マリオVSクッパの宿命の対決を「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の世界で再現

主人公のリンクをゼルダ姫にしたり女の子にしてしまったりと、何かとキャラクターの見た目を変更するMODが流行っている「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」で、もはやゼルダの伝説シリーズのキャラクターですらないマリオ&クッパのMODが登場し、ハイラルの大地でマリオVSクッパの宿命の対決が再現されています。
MARIO vs BOWSER in Zelda Breath of the Wild - YouTube
というわけでさっそくマリオが登場。このマリオはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド向けにWilianZilvさんが作成したMODで、主人公のリンクをマリオの見た目に変更しています。

早速走り出すマリオ。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの独特な世界観にマリオが溶け込んでいるようなそうでもないような……。

地面に寝っ転がってグースカ寝ているクッパを発見。

マリオが近づくとむくりと立ち上がり……

戦闘開始。ゲーム中に登場するヒノックス(HINOX)というモンスターの見た目をクッパに変えるMODを作成したのはlynard killerさん。

マリオとクッパのサイズ感が絶妙。

クッパを正面から見るとこんな感じ。

さらに接近。かなりの迫力です。

モーションは基本的にリンク・ヒノックスのものがそのまま反映されているのですが、特にクッパはヒノックスのモーションと絶妙にマッチしており、まるで元からゲームに登場していたモンスターであるかのように動き回ります。

途中でマリオが「Spicy Elixir(ピリ辛薬)」を飲むと……

マリオがファイアマリオに変身。

迫り来るクッパを軽くいなしながら……


なぜかアイスロッドで冷気攻撃を繰り出します。

マリオらしくないということで武器を変更。まさかの「スーパーマリオ オデッセイ」で登場したマリオの相棒・キャッピーが武器に並んでいます。

キャッピーを装備して……

クッパに投げつけます。

ただし、武器の見た目をキャッピーに変更しているだけなので、マリオの手元に戻ってくることはなく自主回収する必要ありです。

激闘を繰り広げるマリオとクッパ。

キャッピーがクッパの鼻にヒットすると……


クッパは鼻をおさえてのたうち回ります。

最後は連続攻撃でマリオがクッパを撃破。決めポーズまで披露してくれるマリオ。


こちらのムービーではマリオが得意のファイヤーボールでクッパと戦います。
Mario Fights Bowser In Botw - YouTube
スヤスヤ寝ているクッパに向けて……

ファイヤーボールで攻撃。

アチチといわんばかりに足元の火を消そうとするクッパ。もちろんこれも元はヒノックスのモーションです。

というわけでマリオVSクッパの宿命の対決第2ラウンドがスタート。

豪快に地面を破壊するクッパ

マリオも負けじとファイヤーボールで反撃。

クッパに吹き飛ばされて万事休すかと思いきや……


最後は無事マリオが勝利しました。

るんるんでスキップするマリオの姿でムービーは終了です。

・関連記事
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の圧倒的自由度&完成度にこれまで培われてきたゲーム観をぶち壊された - GIGAZINE
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の公式設定資料集「MASTER WORKS」が圧倒的情報量でもう一度冒険に出発したくなる読み応え - GIGAZINE
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をヒロインのゼルダ姫でプレイするMODが登場 - GIGAZINE
もしも「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がゲームボーイカラーで登場したら?がわかるムービー - GIGAZINE
女の子版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」としてリンクを女の子に魔改造してプレイする猛者が登場 - GIGAZINE
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をハッキングしてルピーの雨を降らしたりカースガノンが全種類出現したりの超絶カオスプレイに挑戦するムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ