驚異の自転車テクで屋根や屋上のスレスレを走行するGoProムービー「Cascadia」
GoProを使ったハラハラするムービーがYouTubeに多く投稿されて非日常的なシーンを楽しめるようになっていますが、またもや華麗なる自転車テクを披露した驚異のアクロバットムービーが登場しました。プロの自転車ライダーが海辺の町で繰り広げる超絶テクの数々を収めたムービー「Cascadia」では衝撃の、しかしある意味で予想どおりのオチが用意されていました。
GoPro: Danny MacAskill - Cascadia - YouTube
「おはようございます。こちらはラス・パルマス・デ・グラン・カナリアのラジオ・エル・スコルチオです。今日は素晴らしい天気で……」と話すラジオを聴きながら自転車を出す男性。ラス・パルマス・デ・グラン・カナリアは、リゾート地として有名なスペインのカナリア諸島に位置する町の名前です。
町の風景はこんな感じ。小高い丘に身を寄せ合うように色とりどりの建物が密集しています。
自転車を持った男性、なぜか建物の屋上を走り出して……
壁に向かってジャンプ。
あろうことか、高さ10メートルはありそうな壁の上でウィリー走行。
タイヤ2本分ぐらいしか幅のない壁の上を進み……
隣の建物へ、ひょいとジャンプ。
その様子を下から眺めるとこんな感じ。ムービーを見てるだけでもタマヒュンな風景です。
前輪だけ、しかもこの状態でバックするという華麗なテクを見せるこの男性は、プロ自転車ライダーのダニー・マッカスキルさん。これまでにも数々のアクロバティックな走行を映像に収めてきた人物です。
黄色く塗られたジャンプ台に向かって走ると……
次の瞬間、画面は真っ青な空。
建物の間をジャンプし、しかも後ろ向きにバックフリップをキメていたのでした。
命綱もない状態で、屋上の壁の上を進んだり……
背丈以上もある高さの壁からヒネりを入れながら飛び降りたり。
階段を降りたりもします。そこ、普通は走る場所じゃありません。
そしてジャーンプ。
またもや前輪ウィリー
ことごとく階段の降り方が普通の人とは異なるようです。
よく見ればあり得ない場所に人がいます。
さらにあり得ない高さから飛び降りるシーンも。
ものすごい勢いで走ってきたマッカスキルさん。でも行く先の道は途切れていますが……
まさに命知らず。ある意味気持ちのよいエンディングはぜひムービーで確認してみてください。
・関連記事
自転車でダムの急斜面から川へ突撃する様子をGoProで一人称視点撮影、臨場感が味わえるムービーが公開中 - GIGAZINE
白熱のツール・ド・フランス2015年大会の様子を車載GoProで捉えた迫力の映像が公開 - GIGAZINE
ル・マンを戦った「GT-R LM NISMO」を追ったGoProの4Kムービーが公開中 - GIGAZINE
GoProで27階建ての廃虚を駆け上り最上階から飛び降りるぶっ飛んだレースを体感 - GIGAZINE
野生のサメにGoProをつけてサメと一緒に泳ぐ感覚に没入できる4Kムービー「GoPro: Hammerhead Fin Cam in 4K」 - GIGAZINE
ライオンの背中にGoProをつけてハンティングの様子を撮影するとこんな感じ - GIGAZINE
GoProムービーを投稿して総額約6億円の賞金がゲットできる「GoPro Awards」開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article GoPro movie "Cascadia" running on roofto….