SFTPをWindowsのドライブとしてマウントするフリーソフト「SFTP Net Drive」

接続したSFTPサーバをWindowsのドライブとして扱うことができるフリーソフトが「SFTP Net Drive」です。Windows XP、Vista、7、2003、2008、2008 R2上で起動可能です。ダウンロード、インストール、設定方法については以下から。
Downloads - SFTP Net Drive
http://www.eldos.com/sftp-net-drive/download-release.php
上記サイトの「SFTP Net Drive Free」をクリック。

ダウンロードしたインストーラーを実行。

「Install」をクリック。

「OK」をクリック。

デスクトップに作成された「SFTP Net Drive」をクリック。

接続設定をするので「New Server...」をクリック。

接続するサーバのホスト名かIPアドレスを入力して、「OK」をクリック。

ポート番号、ユーザー名、パスワード(または秘密鍵)、ドライブレターを設定して、「CONNECT」をクリック。

接続に成功すると、SFTPサーバがWindowsのドライブとして表示されます。

通常のファイル移動操作でアップロード・ダウンロードが可能となります。

・関連記事
FTP・WebDAVをWindowsのローカルドライブとして扱えるフリーソフト「NetDrive」 - GIGAZINE
FTP・SFTP・FTPS経由で自動的に各パソコンのフォルダーを同期できる「FTPbox」 - GIGAZINE
無料とは思えないほどパワフルな機能満載のFTPクライアント「FTP Rush」 - GIGAZINE
Windowsで軽快に動作するフリーのFTPSサーバ「Cerberus FTP Server」 - GIGAZINE
タブや画面分割で快適に利用可能なSSHクライアント「Poderosa」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "SFTP Net Drive" free software to mount ….