイズが入ったような写真もありますが、このように月と地球がきれいに映った写真も。


MingChuan Wei氏がフルカラー補正した写真だとこんな感じに。


Tammo Jan Dijkema氏による注釈が入った写真。アポロの着陸地点などが示されています。


このたび撮影された「裏側から見た月全体と地球」は、龍江二號を開発したハルビン工業大学とオランダのドウィンゲロープ天文台が協力して撮影に挑んだもの。月の裏側を撮影した写真や、月と地球が一緒に映っている写真はこれまでにもあるのですが、この「裏側から見た月全体と地球」というのは初だそうです。

This photo of Earth and the Lunar farside, maybe our best ever, was taken yesterday by the Chinese Lunar satellite DSLWP-B (Longjiang-2). The Dwingeloo telescope downloaded the photo from the satellite this morning. More info at https://t.co/sKt7w9mol9 pic.twitter.com/IsnyvqekTz

— Dwingeloo Telescoop (@radiotelescoop)


嫦娥四号の着陸ミッションの邪魔をしないよう、龍江二號は2019年1月13日まで電波を停止していたため、最初に撮影チャンスが訪れたのが2019年2月3日で、この写真は2019年2月4日にドウィンゲロープ天文台で受信に成功したものだとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
2016年8月23日は月越しに地球を捉えた写真が撮影されて50周年の日だった - GIGAZINE

中国の無人探査機「嫦娥4号」が世界で初めて月の裏側に着陸 - GIGAZINE

中国の無人月探査機が月面に着陸成功して撮影した写真が公開される - GIGAZINE

中国の月面探査機内で綿花が発芽、月面で初めて植物が成長する - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.