レビュー

高性能・高品質のVRをスマホで快適に体験できるGoogleの「Daydream View」実機レビュー


Daydream View」はGoogleがAndroidのために開発したVRプラットフォーム「Daydream」に対応する最初のVRヘッドセット。スマートフォン対応のVRデバイスといえば安さゆえの手軽さと引き替えに性能はいまひとつ、という常識を打ち破り、Googleの「Daydream」はスマホVRでありながら専用コントローラーを用いたハイスペックなVR体験が可能とのこと。そんな「Daydream View」が日本からでも購入OKになっていたので実際に購入し、新感覚のスマホVRを体験してみました。

Daydream
https://vr.google.com/daydream/

Daydream – Daydream View
https://vr.google.com/daydream/smartphonevr/

◆「Daydream View」フォトレビュー
Daydreamアプリを起動して設定を開始すると、下部に出てくる「ご購入」をクリックすれば購入できるオンラインショップが出てきます。今回はその中から海外の本家Amazonを選んで購入しました。結果、ちゃんと日本へ発送してくれました。


こんな箱で届きました。白地の箱にヘッドセット・コントローラーがプリントされています。


反対の面には角度を変えたヘッドセット。また側面には箱を開封するためのツマミが出ています。


ヘッドセット・コントローラーがこんな感じで入っています。


内容物は、「Daydream View」本体、説明書、コントローラー用のストラップ、そしてコントローラーとなっていました。


「Daydream View」前面部分はゴムを引っかける形で閉じられます。


前面を開くと、保護用の厚紙。


厚紙をとるとこんな感じ。ここに「Daydream」対応スマートフォンをはさむことで、VR体験ができます。


のぞき込む部分はこんな感じ。


青いレンズ保護フィルムが貼ってあったので、はがしてしまいます。


正面に向けるとこんな感じ。鼻が当たる部分がくぼみ、フィットするようなフォルムになっています。


これが「Daydream View」の花形、コントローラー。「PS VR」や「Oculus」「HTC Vive」などのVRヘッドセットにあってスマートフォンを用いる簡易VRヘッドセットになかった最たるものがコントローラーです。Daydream Viewのコントローラーは、「○」「-」ボタンの上がタッチパッドになっており、クリックも行えます。


手に持つとこんな大きさ。とてもコンパクトです。


それでは「Daydream View」にスマートフォンをドッキングさせます。今回使うのはGoogleの「Pixel」。対応するスマートフォンについては「Daydream-ready phones」のページで確認できます。


正面を開いた「Daydream View」に「Pixel」を乗せると、スマホが「Daydream View」を感知し自動的に画面が切り替わります。


そのまま閉じて、ゴムを引っかけたらドッキング完了。簡単に挟み込んでいるだけですが、ぴったりととめているのと滑り止めが働いていることにより、ある程度激しく動いても全く心配なさそうです。


◆Daydreamチュートリアル
Daydream Viewとスマートフォンを合体させることができたら、早速VR体験です。「Daydream View」のチュートリアルを動画に撮影してみました。

「Daydream View」チュートリアル体験 - YouTube


早速のぞいてみると、こんな感じのホーム画面が見えました。青背景に針葉樹と惑星のようなアイコンにカーソルを合わせると「ようこそ」と表示されます。これにより簡単なチュートリアルを開始することができます。


暗転した視界に小さなアイコンが現れ……


視界が開けました。雄大な自然が広がっています。


「画像が鮮明になるようにヘッドセットを調節してから、コントローラーのいずれかのボタンを押してください」という文言の下にヘッドセットを上下するようにとのイラストが表示されます。最もピントがはっきりする位置に調整し、コントローラーのボタンを押します。


コントローラーの説明に移ります。先端の大きい部分は「タッチパッド」で、「タッチ」「スワイプ」「クリック」が可能です。


マイナス記号のボタンは「アプリボタン」。アプリのメニューを開くときなどに用います。


丸印が描かれるボタンは「ホームボタン」で、アプリ起動中にホーム画面に戻る際に用います。


コントローラー側面には音量調節ボタンがあります。試しに音量を上げ下げしてみると……


音量がバーで示されます。


次はビューの中心を設定する手順。


「ビューの中心はいつでも設定できます。蝶を目で追って、試してみてください」と表示されたあと ……


蝶が飛んできました。ヒラヒラと視界の外に行ってしまうので、目線で追いかけます。


最初の状態から真横を向いた位置で蝶がとまりました。その視点を中心とするために、ホームボタンを長押しして調整ができます。視界の中心の調整はいつでもホームボタンの長押しで可能です。


カーソルの説明に移ります。まずは指示に従い、コントローラーを前方に向けホームボタンを長押し。


コントローラーを向けた先に白い円が表示されるようになりました。これがカーソルになります。とりあえず蝶をクリック。


ビューとカーソルの中心を設定する手順が終了しました。いよいよ探検開始。


最初の探検地は「森林」ステージ。


「ライトをオンにして、動物が何匹いるか見てください」と表示されました。画面に従いタッチパッドをクリックすると……


コントローラーを向けた先がパッと明るくなります。


少し見回すと岩場にカエルを発見。


真後ろには鹿が仲良く2匹連れ立っているのが見つかりました。


しばらくすると「上を見て、点滅する星をクリックすると、次の景色に移動します」との指示が出ました。


見上げると強く光る星がひとつ。カーソルを合わせ、クリックします。


視界が暗転し、パルテノン神殿みたいなアイコンが中心に出てきました。


開けた視界には、博物館の室内らしき景色が映ります。


体をくるりと反転すると、連なる惑星と説明文。惑星をどれかクリックしてつかみ、引っ張ることができます。


太陽系を回転。まるで、神になった気分。


少しすると次の「景色」への案内が表示されました。タッチパッドでスワイプすると、景色が変わります。


画面の向こうに広がるのは一面の銀世界。「北極ギツネとポール投げで遊びましょう」とのことです。


木の枝をくわえたキツネがトコトコやってきます。白い!かわいい!


木の枝にカーソルを合わせクリックすると……


木の枝を手に持つことができます。


グッと身構えるポーズが愛らしい。クリックしたまま木の枝を振りかぶって……


投てき!タイミングよくクリックを離すことがミソです。すぐさまキツネが木の枝を追っていき……


くわえて持ってきてくれます。えらい。


かわいさ余ってもう一度投げたら、手前の穴からニュッとセイウチが出てきてびっくり。


キツネが帰還してくるころに、次の景色への案内が表示されました。名残惜しいですが別れを告げ、次の景色に。


雪景色から一転して南国のビーチ。木をクリックしてつかむことができます。


長押ししながら引いてヤシの木をしならせ……


ボタンを放すと、ヤシの実を発射。スリングショットの要領ですね。


何度かヤシの実ショットで遊んでいると、次の景色へ案内されました。


今度の景色は砂漠。「砂漠の動物を見つけましょう」と表示されました。


何かの骨にカーソルを合わせ持ち上げると……


少しわかりにくいですが、トカゲらしき生き物が視界を横切りました。


他にも木や岩などを動かすと謎の生き物が現れます。案内が出たので、砂漠の景色からスワイプ。


チュートリアル終了。つかむ、はなす、動かす、投げる、引っ張るなど、コントローラーでできるさまざまな動作を体験できました。


今回体験したのはチュートリアル部分でしたが、ヌルヌル動く視界やモーションコントローラーの自由度から「Daydream」が打ち出すスマホらしからぬVR映像の高品質さの一端は感じられました。そして何より、スマホを「Daydream View」の上に置けば自動で起動し、あとは「Daydream View」を装着したままコントローラーで操作できるという手軽さが目立ちました。PCにつなぐVRは大量の電源コードや環境設定のハード面、アプリケーション起動のためのソフト面、ともに複雑でハードルが高く感じてしまいがちでしたが、「Daydream View」のスマホVRならではの手軽さは完璧の一言。グラフィックやアプリ動作のクオリティもハイレベルとのことなので、それを堪能できるアプリが見つかりしだい改めてレビューしていきたいと思います。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
VRコンテンツ開発に役立つデザイン・コードセットをまとめたGoogleの「Daydream Elements」がすごい - GIGAZINE

GoogleがHTC Vive&Lenovoと共同でスマホもPCも不要なワイヤレスの独立型VRヘッドセットを発売予定 - GIGAZINE

GoogleのAR機能Tango&VR機能Daydreamに両対応の「ZenFone AR」&デュアルカメラの「ZenFone 3 Zoom」登場 - GIGAZINE

Googleがスマホ向けVRヘッドセット「Daydream View」を発表、ハリポタ新作のVRコンテンツもあり - GIGAZINE

スマホでのVR体験を極上にするGoogleの「Daydream」とは?そしてVR対応スマホも - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by log1e_dh

You can read the machine translated English article here.