レビュー

PukiWikiにスパム対策プラグイン「Akismet」を導入する「akismet.inc.php」


PukiWikiに対する荒らしが年明けから猛烈な勢いで増えてきているので、何か有効な手段はないかな~と思い、いろいろ探してみた結果、「SONOTS Plugin」で配布されている「akismet.inc.php」がかなり強力そうだったので使ってみることにしました。PukiWikiで何かを運用しており、なおかつスパムに苦しんでいる人であれば導入する価値はかなりあるのではないかと。

実際の導入手順詳細は以下から。
スパムフィルタ Akismet の導入

事前準備として「WordPress API Key」と「reCAPTCHA API Key」の2つが必要らしいので、登録することにします。まずは「WordPress API Key」から。以下のアドレスにアクセスしましょう。


API Keys WordPress.com

「Sign Up」をクリック


「Username」に好きなユーザー名を英数字4文字以上で入力し、「Password」にパスワードを入力。同じパスワードを確認のためにもう一度「Confirm」に入力します。「Email Address」にメールアドレスを入力し、「Legal flotsam」にチェックを入れたら「Just a username, please.」を選んで「Next」ボタンをクリックします。


このページが出てきたら登録完了。先ほど入力したメールアドレスにメールが届くので受信してチェックしましょう。


「API Key:」からうしろに書いてあるのが必要なAPI Keyです。これでゲット完了。


次は「reCAPTCHA API Key」を取得しましょう。以下のページにアクセスします。

reCAPTCHA Admin Login

「New to reCAPTCHA?」の右隣にある「Sign up」をクリックします


「Username」に好きなユーザー名を英数字で入力し、「Password」にパスワードを入力。同じパスワードを確認のためにもう一度「Confirm Password」に入力します。「E-mail」にメールアドレスを入力し、「Are you a human?」と書いてある部分に表示されている画像の英単語2つを入力、最後に「Sign up Now!」ボタンをクリックします。


取得したKeyを使用するドメイン名を入力しましょう。なお、「a.hoge.com」と「www.hoge.com」の両方で使いたい場合は「hoge.com」で登録すれば大丈夫です。入力後、「Create Key」をクリック。


「Public Key」と「Private Key」が使用するキーなのでコピーして保存しておきましょう。


次に「akismet.inc.php」を以下からダウンロードします。

Plugin/akismet.inc.php - SONOTS Plugin

ダウンロード後、PukiWikiの「plugin」フォルダ内に置き、自分が普段使っているテキストエディタで「akismet.inc.php」を開きます。

開いたら、PLUGIN_AKISMET_API_KEY、PLUGIN_AKISMET_RECAPTCHA_PUBLIC_KEY、PLUGIN_AKISMET_RECAPTHCA_PRIVATE_KEYの3個所にそれぞれ取得したキーを書き込み、保存します。


次にPukiWikiの「lib」フォルダにある「pukiwiki.php」をテキストエディタで開き、ここを参考にして以下のように追記します。


終わったら、先ほどの「akismet.inc.php」を「plugin」ディレクトリ内にアップロード、さらに「pukiwiki.php」を「lib」ディレクトリ内にアップロードして上書きします。これで完了。

実際に動作しているかどうかは、動作させているPukiWikiのアドレスに「index.php?cmd=akismet」と付け足してアクセスすることで以下のようにして確認できます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
最強の呼び声高いブログ用対スパムプラグイン「Akismet」 - GIGAZINE

経済産業省、迷惑メール送信業者に懲役刑などを導入へ - GIGAZINE

ついに「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」が登場 - GIGAZINE

2007年に送られたメールのうち95%はスパム - GIGAZINE

メアドをスパムに利用されないように暗号化する「emailProtector.js」 - GIGAZINE

自分のメールアドレスを画像認証でスパムから守る「reCAPTCHA Mailhide」 - GIGAZINE

トラックバックスパムよけにも使える「mod_security」 - GIGAZINE

Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは? - GIGAZINE

IPアドレスを最近傍識別する新型スパムメールフィルタ「NNIPF」 - GIGAZINE

まぐまぐの「代理登録」を永久に完全拒否する方法 - GIGAZINE

マイクロソフト、スパマー撃退のために猫画像を活用 - GIGAZINE

こんな件名でメールを送ってはいけない - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.