試食

見た目のインパクト大な珍味「いなご甘露煮」と「蜂の子花九曜煮」を食べてみた


長野にある原田商店が珍しい「いなご甘露煮」と「蜂の子花九曜煮(はなくように)」を缶詰で販売しています。周辺のスーパーやコンビニではまったく見かけることのない品だったので、注文して食べてみました。なお、昆虫の形がはっきりくっきり見て分かる状態の商品なので、ここから先の閲覧には注意が必要です。

【楽天市場】原田商店 - 商品価格ナビ
https://product.rakuten.co.jp/maker/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E5%95%86%E5%BA%97/104969808/

いなご甘露煮と蜂の子花九曜煮のパッケージはこんな感じ。左がいなご甘露煮(150グラム)、右が蜂の子の花九曜煮(65グラム)。


いなご甘露煮の缶は少し昭和っぽいレトロなデザイン。


イラストだけだとイナゴではなくバッタと見間違えてしまいそう。


裏面には富士山の絵がプリントされています。長野は海が無いため、いなごは重要なタンパク源だったそうです。


原材料は非常にシンプルで、いなご・砂糖・醤油・水飴を使用。


賞味期限は2016年の5月27日になっており、3年ほど保存が可能。


さっそく開けてみることに。


缶を開けるとこんな感じ。甘露煮の甘い香りが広がります。


お皿に移してみると、いなごの足が確認できます。


ちょっと生々しいいなごの形。


いなご甘露煮だけで食べるのは味気ないので、ごはんにのせて食べてみます。


水飴・砂糖で煮付けてあるので、甘めの味付けになっています。味も魚の甘露煮に似ており、コリコリとした食感で虫を食べているという違和感はありません。ごはんとの相性も良く、酒のあてにも良さそうです。


蜂の子花九曜煮の缶詰は、商品名の後ろが蜂の巣デザインになっています。これは昭和天皇が好んで食べた品だとのこと。


いなご甘露煮と同じように、富士山のイラストが描かれており、蜂のイラストもプリントされています。


原材料に蜂の子・砂糖・醤油が確認できます。


賞味期限は2016年の5月13日になっており、蜂の子花九曜煮も3年ほど保存が可能。


開けてみることに。


開けてみても特ににおいは感じません。


アップにすると蜂のさなぎの手足が確認できます。


あきらかに蜂の胴体。


蜂の子花九曜煮もごはんにかけて、食べてみることに。


甘露煮のように強い甘味はなく、醤油の味付けがメイン。食感は固くも柔らかくもなく、蜂の子をかむと少しナッツのような香ばしさを感じます。珍味とのことですが、確かに似たような味が他に思いつかない食べ物です。


いなご甘露煮は150グラムで税込787円、蜂の子花九曜煮は65グラムで税込1207円になっています。ちょっと珍しい品なので、パーティーに持っていってみんなを驚かせてみたり、昆虫を食べてみたいという人にオススメです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE

ハンガリー産フォアグラを使って8ユーロ(800円)以下で作る世界三大珍味丼 - GIGAZINE

鶏肉によってなめたけの底力をあげてきた「鶏なめたけ」試食レビュー - GIGAZINE

巨大な野生種えのき茸「元祖の野生種なめ茸」とピリ辛「元祖の本辛なめ茸」試食レビュー - GIGAZINE

「巣みつ」の九州蜂の子本舗の冬季限定商品、バターのようにトロトロの「箱みつ」と極上の甘さの「極箱みつ」試食レビュー - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.