ライオンの背中にGoProをつけてハンティングの様子を撮影するとこんな感じ

動物と心を通じ合わせる能力を持っている人をウィスパラーと呼びますが、まるで犬や猫とじゃれあうようにしてライオンやヒョウと触れあうライオンウィスパラーのケビン・リチャードソンさんが、「メグ」というライオンの背中にGoProを取りつけて狩りの様子を撮影したムービーを公開しています。
GoPro: Lioness Hunts Down a Buck with Kevin Richardson - YouTube
メスのライオンのそばで自撮りするリチャードソンさん。

ライオン「メグ」の背中にはアクションカメラのGoProが取りつけてあり、ムービーではメグの視点で世界を見ることができます。

カメラは以下のようにベルトでメグの体に取りつけられています。

草原を見渡すメグ。

メグが歩き出すと肩の骨が左右交互に上下し、普段は見られないライオンの動きが観察可能。

水の中にバシャッと飛び込むことも。

リチャードソンさんは後ろからついていきます。

何かを発見した様子ですが、ムービーを見ている人間にはよく分かりません。

身を低くして何かに近づき……

走り出します。

そして……

雄ジカを捕獲。

獲物の首もとに歯を立てるメグ。

前から見るとこんな感じ。

手にカメラを持って近づくリチャードソンさん。

GoProが一般的に使われるようになって、これまでは素人にとって不可能だった撮影でも簡単に行えるようになりました。リチャードソンさんが撮影したムービーもライオンが獲物を捕らえる様子を一人称視点で見せており、かなりの臨場感です。

なお、リチャードソンさんがライオンと触れあう様子は以下のウェブページから見ることができます。
Kevin Richardson - The Lion Whisperer - 写真 | Facebook
https://www.facebook.com/pages/Kevin-Richardson-The-Lion-Whisperer/160619600645377?sk=photos_stream
ライオンの口の中をのぞき込むリチャードソンさん。

キスしたり……

おんぶしたり。

リラックス。

水浴び。

笑顔でツーショット。

・関連記事
子猫を火災から救出して蘇生するまでを映画の予告編風にまとめた「The Rescue」 - GIGAZINE
マルチコプターを自由自在に動かしてナイアガラの滝を空撮するとこう見える - GIGAZINE
断崖絶壁をムササビのように飛び回る命知らずな男はなぜ空を飛ぶのか - GIGAZINE
「軍艦島」をマルチコプター+ソニー製アクションカメラで縦横無尽に飛び回るとこう見える - GIGAZINE
GoProとクアッドコプターで砂漠に出現した架空都市ブラック・ロック・シティを上空から見るとこんな感じ - GIGAZINE
4K撮影を新型「GoPro HERO 4」のブラックとシルバーでしてみたよレビュー - GIGAZINE
GoPro HERO 4を使ってナイトラプスムービーを作成してみたよレビュー - GIGAZINE
アクション・カメラの代名詞「GoPro」誕生秘話が創業者へのインタビュー映像で明らかに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Taking GoPro on the back of a lion and s….