待ち時間なしでモバイルページを表示できる新規格「AMP」でモバイルネット体験が超快適に
モバイル端末でのインターネット体験をよりよくするためには、「サイトへの高速なアクセス」が不可欠です。高速なモバイルネット体験を実現するために、GoogleやTwitterなどが進めるプロジェクトチームはコンテンツの内容を事前にキャッシュ化することで、モバイル端末からタイムラグなしにページを高速表示できるフレームワーク「Accelerated Mobile Pages(AMP)」を策定し、オープンソースとして公開しました。サイトをAMPの仕様どおりに構成することで、サイト閲覧者のモバイル体験を大幅に向上させることが可能になっています。
Accelerated Mobile Pages Project
https://www.ampproject.org/
Official Google Blog: Introducing the Accelerated Mobile Pages Project, for a faster, open mobile web
https://googleblog.blogspot.jp/2015/10/introducing-accelerated-mobile-pages.html
AMP対応ページがGoogle検索でどのように扱われ、どのような形で瞬間的なアクセスが可能になるのかは、以下のアニメーションを見ればよく分かります。
Google検索で「mars」と検索すると、テキストボックス直下の「Top stories」にサムネイル画像付きの記事がタイル状に並べられて表示されます。
このタイル部分はスワイプ操作で左右に動くので、気になるページを選択可能。
記事サムネイルをタップすると、記事ページが瞬時に画面下から表示されます。
あとは通常通り、記事を縦方向にスクロールすることで閲覧可能。
さらに、このページ自体を左にスワイプすると……
次の記事がタイムラグなしに表示されます。これは、先ほどタイル状に並んで表示された記事が、ページ全体として水平方向に並んでおり、スワイプ操作で表示を切り替えられるという仕組みです。
ページのスワイプ操作は極めてスムーズ。
まったく待ち時間なく表示可能。いちいち個別のページにアクセスする場合と比べると、かかる時間にイライラするというストレスは雲泥の差です。
なお、記事ページ画面から「戻る」ボタンをタップすると、先ほどの検索画面に戻ることができます。もちろん、タイル状の記事は左右にスクロールすることが可能です。
AMPを使って検索結果を超高速に表示するデモリンクを「海外SEO情報ブログ」がブログエントリーの中で公開中。モバイル端末を使って「mars」「fashion」「ocean」の各リンクをタップすることで、それぞれのフレーズを検索したときのAMP対応ページの挙動を確かめることができます。
AMPは、GoogleやTwitterがAMP対応ページとして保存したキャッシュや他のユーザーが作成したキャッシュを経由することで、ページを待ち時間なしに表示できる仕組み。GoogleやTwitter以外にも、記事を配信するAMP対応サイトとして、BBCやTHE WALLSTREET JOURNALなどの他にも朝日新聞・毎日新聞・産経デジタルなどの日本の新聞サイトも対応を表明しています。
すでにGoogleのモバイル検索やTwitterはAMPに対応済みなので、サイト作成者はGitHubで公開されたAMPレポジトリを使ってAMP HTML対応ページを構築することで、タイムラグなしにページを表示させることが可能になります。また、WordPressはAMPサポートを表明しているので、WordPressプラットフォームでサイトを運営している場合、AMP対応プラグインをインストールすることでAMPに対応したモバイルフレンドリーなサイトを構築できるようになりそうです。
高速なモバイル体験を提供するために、AppleがiOS 9で広告表示をOFFにする機能を導入したり、Facebookが「Instant Articles」でAMPに近いストレスフリーの記事配信サービスを導入したりと、活発な動きが見られてきました。AppleやFacebookの対応は、それぞれAppleサービス内、Facebookサービス内でのみ機能するいわゆる「囲い込み戦略」であることから、広告配信を大きな収入源にしているGoogleにとっては見過ごせない動きであることは明らかです。
iPhoneとiPad向けの次期Safariは「広告ブロック機能」を搭載 - GIGAZINE
Googleはオープンソースな技術のAMPによって、AppleやFacebookとは違った形での高速モバイル体験を実現しようとしているわけですが、いずれの方式がユーザーに支持され普及するかは脇に置くとしても、各社が競い合って技術を高めることにより、モバイル端末でのネット体験がより快適になっていくことは間違いなさそうです。
・追記 2016年2月4日 12:15
モバイルのウェブ表示速度を飛躍的に向上させるオープンソース プロジェクト「Accelerated Mobile Pages(AMP)」の導入ガイド日本語版をGoogleが公開しました。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: Accelerated Mobile Pages プロジェクトについて -- 導入ガイド日本語版を本日公開しました
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2016/01/accelerated-mobile-pages.html
具体的な手順などが記載された技術資料PDF「サイト運営者向け AMP 導入ガイド」も公開されており、以下から読むことができます。
サイト運営者向け AMP 導入ガイド - Google ドライブ
(PDFファイル)https://drive.google.com/file/d/0BxvWUiBQ8jznVGJ1UDlwblUxOHc/view
また、Google AnalyticsもAMPをサポートする旨を発表しています。
Announcing GA Support for Accelerated Mobile Pages (AMP) Analytics - Analytics Blog
http://analytics.blogspot.jp/2016/01/announcing-ga-support-for-accelerated.html
・関連記事
GoogleがiOS 9の広告ブロック機能を無効にする方法を公開 - GIGAZINE
無料で通信量を最大50%カットできるアプリ「Opera Max」を試してみました - GIGAZINE
簡単に広告を消せるブラウザ「Javelin Browser」は広告を消さなくても爆速 - GIGAZINE
広告やSNSボタン、追跡コードを無効化してページ表示を最大27%高速化する「Disconnect」 - GIGAZINE
次世代モバイル通信「5G」で1Tbpsの超高速通信に成功、国内最速225Mbpsの4000倍以上の速度 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article New standard "AMP" that can display mobi….