もんじゃ・ずんだ餅・じゃがバターなどご当地名物がポン・デ・リングになった「ポン・デ・うまいもん」全8種を食べてみました

ミスタードーナツがご当地の名物を使ったポン・デ・リング「ポン・デ・うまいもん」計8種類を、12月4日(水)から期間限定販売します。ポン・デ・うまいもんは「ポン・デ・じゃがバター」「ポン・デ・ずんだもち」「ポン・デ・コシヒカリ糀風味」「ポン・デ・もんじゃ」「ポン・デ・小倉トースト」「ポン・デ・お好み焼き」「ポン・デ・マスカット」「ポン・デ・マンゴー」の8種類で、西日本と東日本で4種類ずつ違った味のドーナツが販売されるのですが、全部食べてみたかったので、西のエリアと東のエリア両方で購入してみました。
ポン・デ・うまいもん|新商品|ミスタードーナツ
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/131204_001/index.html
まずは西日本のミスタードーナツに到着。

店頭ののぼりでも新商品をアピール。

店内にはドーナツがずらり。

一番端にポン・デ・うまいもんの4つが置いてありました。

4種類のドーナツを買ってテーブルへ。

トレーの紙には「ポン・デ・うまいもん」の8種類がプリントされていました。

まずは名古屋の喫茶店で好評の小倉トーストをイメージした「ポン・デ・小倉トースト」から。いつものポン・デ・リングと特に変わらない見た目ですが……

中には粒あんとこしあんをミックスしたフィリングと、バターをイメージしたフィリングが入っています。

かじってみると、つぶあんの食感とバター風味のフィリングのコクがポン・デ・リング生地とマッチ。バター風味のフィリングがとろけても美味しそうなので、温めて食べても良さそうです。

「ポン・デ・お好み焼き」は大阪名物お好み焼き味のポン・デ・リング。

ソース・キャベツ・豚肉・紅生姜・かつお節がミックスされたフィリングが使われています。

甘い味がせず、ソースや紅生姜・かつお節の味が混ざったお好み焼きの味。食べる前はちょっと違和感がありましたが、片手で食べられるお好み焼きのような感じで、おやつとしてだけでなく軽食などに良さそう。

「ポン・デ・マスカット」には薄緑色の粉砂糖がまぶされています。

中のフィリングはマスカット味。見た感じはちょっとゼリーのような雰囲気。

フィリングはゼリーというより、ジャムのような感じでやや人工的なマスカットフレイバー。マスカット風味のフィリングは、ポン・デ・リングの生地と合っているものの、独特の後味が残ります。

「ポン・デ・マンゴー」にもオレンジ色の粉砂糖がまぶされています。

中にはジャムのような見た目のマンゴーフィリングが挟まれています。

マンゴーフィリングはジャムぽい食感で、ポン・デ・リング生地との相性もグッド。ただ「ポン・デ・マスカット」同様、においや味も人工的で、人によっては後味が苦手な人もいそうです。

続いては場所を移して東日本エリアへ。「ポン・デ・じゃがバター」にはバター風味の砂糖がまぶされています。

じゃがバターのフィリングが入っており、マッシュポテトのような雰囲気。

口に含むとかなり強烈なじゃがいもの味を感じる作り。砂糖とじゃがいもの味にイマイチまとまりがなく、ちぐはぐな印象。

「ポン・デ・ずんだもち」は仙台などの南東北で良く食べられるずんだ餅がモチーフで、粉砂糖もかかっています。

ずんだ(枝豆)の粒感にこだわった緑色のフィリングが入っています。

フィリングからはしっかりずんだの味が感じられ、ポン・デ・リングの生地との相性も抜群。今回のシリーズではかなり完成度が高いドーナツで、コーヒーよりも日本茶と食べたい一品。

「ポン・デ・コシヒカリ糀風味」は味付けなどとして定番化しつつある「こうじ」をクリームに使ったポン・デ・リング。

アップにすると、こうじ風味の白いクリームが確認できます。

米とクリームのバランスがうまく取れた作りで、クリームの中に柔らかい米粒も入り、お米の味が感じられます。クリームパンのような甘味で、生地との相性も悪くはない感じ。

大胆にもポン・デ・リングにもんじゃ味のフィリングを挟んだ「ポン・デ・もんじゃ」は、東京の下町で良く食べられるもんじゃ焼きがモチーフ。

キャベツやコーンを使い、海老のパウダーが使われたフィリングが挟まれています。

もんじゃ風味のフィリングと、ポン・デ・リング生地の相性がイマイチで、総菜ドーナツとしてもちょっと厳しい感じ。

いずれも期間限定の販売。西日本と東日本で違う商品が売られているので、西日本や東日本のエリアに出張や帰省の際に、お土産として家族や知人に買っていっても喜ばれそうです。
・関連記事
ローソンが2週間限定で販売する「プレミアムロールご当地ハーフ&ハーフ」を8種類を食べ比べてみました - GIGAZINE
ポン・デ・リング生のモチモチ感はどれほどなのかポン・デ・リングと食べ比べしてみた - GIGAZINE
地元有名菓子店とTYPE-MOONの意外すぎるコラボが生んだ「くりーみぃ金時」特装パッケージ版 - GIGAZINE
第3回うどんサミットで15杯のご当地うどんを食べまくってきました - GIGAZINE
「ご当地キャラ博in彦根」2日目の会場を駆け巡りご当地キャラを撮りまくってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried all 8 kinds of "Pon de · Umai m….