サントリーのポーション「DISSIDIA FINAL FANTASY POTION」でFF歴代の戦士を並べてみた
10月にお伝えした通り、スクエアエニックスのFINAL FANTASY発売20周年記念作品「DISSIDIA FINAL FANTASY」が発売されるということで、サントリーからポーション第3弾として歴代のキャラクターをあしらったデザイン缶が発売されました。中身は「コスモス」と「カオス」の2種類に分かれており、それぞれ果てしない戦いを繰り広げてきた歴代のコスモスとカオスの戦士たちがデザインされています。さっそく、歴代戦士たちの勇姿を眺めるべく、買ってきました。
ポーションの「コスモス」と「カオス」を混ぜ合わせると何かが起こるそうなので、もちろん全力で混ぜ合わせてみました。
詳細は以下から。
SUNTORY×SQUARE ENIX DISSIDIA FINAL FANTASY
ポーションは「コスモス」と「カオス」の2種類。缶の色が黒いのは「カオス」で、マスカット風味のビタースウィートな味わいだそうです。
缶の色が白いものは「コスモス」。グレープフルーツ風味のシャープな味わいだそうです。
それぞれ缶の裏側には別のキャラクターが描かれています。
2種類×8本で全16本。うち10本はこれまでのファイナルファンタジーシリーズのキャラクターが2人ずつ描かれています。こちらは主人公サイド。左上がファイナルファンタジー、その右にファイナルファンタジーII、III、IV、V。下はファイナルファンタジーVIからXまでが並んでいます。
その裏側、悪役サイド。並びは上と同じく、上段にIからV、下段にVIからX。いろいろな敵と戦ってきたものですね……。
原材料はほぼ同じで、着色料が異なります。
グラスに注いでみました。左がカオス、右がコスモス。
カオスは薄い青紫。かなり強烈なマスカットの風味がしており、飲んだ後はビタースウィートだからなのかなんだか口の中がスッとします。
対するコスモスは薄い黄色。グレープフルーツ風味ということもあり、炭酸入りのスポーツ飲料みたいな味。さわやかです。
そして、この二つを混ぜ合わせると……。
色が透明に。マスカット味とグレープフルーツ味が混じり合い、不思議と清涼感がパワーアップしているような気がします。個別ではシンプルな味ですが、合わせると味に奥行きが出るような感じです。
そろそろエリクサーも欲しいところです。
・関連記事
FINAL FANTASY VIIポーションキャラクター缶全16種類コンプリートしてみた - GIGAZINE
フィギュア付きのFINAL FANTASY VIIポーションを一本だけ買ってみた - GIGAZINE
融合ドリンクなどのスペシャルメニューがある「ブラスレイターカフェ」に行ってきました - GIGAZINE
「FINAL FANTASY VII」のポーションが届いたので飲んでみた - GIGAZINE
FINAL FANTASY XII ポーション プレミアムボックスを飲みました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article I tried arranging FF successive warriors….