ネットサービス

OpenAIが中国からのアクセスを制限した後もMicrosoft Azure経由でOpenAIのAIモデルを利用可能な状態が続く


OpenAIは2024年7月9日に中国からのアクセスをブロックしました。ところが、Microsoftのクラウドコンピューティングサービス「Azure」を経由することで中国からOpenAIのAIモデルを利用可能な状態が続いています。

OpenAI’s China Ban Doesn’t Apply to Microsoft’s Azure China — The Information
https://www.theinformation.com/articles/openais-china-ban-doesnt-apply-to-microsofts-azure-china

Microsoft Azure China offers Chinese businesses a loophole to OpenAI’s departure | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/microsoft-azure-china-offers-chinese-businesses-a-loophole-to-openais-departure

中国はOpenAIのサポート対象地域に含まれていませんが、アクセス自体はブロックされておらず、中国のユーザーもOpenAIのAPIを利用できる状態が続いていました。しかし。2024年6月に中国のユーザーに対して「2024年7月9日にAPIへのアクセスをブロックする」という通知が送信されました。

OpenAIがロシア・中国・北朝鮮などサポート対象外の国からのアクセスを無期限でブロックすると発表 - GIGAZINE


OpenAIが中国からのAPIアクセスをブロックしたことで中国ユーザーがOpenAIのサービスを利用することは困難になると思われていましたが、OpenAIによるブロックの後もMicrosoftのクラウドコンピューティングサービス「Azure」を介してOpenAIのAIモデルを引き続き利用可能であることが明らかになりました。

MicrosoftはOpenAIに巨額の投資を続けているほか、OpenAIのAI技術を活用したAIアシスタント「Copilot」を開発するなどOpenAIと深い協力関係にあります。また、MicrosoftはAzure上でOpenAIやMetaのAIモデルを利用できる「Azure OpenAI Service」も提供しています。

Microsoftは中国企業の21Vianetと協力して中国でもAzureのサービスを展開しています。中国国内で展開されるAzureは世界的に展開されるAzureとはインフラストラクチャの構成などが異なりますが、中国版AzureでもOpenAIのAIモデルを利用することが可能。この「中国版AzureでのOpenAIのAIモデル提供」はブロックされていないため、中国でもAzureを経由することでOpenAIのAIモデルを利用できるというわけです。


また、OpenAIが中国ユーザーに対してブロックを通知した際に、Microsoftの中国法人がWeChat(微信)の公式アカウントで「Azureへの移行」を促していたことも報じられています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
GoogleやOpenAIなどのハイテク企業は従業員や採用候補者が「中国のスパイ」かどうかの調査を強化している - GIGAZINE

AppleはChatGPTを利用できない中国でApple Intelligenceを提供するためにBaidu・Alibaba・Baichuan AIなどと協議中も難航か - GIGAZINE

中国のブローカーがアメリカの規制を回避してAI研究用チップを中国に持ち込む方法 - GIGAZINE

中国IT大手TencentがNVIDIAに頼らず自社製AIインフラのAI学習能力を20%強化 - GIGAZINE

「中国がAIチップの制裁回避に中東を利用するのではないか」というアメリカの懸念は妥当だとアラブ首長国連邦の大臣が語る - GIGAZINE

中国の生成AI特許出願数は3万8000件以上でぶっちぎりの世界1位、2位のアメリカの6倍近く - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article OpenAI's AI models remain available ….