ネットサービス

OpenAIがGoogleドライブやOneDriveから直接データをインポートできる機能などChatGPTのデータ分析機能のアップデートを発表


OpenAIが2024年5月16日、ChatGPTでのデータ分析機能のアップデートを発表しました。GoogleドライブやMicrosoft OneDriveからデータを直接インポートする機能のほか、表やグラフを操作するための新たなビューが追加されたり、グラフを作成してダウンロードする機能が追加されたりしています。

Improvements to data analysis in ChatGPT | OpenAI
https://openai.com/index/improvements-to-data-analysis-in-chatgpt/



ChatGPTにはデータセットを分析し、大規模なデータセットの結合やクリーニング、グラフの作成、洞察などさまざまなタスクを自然言語で行える機能が用意されていますが、クラウドストレージ上のデータを分析するには「ファイルを一度デスクトップにダウンロードしてからChatGPTにアップロードする」という作業が必要でした。

アップデートの適用後はGoogleドライブとMicrosoft OneDriveからスプレッドシートやドキュメント、スライド、Microsoft Excel、Word、PowerPointなどさまざまな種類のファイルを直接読み込むことが可能になります。


データを読み込むと、ChatGPTはインタラクティブなテーブルを作成します。テーブルを使用することで分析中の内容を追跡できるほか、特定の領域をクリックしてフォローアップ質問を行ったりChatGPTが提案するプロンプトを選択して分析を掘り下げたりすることが可能です。


また、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、散布図をカスタマイズできるようになりました。グラフ要素の上にマウスを移動することで追加の質問を行ったり、色を選択したりすることが可能です。プレゼンテーションやドキュメントで使用するために作成したグラフをダウンロードするためのボタンも用意されています。


ChatGPTの他の機能と同様に、ChatGPT TeamおよびEnterpriseのユーザーのデータはトレーニングに使用されることはないとのこと。ChatGPT Plusユーザーについては、プライバシーポータルで「コンテンツでトレーニングしない」をクリックしてオプトアウトすることでデータをトレーニングに使用されなくなります。

今回発表されたアップデート内容はChatGPT Plus・Team・Enterpriseユーザー向けの新たな主力モデル「GPT-4o」にて今後数週間の間に利用可能になるとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
OpenAIが「GPT-4o」を発表、人間と同等の速さでテキスト・音声・カメラ入力を処理可能で「周囲を見渡して状況判断」「数学の解き方を教える」「AI同士で会話して作曲」など多様な操作を実行可能 - GIGAZINE

OpenAIのAIモデル「GPT-4o」がチェスパズルで従来モデルの2倍以上の好成績をたたき出しランキングトップに - GIGAZINE

OpenAIの主任研究員でサム・アルトマンCEO解任を主導したイルヤ・サツキヴァー氏が退職 - GIGAZINE

OpenAIと大手報道機関の契約内容を示す資料が流出し「優先的表示」などの優遇条件が明らかに - GIGAZINE

AIによるポルノコンテンツ生成を認めるべきかOpenAIが検討中 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article here.