X(旧Twitter)がユーザーの投稿内容&会話内容を学習してチャットAI「Grok」のトレーニングを開始、無効化する手順はコレ
XがチャットAI「Grok」の性能強化のために、Xユーザーの投稿内容やGrokとの会話内容の収集を開始したことが明らかになりました。ウェブアプリ版のXにはGrokの学習を無効化する設定が用意されているので、設定方法をまとめておきます。
About Grok, Your Humorous AI Search Assistant on X
https://help.x.com/en/using-x/about-grok
All X users have the ability to control whether their public posts can be used to train Grok, the AI search assistant. This option is in addition to your existing controls over whether your interactions, inputs, and results related to Grok can be utilized. This setting is…
— Safety (@Safety) July 26, 2024
Grokの学習を無効化するには、まず画面左側のメニュー内の「もっと見る」をクリック。
「設定とプライバシー」をクリック。
設定画面が開いたら「プライバシーと安全」をクリック。
「Grok」をクリック。
「ポストに加えて、Grokでのやり取り、インプット、結果をトレーニングと調整に利用することを許可する」のチェックを外せば設定完了です。記事作成時点ではウェブアプリ版のXからしか設定できませんが、将来的にモバイルアプリ版Xにも設定が追加される予定です。
なお、Grokの学習に使用されるのは公開されているポストのみで、非公開設定のポスト(いわゆる鍵アカウントからのポスト)は学習に使われません。ポストを非公開にするには、まず設定画面で「プライバシーと安全」をクリック。
続いて「オーディエンス、メディア、タグ付け」をクリック。
「ポストを非公開にする」のチェックボックスをクリック。
「非公開にする」をクリック。
チェックボックスにチェックが入れば設定完了です。
・関連記事
「テスラはxAIに7500億円を投資すべき?」とイーロン・マスクがアンケート、67.9%が賛成票を投じる - GIGAZINE
イーロン・マスクがテスラ用に確保されたNVIDIAチップをxAIへ回すよう指示していたことが判明 - GIGAZINE
イーロン・マスクのAI企業「xAI」が約9400億円を調達してAGI開発に向けて人材を募集、H100を10万台配備予定であることも明かす - GIGAZINE
Googleがオープンソースのビジュアル言語モデル「PaliGemma」を公開&Llama 3と同等性能の大規模言語モデル「Gemma 2」を発表 - GIGAZINE
イーロン・マスクのAI企業が画像を理解可能なマルチモーダルAI「Grok-1.5」を発表、「GPT-4V」や「Gemini Pro 1.5」に匹敵する性能 - GIGAZINE
イーロン・マスクのチャットAI「Grok」は爆弾の作り方や麻薬の調合方法をジェイルブレイクしなくても教えてくるという指摘 - GIGAZINE
イーロン・マスクが推し進めるAI「Grok」がユーザーにより投稿された「イランが攻撃開始」などのフェイクニュースをまとめて公式トレンドがめちゃくちゃに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article X (formerly Twitter) learns user posts a….