フィルムをスライドさせるとイラストが動き出す錯視を使ったアニメーション「Amazing Animated Optical Illusions!」

幾何学模様が描かれているだけのはずなのに、なぜか動いて見えたりする視覚に関する錯覚を錯視と言いますが、錯視を利用して、ストライプ模様のフィルムを動かすだけでネコが走り出したりパックマンが口を動かしたりして見えるようにしたのが「Amazing Animated Optical Illusions!」です。
Amazing Animated Optical Illusions! #5 - YouTube

机に置かれているのは一見して何なのかよくわからないイラスト

ストライプ模様のフィルムを滑らせると、アニメーションが動き出します



くるくると先端に球体のついた円柱の周りを正方形が回ります。



こちらは……

球体を描くように正方形が回ります


円が二つ並んでいるように見えますが……

歯車が2つ組み合わさって回っています


こちらは……

走るネコ

本物のネコもアニメーションが気になる様子です


続いては……

道を歩くロボット



円っぽいものが描かれています

フィルムを動かすと、リアルな銃を握った手が

パックマンに銃弾を撃ち込んでいました


Amazing Animated Optical Illusions! - YouTube

続いてこちらは……

円盤がくるくる回ります

長方形が真ん中に立っています

先端に球体が付いている棒が回転


円柱っぽい物体

実は回転する立方体でした



3重になっている円は……

フィルムを滑らせると違う感じで重なります

線が描かれているようにしか見えませんが……

立方体がぐるぐる回っています


3つの円は……

かみ合った3つの歯車になっていました


Amazing Animated Optical Illusions! - YouTube

幾何学模様は……

波を描きます



こちらは……

黒く塗りつぶされた円

かと思いきや……

おじさんの頭部が回転します

逆方向に回転する二重の円



走る人




最後はパックマン



なお、iPadを使ったバージョンもあります。
Amazing iPad Animations! - YouTube

iPadを起動させて……


アプリケーションを選択します



「AMAZING IPAD ILLUSIONS」の文字

スクリーンに幾何学模様が現れます

こちらもストライプが描かれたフィルムを滑らせてゆくと、模様が動き出します



次は……

4つの歯車

回転する立方体



曼荼羅のような円に描かれた模様は……


複数の四角が組み合わされていました

フィルムをスクリーン上に滑らせると……

ピストルが現れます



・関連記事
60パターン以上の錯視を体験できるサイト - GIGAZINE
目の錯覚で白黒写真がカラーに見えるオプティカル・イリュージョン - GIGAZINE
錯視画像の色は本当に同じ色なのか検証してみました - GIGAZINE
明るさの錯視が体験できる「Brightness illusions」 - GIGAZINE
かつてないレベルで白黒写真に色が付く錯覚画像の作り方 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Animation using an optical illusion in w….