ソフトウェア

Firefox 66では自動再生される音声がデフォルトで消音状態になる

by Denisse Leon

ブラウジング中に、開いたタブのどれかに音声入りの自動再生メディアが含まれていて、意図せず音が漏れてしまう事例は少なからず発生します。Firefox 66ではこの対策として、開いたタブに音声入り自動再生メディアが含まれるとき、デフォルトでその音声をブロックするようになります。

Firefox 66 to block automatically playing audible video and audio - Mozilla Hacks - the Web developer blog
https://hacks.mozilla.org/2019/02/firefox-66-to-block-automatically-playing-audible-video-and-audio/


Firefoxを開発しているMozillaのソフトウェアエンジニア、クリス・ピアース氏によると、2019年3月19日に一般リリース予定のデスクトップ版Fireofx 66、およびAndroid版Firefox 66では、デフォルトで音声入り自動再生メディアの音声がブロックされ、ユーザーが再生ボタンを押すなどの能動的なアクションを取ることで、はじめてAPIを介して、音声が再生されるようになるとのこと。

自動再生自体をブロックするものではないため、音声がない自動再生メディアや、デフォルトで消音設定になっている自動再生メディアの場合はこれまでと変わらず、自動再生が行われます。

ただ、「このサイトの自動再生は消音ではなくても構わない」というケースもあるはずで、これに対応するためのホワイトリスト機能も用意されています。ピアース氏によると、アドレスバーの左端のアイコンをクリックすると開くサイト情報メニューの、「Permissions」という項目で、自動再生を許可するかブロックするかが選べるようになるとのこと。


なお、Web Audioの自動再生ブロックはまだ実装されておらず、2019年内に別途実装予定だとのことです。

音声の自動再生ブロックに関しては、Google Chromeが2018年5月にChrome 66のアップデートで機能を追加しましたが、ブラウザゲームなどで音声が出なくなる不具合が発生し、機能が削除されたという事例があります。

「ゲームの音が出なくなった」ことからChromeに追加されたばかりの「音声の自動再生を無効化する」機能が削除へ、5カ月後には再度実装される予定 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
トラッキング対策などプライバシー関連機能が強化された「Firefox 65」正式版リリース - GIGAZINE

YouTubeの自動再生で海外に「昔の日本の音楽」が発見されて100万再生を超える - GIGAZINE

Twitterの動画自動再生機能を止める方法 - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.