ネットサービス

PSNがDDOS攻撃を受けて障害発生、犯人を名乗る人物の次の標的はXbox Liveへ


2014年8月24日、PlayStation Network(PSN)およびSony Entertainment Network(SEN)で接続障害が発生し、原因がDDOS攻撃によるものだったことが判明しました。Twitterでは攻撃を行ったと主張する犯人が現われ、PSNだけではなく、Xbox Liveにも攻撃を行ったことをほのめかし、さらにはアメリカ国内を飛行中の飛行機に爆弾を仕掛けた、とまでツイートし大きな騒ぎになっています。

PlayStation Network Update – PlayStation.Blog
http://blog.us.playstation.com/2014/08/24/playstation-network-update-2/

TwitterのPlayStation公式アカウントは、日本時間8月25日午前1時頃にネットワーク障害が発生していることを発表。

Twitterで障害発生を発表してから数時間後、PlayStationの公式ブログにて、PSNおよびSENがDDOS攻撃を受けたことにより障害が発生していることと、個人情報の漏洩がなかったことの報告が行われました。


障害の正式発表の前に、ユーザーから指摘を受けたSCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田修平氏が「DDOS攻撃を受けたという報告があります」とリツイートしたところ、Lizard Squadというユーザーが自分が「DDOS攻撃の犯人である」とリツイート。

Lizard Squadはさらに、「ISILへの爆撃が止まるまでイスラム教不信心者はゲームをプレイできない」とツイートしました。ISIL(Islamic State in Iraq and the Levant)は、報道ではISIS(Islamic State of Iraq and Syria)とも呼ばれている、イスラム国家の独立を目指している過激派武装組織のこと。6月29日に「イスラーム国(Islamic State)」として国家樹立を宣言しました。

ダウンディテクターが公表している障害発生件数グラフによると、2014年8月25日18時頃から障害が発生し、数時間で件数が一気に増加し、その後は減少傾向にあります。


記事執筆時点で、PSNおよびSENの障害が復旧したという公式発表はありませんが、徐々に復旧作業が行われている模様です。

PSNの障害が復旧に向かう一方、PSNに対する攻撃の犯人を主張しているLizard Squadが、今度はXbox Liveに攻撃したことをほのめかすツイートを投稿しました。

Xbox Liveステータスサービスでは、記事執筆現在オンラインゲームに関して障害が出ているようです。ただし、下記の障害がLizard Squadの攻撃に関係しているかどうかは不明。


犯人を名乗るLizard SquadはDDOS攻撃だけに飽き足らず、Sony Online Entertainmentの社長John Smedley氏が乗っている飛行機に爆弾を仕掛けたとツイート。

実際にLizard Squadが指定した飛行機に乗っていたSmedley氏は「搭乗している飛行機がセキュリティの問題のため、目的地を変更してフェニックスに向かっている」とツイート。ただし、Xbox Liveの件と同様、本当に爆弾が仕掛けられていたのかどうかは不明です。

Smedley氏および搭乗客はフェニックスで別の便に乗換えて、当初の目的地であったサンディエゴに向かったとのことです。

◆2014年08月25日14時14分 追記
PSNを攻撃したと主張するLizardSquadが、「今度はバチカンの公式サイトをダウンさせた」というツイートをしました。

実際にバチカンの公式サイトを開いたところ、接続することができない状態でした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「PlayStation Network(PSN)」から本当に個人情報が流出した場合、それらはいったいいくらで取引されるのか? - GIGAZINE

Xbox Liveでは「Linux」と入力しても表示されない - GIGAZINE

ソニーがPSNアカウントなどへの不正アクセス発表、原因は第三者のなりすまし - GIGAZINE

Xbox Liveで自作ゲームを販売できる「KODU」をマイクロソフトが発表 - GIGAZINE

ソニーが「PSN(PlayStation Network)」の復旧に時間がかかることを告知、背後にハッカー集団の影 - GIGAZINE

in ネットサービス,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.