深海をイメージした幻想的な地下鉄アート

海外の地下鉄車内をキャンバスにして、深海の様子を描き上げた写真が紹介されていました。
日本でも車体にラッピング広告を施して見た目を変えている場合はありますが、こんな風に車内を飾ったら、毎日の通勤通学の時間が楽しいものになるかもしれません。
詳細は以下から。Beautiful subway artwork - Artsy Spot
地下鉄車内の壁をまるごとキャンバスにしています。全体的にブルーが基調で、シンプルな配色でまとめられています。

窓枠ギリギリまでしっかり描き込まれています。

ここまで繊細なイラストが描かれていると、かえってラクガキが減りそうな気がします。

クラゲやサンゴも独特のタッチで描かれると何だか実物とは違った印象。

中央の女性が持っている傘が立体的になっているのがおもしろい。

タコの真ん中に目が描かれているのがちょっと不気味ですが、不思議とキレイだと思ってしまいます。

こんな車内では、窓の外の景色ではなく壁を見つめてしまいそうです。

魚と女性が融合したようなイラスト。

とても写実的なのに現実にはない世界観を描いているので、電車に乗っているだけでどこか遠くへ行ったような気分になれそうです。

・関連記事
鉛筆スケッチで写真に妄想をはめ込んだ「Pencil Vs Camera」 - GIGAZINE
本物の鉄道車両を自分で運転できる観光名所が登場 - GIGAZINE
世界の中でも人口の多い都市での電車の乗り方 - GIGAZINE
翼を持っているにもかかわらず電車を利用するハトを撮影したムービー - GIGAZINE
コミックマーケット72の最終日に始発電車で行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Fantastic subway art that imaged the dee….