試食

栄養素とおいしさのバランスを追求した「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」はどんな味がするのか実際に食べてみた


栄養素とおいしさのバランスを追求した日清食品の完全メシに、ラー油とマヨネーズのこってり感を楽しめる「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」が2024年6月10日(月)に加わりました。栄養バランスを考慮しつつ「こってり感のあるまぜそば」を再現できているのか気になったので、実際に買って食べてみました。

「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」(6月10日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/12553

スーパーマーケットのカップ麺売り場で「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」を発見。税込397円で売られています。


3個買ってきました。


辛さレベルは「2」。


名称は即席カップめんで、原材料には植物性たん白、たん白加水分解物、大豆食物繊維などが含まれています。


1食当たりのカロリーは495kcalで、食塩相当量は3.2g。カップ麺としては塩分ひかえめです。


フタを開けると、かやく、粉末調味料、仕上げオイル、まぜそばのタレ、濃い濃いラー油マヨが入っていました。


まず、かやくを投入。


熱湯を注いで5分待ちます。仕上げオイルとまぜそばのタレはフタの上に置いて温めます。


5分経過したらお湯を切ります。


粉末調味料、仕上げオイル、まぜそばのタレを投入。


しっかり混ぜます。


最後に濃い濃いラー油マヨを投入して混ぜれば完成です。


完成した「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」の見た目はこんな感じ。


完成した段階では、マヨネーズのこってりした香りが漂ってきますが、口に入れるとラー油の辛味とともに苦いような甘いような何だかよく分からない味がします。麺をかむと粉っぽさが感じられるのもバッドポイント。完全メシシリーズは何度試食しており、どれも「健康食品っぽさをうまく隠したおいしい味」に仕上がっていたのですが、この「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」は6人で試食して6人とも微妙な顔をする仕上がりでした。


「作り方を間違えたのでは?」と考えてもう1食作ってみましたが、やはり辛味と苦味と甘味が混ざったよく分からない味がします。唯一はっきりした要素は具材のキャベツの甘味のみ。このため試食した編集部員は「キャベツがありがたい」「キャベツの存在感が強まっている」とつぶやいていました。


「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」は2024年6月10日(月)から全国で入手可能で、希望小売価格は税別398円です。記事作成時点では、Amazon.co.jpで6食入りを税込2316円(1食当たり386円)で入手できます。

Amazon | 完全メシ 日清食品 日清 焼きそば U.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば 6食 たんぱく質 PFCバランス 食物繊維 | 完全メシ | 焼きそば 通販


また、楽天市場では12個入りを税込4933円(1食当たり411円)で入手できます。

日清 完全メシ UFO 濃い濃いラー油マヨ醤油まぜそば 133g×12個入×1ケース 発売日:2024年6月10日

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
手軽に栄養バランス完璧な食事を実現できる日清食品「完全メシ」は豚のうま味爆発ラーメンや本格欧風カレーなど味の妥協一切なし - GIGAZINE

旨辛ユッケジャンとラーメンの相性がやみつきな「マルちゃん やみつき屋 牛だし旨辛ユッケジャン味ラーメン」試食レビュー - GIGAZINE

海鮮のうま味を感じるホタテがジャンキーなとんこつと組み合わさって食べる手が止まらない「明星 チャルメラ 汁なしちゃんぽん」を食べてみた - GIGAZINE

Wのわさびが織りなすさっぱり感でツルツルっとうどんが進む「日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん」試食レビュー - GIGAZINE

背脂のうま味と濃厚なしょうゆベースのスープが脳にガツンとくる「SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり」を食べてみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.