無人惑星探査機ボイジャーに搭載された宇宙人向けの音や画像

1977年に打ち上げられた2機の無人惑星探査機ボイジャー。そこにはボイジャーが太陽系を離れて地球外の知的生命体に発見されたときに備えて、地球に関する様々な情報が記録されたレコードが乗っています。そのレコードに収録されている写真や音の一部がNASAのサイトから閲覧できるようになっています。宇宙人が見る前に1度見ておくのもいいのではないでしょうか。
詳細は以下から。
情報が記録されているレコードはこんなの。

ボイジャーに乗っている地球紹介画像。
Voyager - Spacecraft - Golden Record - Scenes From Earth
画像が再生されたことを確認するための円。

太陽の位置とアンドロメダ銀河。

数の表し方。

単位の表し方。

火星。

地球。

DNA構造。

男性、女性、胎児。

地球の生き物。

スプリンター。

子供と地球儀。

学校。

スーパーマーケット。

飲食の様子。

昼間の建物。

夜の建物。

レントゲン写真。

インドの渋滞。

飛行機の離陸シーン。

ロケット発射シーン。

本。

バイオリンと楽譜。

宇宙飛行士。

各国の言語によるあいさつの声。もちろん日本語のあいさつもあります。
Voyager - Golden Record - Greetings From Earth
犬の声や自然の音などを記録した「地球の音」。
Voyager - Spacecraft - Golden Record - Sounds of Earth
FLASHを使ったグラフィカルなレコード紹介は以下のリンクから。
Voyager record
・関連記事
中国の作ったデブリが宇宙ステーションと激突する軌道ムービー - GIGAZINE
宇宙天気予報 - GIGAZINE
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の画像いろいろ - GIGAZINE
iPod、宇宙へ行く - GIGAZINE
宇宙から見える巨大なケンタッキー・フライド・チキンのロゴ - GIGAZINE
SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sounds and images for an alien mounted o….