チーズ味のポテチが途中でティラミス味に変化するコイケヤ「じゃが味+」を食べてみた

「味チェンパウダー」をかけることでベーコン味のポテトチップスがカルボナーラ味になったり、チーズ味がティラミス味になったりするコイケヤ「じゃが味+(プラス)」が2016年3月28日(月)から登場しています。2種類の味を1つのお菓子で楽しめ、「しょっぱいものを食べていたら次は甘いものを食べたくなった!」というお菓子タイムのニーズを満たしてくれるとのことなので、実際に食べてみました。
これが新しく登場した「じゃが味+」2種類。

まずは「チーズ味→ティラミス味」から食べてみます。

カロリーは1カップ27gあたり112kcalと、ポテトチップスにしては控えめです。

ペラリとフタをめくってみると、中に入っているのは何の変哲もないポテトチップス。

チップスと一緒に「味チェンパウダー」も入っていました。

まずはそのまま食べてみると、薄めにスライスされているチップスはパリパリと軽い食感。「ガツンとチーズ味のこってり仕様」という感じではなく、比較的あっさりとしていて、ジャンクさは控えめです。塩味とチーズ味の中間という感じ。

半分ほど食べたところで味チェンパウダーを振りかけます。

味チェンパウダーはココアパウダーっぽい色あい。

フタをしてシャカシャカ振りまくると……

やや茶色いポテトチップスに変化しました。

見た目はココアパウダーでしたが、味チェンパウダーはほのかにコーヒーの香りがあり、口に入れた瞬間にティラミスを思い出させます。味はココアの風味が強いので、ティラミスというよりはチョコレートポテトチップスのような感じですが、甘じょっぱい味は好きな人ならたまらないはず。チーズ味のポテトチップスで甘いものが欲しくなった時の欲求を満たしてくれます。

続いて、「ベーコン→カルボナーラ味」を食べてみます。

これもフタをめくると、ポテトチップスと味チェンパウダーが入っていました。

チーズ味に比べてベーコン味はやや濃くジャンクで、食感がパリパリと軽いのでこのままいくらでも食べられそうですが……

これも途中で味チェンパウダーを振りかけます。

味チェンパウダーは粉チーズっぽい見た目。

シャカシャカと振りまくり……

食べてみると、これはかなりカルボナーラ味の再現度が高め。ベーコンのうまみとチーズのコク、ピリッと辛い黒コショウがアクセントとなっており、カロリーは111kcalと控えめながらガッツリとジャンクな味を楽しめます。

なお、じゃが味+はオープン価格ですが、実勢参考価格は150円程度となっています。
・関連記事
ジャガイモと塩と油のみで正真正銘本物のうすしお味、菊水堂のポテトチップを食べてみました - GIGAZINE
肉の上にポテトチップスまで挟んでしまった超ジャンクフード「ポテトチップスバーガー」などをロッテリアで食べてきた - GIGAZINE
ピンク色や紫色をした希少品種のじゃがいもを使ったカラフルなポテトチップが菊水堂より登場したので食べてみた - GIGAZINE
ショートケーキの再現度の高さに驚く「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」を一足先に試食レビュー - GIGAZINE
オリーブオイルをかけてノンフライなのに揚げたてを実感できるポテトチップス「Pototto+」を食べてみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ