ヘッドライン

2011年5月31日のヘッドラインニュース

©末次由紀/講談社

講談社の「BE・LOVE」に連載されている、競技カルタをテーマとした末次由紀さんのマンガ「ちはやふる」が10月にテレビアニメ化されることが明らかになりました。

連載開始は2007年。2009年マンガ大賞受賞、宝島社「このマンガがすごい!2010年オンナ編」1位、第35回講談社漫画賞少女部門受賞など支持を集めている作品で、コミックスは既刊12巻が累計発行部数400万部、最新刊13巻が6月13日に発売となります。

ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。

約15億円の宝くじを当てた男性、当選金を全部使い切ってもとのゴミ収集の仕事に戻る - GIGAZINE

ボトル入りのミネラルウォーターはバクテリアだらけ、基準値の100倍以上含むものも - GIGAZINE

SSDと光学ドライブが合体した「HyDrive」が登場、高速駆動やノートパソコンの小型化を実現 - GIGAZINE

1枚のピザに全26種類のトッピングを施したドミノピザ「Zenbu Nosse」試食レビュー - GIGAZINE◆ネタ(メモ・その他いろいろ)
VOCALOID(ボーカロイド)関連の主要キャラまとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

【2ch】ニュー速クオリティ:G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどい

4 名無しさん@涙目です。(中国四国) 2011/05/30(月) 22:26:41.40 ID:GhQRUXsZ0
麻生やんけ

11 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/30(月) 22:27:00.88 ID:M/81O27H0
あれれー?なんか変だぞーー

15 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/30(月) 22:27:20.73 ID:EERvnVYH0
菅さん (´・ω・`)ぶわっ
19 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/05/30(月) 22:27:34.51 ID:H83MGhcZ0
誰がどう見ても麻生w

24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県) 2011/05/30(月) 22:27:51.22 ID:qyt8ATFW0
日本は首相さえも覚えてもらえない。

いや、別人でも気づかないぐらいのぼっちってことか。


もみあげチャ~シュ~ : 過去に犯した変態行為で一番キモかった奴が優勝 - ライブドアブログ
かなり閲覧注意


◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
テングザルは2度味わう…霊長類で初の反芻確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

東南アジアのボルネオ島だけに生息するテングザル(オナガザル科)が、一度のみ込んだ若葉などの食物を再び口に戻してかみ直す「反芻(はんすう)」と呼ばれる行動をすることが京都大学霊長類研究所(愛知県犬山市)の松田一希研究員(32)(霊長類生態学)らの調査でわかった。


メガソーラー 琵琶湖・人工島に建設を 草津市長表明 滋賀 - MSN産経ニュース

嘉田由紀子知事が打ち出した大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致構想を受け、草津市の橋川渉市長は30日の定例会見で、琵琶湖にある下水処理や公園などに使われている人工島・矢橋帰帆島(やばせきはんとう)=同市矢橋町=を候補地とする考えを表明した。約73ヘクタールと広大な土地で、出力数万キロワットのメガソーラーの立地先として適当という。東近江市の西澤久夫市長も名乗りを上げており、県内で誘致合戦が起きている。


時事ドットコム:邦人漫画家が恐竜化石寄贈=ロシアで不明、50年ぶり中国に

恐竜漫画執筆のため購入した下顎の化石標本を専門家に見てもらったところ、プロバクトロサウルスの論文の図版にも使われている有名な標本であることが判明。福井県立恐竜博物館を通じて、中国側に照会した。


◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
asahi.com(朝日新聞社):119番…JR「火は出てない」 消防車出動大幅遅れ - 社会
J

Rが最初の119番通報をしたのは、発生から約45分後の午後10時40分。「車内に煙が充満しているが、火は出ていない」との内容だった。地元の富良野広域連合富良野消防署占冠支署は、煙への初期対応のため午後11時23分に救急車など3台を出した。JRは同35分、同支署に「警察官から『火が見えた』との情報がある」と連絡したが、この時点でもJRには火災の認識がなかった。しかし、同支署は同40分に「火災だ。大事故も予想される」と広域連合に救急・消防の応援を要請。消防が初めて火災対応を始めた。


福島第1原発:東電社員の被ばく 管理の甘さが浮き彫りに - 毎日jp(毎日新聞)

防護策は万全だったのか。東電によると、2人は3月12日以降は防護マスクを着用したが、その後励行していたかは不明。さらに内部被ばくを抑えるヨウ素剤の服用を怠っていた。東電が25日に受けた厳重注意では、マスクが必要な場所なのにマスクなしで作業していたことなどが指摘された。


幼女を救おうと駅員殉職…忘れられて104年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

事故は、1907年(明治40年)5月31日夕に発生。同10月、碑が建てられたが、戦災で損壊。56年に駅の約300メートル西に再建されたが目立たず、改装まで忘れられていた。


東名3人死亡事故:長時間労働させた疑いで営業所長逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

容疑は10年10月~11年2月の約4カ月の間、59回にわたり1日8時間の法定労働時間を超え、計約1034時間の時間外労働をさせたとしている。


asahi.com(朝日新聞社):パナソニック、中国で家電リサイクル 合弁会社設立へ - ビジネス・経済

asahi.com(朝日新聞社):韓国にデータセンター ソフトバンクテレコム、合弁で - ビジネス・経済

◆ライフスタイル(人生・生活・健康)
Togetter - 「パパから君たちに、たびたびのお願いです。」
すごく楽しそう

Togetter - 「冤罪って怖いよね」

冤罪というわけでもなく、入り口で探知機がなったらしい。私は盗んでなかったのでまさか自分が警報機に引っかかってるとおもわずそのままてくてく歩いてたら後ろから店員に腕掴まれて万引き呼ばわり。
やってませんと言われてもやってないので知りませんと答えるが、いいからいいからと言われて店内に連れ戻されると入り口でブザー音。 んでしょうがないからボディチェックされたらコートのポケットの中からGBソフトが出てきた。全く心当たりがなかったけど明らかにやばい状況。

疑惑は晴れたが真相は不明……。

◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
アスキーMW 「月刊 ASCII.Technologies」 7/24売で休刊 (f/x [エフエックス] ITメディア・タンク)

アスキー・メディアワークスは、最後に残ったテクニカル誌「月刊 ASCII.Technologies」を7/24売(9月号)を以って休刊すると発表した。
「月刊 ASCII.Technologies」は、2009年5月に「UNIX magzine」「NETWORK magazine」の2誌を統合して生まれ、テクニカル領域を広くカバーできる技術誌を標榜していたが、歴史のある2誌を融合した上に新機軸の誌面内容を提供し続けるのは非常に難しい事であって、基本的には「ネットワーク誌」であった。


はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題

僕から言える提言は一つだけ、とってもシンプルな提案だ
なおして


◆アニメ・ゲーム・マンガ(サブカル)
YouTube - [こぴはん]アニメーション制作発表PV[高画質]


◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
眞鍋かをり Official Blog
「ブログの女王」眞鍋かをりが約1年半ぶりにブログを再開。

フェラーリやレッドブルが小林可夢偉に触手とのうわさ | F1 トップニュース | F1 2011年Live速報 | TopNews.JP

クルマの性能よりも、ドライバーの能力が試されると言われるモナコGPでは、自身にとってF1での最高位更新となる5位入賞を果たした。この活躍にトップチームも注目していると言われ、すぐにレッドブルやフェラーリなどのトップチームが可夢偉に触手を伸ばすとF1パドックでもうわさされている。


THE HIGASHIYAMA TIMES =PROGRESSO=:プログレッソからのみなさまへのお詫び

本ゲームに臨むにあたって、ダービー特有の高揚感による行き過ぎた行動や、相手方サポーターを過度に刺激するような行動を起こさないように、当プログレッソとしても最大限の配慮をもって臨むよう打ち合わせを重ねてまいりましたが、この幕の存在を事前に把握することができず、関係するみなさまに大きな不快感と多大なるご迷惑をお掛けしました事を重ねてお詫び申し上げます。また、この幕を発端に小競り合いに至る状況を発生させてしまいました事を深くお詫び申し上げます。

ジュビロ側サポーターがサッカーとは全く無関係な内容で清水エスパルスのゴトビ監督を中傷する内容の横断幕を出した件について、サポーターの所属していたジュビロ応援団がお詫びを発表

・1つ前のヘッドライン
2011年5月30日のヘッドラインニュース - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

in ヘッドライン, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.