試食

センター試験対策は食事から、受験生応援食品一括レビュー マルちゃん編


あと3回寝ると平成23年1月15日(土)、つまりセンター試験実施日です。全国の受験生が日夜必死でラストスパートに励んでいると思いますが、夜食3点セットスナック菓子と続いてきた受験生応援食品レビューも最後となりました。

最終回は東洋水産株式会社の「マルちゃん がんばれ!受験生 あんかけ風で願掛け焼そば」「麺づくりで点づくり とろみしょうゆ」「おかげ様で合格カレーうどん」という三種類のマルちゃんシリーズを試食レビューします。


受験生応援マルちゃんの味や外観などの詳細は以下から。「がんばれ!受験生シリーズ3品」 新発売のお知らせ | ニュースリリース | 企業情報 | 東洋水産株式会社

まずは「マルちゃん がんばれ!受験生 あんかけ風で願掛け焼そば」。「願掛け」と「あんかけ」の語呂合わせを大胆に使用しています。


さらには「しょうが味(しょう=勝)で必勝祈願」と抜かりはありません。


一般的なカップ焼きそばとは違い、お湯入れを2回行う模様。


マルちゃん受験物語というストーリーが展開されています。まずは願掛けをするようです。


「あんかけの素」をフタの上で温めてはいけません。


原材料名などはこんな感じ。必要なお湯の量は560ml+170mlの合計730mlとかなり多めです。


1食(128g)当たりのカロリーは542Kcal。脳の発達や活性化を促進するというDHAが72mg配合されています。


アレルギー物質にはりんごも含まれているそうです。


外装をはがすと調理方法が記されてありました。この製品はわりと特殊な作り方をするので、よく読んでおいた方が良いと思われます。


フタを開けると「あんかけの素」と「かやく」があるので取り出しましょう。


なんとなくお皿に置いてみました。


そしてかやくを投入します。


お湯を注いで……


フタを閉じたら3分間待ちましょう。


3分経過後、焦る気持ちを抑えながら湯切り口より慎重にお湯を捨てます。


しっかりとお湯を捨てました。あと少しで完成です。


更にあんかけ用のお湯を注ぎます。


ここでついにあんかけの素を投入。偏りができないように全体へまんべんなくかけましょう。


かけ終わったらお湯となじむように30秒ほどかき混ぜます。


完成です。さっそくいただきます。


カップめんにしてはとろみがものすごくあり、中華風あんかけやきそばに近いです。味自体はそれほど優れているわけでもなく中級といった程度ですが、めんが太いのに加えてあんかけもからむのでボリュームは確かにあります。ずるずるとめんをすすると言うよりも、モグモグと丼もののようにかき込んで食べる感じ。一般的なカップ焼きそばと違ってあんかけ成分があるおかげで、小さな具がめんといっしょに絡まり効率的にムシャムシャできる点はかなり好印象でした。


続いて「麺づくりで点づくり とろみしょうゆ」。


「麺づくり」と「点づくり」をかけていて、ごまを点に見立てている様子。


願を掛けた後は「麺づくり」を食べて点を作るとのこと。


原材料名です。ちょっと印刷が悪いのか、文字がにじんでしまっています。


気になるカロリーは1食(99g)当たり347Kcal。やはりDHAを配合しています。


アレルギー物質はこのとおり。


細かい部分までデザインされています。


フタを開けると粉末スープやかやくが入っているので取り出しましょう。


お皿に置いてみました。


最初は粉末スープをザザッと入れます。


次はかやく。「ごま」をフィーチャーした製品だけにごまの量がかなり多いです。


早速お湯を入れてみました。やはりごまの量が際立ちます。


液体スープをフタの上に置き、4分の間ひたすら待ちましょう。


4分後、即座に液体スープを注ぎ入れます。


入れ終わりました。全体を納得のいくまでかき混ぜましょう。


そして完成。結構油が浮いています。


ノンフライ麺を使用しているからか、つるつる、もちもちとしていてフライ麺よりかなりサッパリとした口当たりで食べやすいです。スープの油も見た目ほどは気になりません。しょう油ラーメンにごまが入っているのはわりと珍しいと思いますが、薬味としては万能選手なので香ばしさがうれしい感じ。200円以内という価格帯のカップめんにしては、キャベツのような細かい葉物の具が多めに入っています。それらの具とゴマの相性はなかなかで、ジャンクな雰囲気がやや薄められているように感じました。スープのとろみはさほど強くなく、ちょっとめんに絡みやすくなったかな?という程度。すっきりした味つけなので、女子学生の夜食にちょうどよさそうな一品でした。


最後は「おかげ様で合格カレーうどん」。


「おかげ様」と「おこげ」の語呂合わせで来ました。


願を掛け、点を作ったら合格したという「マルちゃん受験物語」。


原材料名はこんな風。


カロリーは1食(90g)当たり395Kcalです。もちろんDHAも配合。


アレルギー物質は7種類あります。


こっちにもやかんのデザインがありました。


フタを開ければ粉末スープとおこげがあります。


取り出したところ。


なかなか期待が持てそうな見た目です。


おこげと粉末スープを投入。カレーの香りが漂います。


早速お湯を注いでみました。カレーの香りがより強くなります。


5分間待機です。少し落ち着きましょう。


5分たったので、フタを開けてみるとこんな感じ。


おこげを崩してしまわないように細心の注意を払いながらかき混ぜました。完成です。


おこげがあっという間にスープを吸ってしまうので、サクサクとした食感を楽しみたい人はおこげを食べる直前に後のせしたほうが幸せになれます。スープを吸う速度が結構早いので注意。スープはさらさらとしていてカレー風味がちょっとだけ薄く、ダシの味が強いので和風な印象。具材はかまぼことネギくらいしか無く、ボリュームはそれほどでもないのでお昼や夕食の代わりとしては不向きかなと思います。夜食やおやつならちょうどいいかも。


さまざまな受験生応援食品がリリースされましたが、受験生の人たちは残り少ない期間を全力で勉強できるよう、健康に気をつけて毎日を過ごすようにしてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
センター試験対策は食事から、受験生応援食品一括レビュー 3点セット編 - GIGAZINE

センター試験対策は食事から、受験生応援食品一括レビュー スナック菓子編 - GIGAZINE

ネットエンジェル 第一話「大学入試センター試験予想問題」 - GIGAZINE

ネットエンジェル 第二話「続・大学入試センター試験予想問題」 - GIGAZINE

普通運転免許取得試験に771回落ち続けている女性 - GIGAZINE

最年少でマイクロソフトのシステムアドミニストレータ試験に合格した8歳の天才少年 - GIGAZINE

学校の試験に38年落ち続けている74才の男性 - GIGAZINE

運転免許の筆記試験に4年以上ほぼ毎日通って落ち続けていた女性が950回目のテストでついに合格 - GIGAZINE

ひとりで勉強するには本当はどうすれば一番効果的なのか? - GIGAZINE

しっくり来る勉強方法を身につけるための5つのステップ - GIGAZINE

ニンテンドーDS用ソフト「もえスタ~萌える東大英語塾~」を使い本当に東京大学に入学した利用者に学習支援金支給 - GIGAZINE

外国語を短期間でざっくり読み・書き・話せるようになるための5つのアプローチ - GIGAZINE

Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.