レビュー

ものすごい勢いで全方向から迫り来る敵を弾幕で圧倒しつつ装備強化しまくり辺境の惑星の戦士として戦い続けるヴァンサバ系全方位STGゲーム「グリードランド」レビュー


辺境の惑星を探索する傭兵となって迫り来る敵を倒しながら制限時間を生き残るローグライク系STG「グリードランド」がSteamで配信されています。「Vampire Survivors」ライクに楽しめる全方位シュータ-とのことで、実際に遊んでみました。

Steam:グリードランド
https://store.steampowered.com/app/2218400/_/


「グリードランド」を起動。「START GAME」を選択します。


主人公は傭兵として、開拓すべき辺境の惑星に巣くうモンスターを駆除するのが目的。


ゲームでは、自動で射撃する「自動モード」と射撃をすべて自分で操作する「手動モード」があります。今回は「自動モード」を選択。


惑星に降り立ったところが以下。輸送船が到着するまで10分で、プレイヤーはそれまで生き延びる必要があります。


「グリードランド」がどんなゲームなのかは以下のムービーを見るとよくわかります。

辺境の惑星でモンスターを倒しまくるヴァンサバライクな全方位STG「グリードランド」はこんな感じ - YouTube


モンスターがどんどん出現して、プレイヤーに向かって突撃してきます。モンスターを倒すと落とす緑色の結晶を集めると、経験値がたまります。


経験値が一定以上たまるとレベルアップ。装備やステータスを強化できます。


プレイヤーには戦闘を有利に運ぶためのスキルが設定されています。以下の場合だと、起動装甲固有のアクティブスキルである「ダッシュ」と空中支援としての「アイスリンク」の2つが使用可能。


「アイスリンク」は周囲を一瞬で凍結させ、迫り来るモンスターを一時的に足止めできるという空中支援スキル。ただし、一度使うと十数秒間使うことができないので、注意が必要です。


また、一定時間が経過すると、強力なモンスターが登場します。


以下のムービーでは、この大型モンスターと戦う様子を見ることができます。

ヴァンサバ系全方位STG「グリードランド」では一定時間が経過すると大型モンスターが登場 - YouTube


このモンスターを倒すと、より強力なパワーアップが可能な「コアチップ」をゲット可能。


一定時間が経過すると、お迎えの輸送船が到着。以下のムービーを見るとわかる通り、周囲にいるモンスターが一掃され、輸送船に乗り込むとゲームクリアとなります。

辺境の惑星で迫り来るモンスターを倒しまくる「グリードランド」で生き延びると輸送船が到着して周囲のモンスターを一掃してくれる - YouTube


任務をクリアすると、ブリーフィング画面になります。ここでは、画面右上に表示されているG結晶や宝石をつぎこむことで、自分の装備を強化することができます。


ただし、装備を強化するには自分の階級を上げる必要があります。つまり、任務をたくさんこなして出世しなければ、自分を強化することもできないというわけです。


階級は、「任務」タブの画面で確認できます。最初は見習いからスタートし、下段に表示されている任務を達成することでクリアできます。また、G結晶を支払って「長官を買収」することで、任務を飛ばすこともできます。G結晶はゲーム中のマップにドロップするので、見かけたら回収するべき。


また、G結晶や宝石は、「達成任務」をこなすことでもゲット可能。達成任務のレパートリーは多岐に渡っているため、時々見に行って「次はコレが狙えそう」というのを見つけると効率良くゲットできます。


装備の部分から選べる自分自身の「起動装甲」はそれぞれ個別にレベルアップさせることができ、デザイン的に気に入った起動装甲があればどんどん強化して使いまくることで、単純にやり込むだけでなく、育成することもできます。


装備を強化するだけではなく、新しい武器もG結晶や宝石で手に入ります。


「メイン武器」もそれぞれちゃんとビジュアルが用意されているので、スペック以外に「プレイしていてこのエフェクトは派手で良いな~」と思ったらその武器をトコトン強化して無双することもできるようになっています。


「補助装備」も同様。メイン武器よりもかなり強いものがそろっているのに加え、「この装備の説明はビジュアル的にはこういう意味なのか!」という感じでド派手なものも。


「空中支援」もさまざまなものがあり、自分のプレイスタイルに合ったものを見つけるべき。


さらに、プレイヤーの動きやステータスを決める「チップ」もG結晶や宝石で強化したり新しく入手したりすることが可能。自分のプレイスタイルに合わせてチップをカスタマイズできるというのもこの「グリードランド」の特徴です。


チップを使った強化はありとあらゆるものが用意されており、「ここを強化しまくってぶっ壊れビルドを作りたいな~」という願いをかなえてくれます。チップはあとから取り外すことができるので、いろいろと組み合わせを試行錯誤することで「理想通りのプレイ」を実現しやすくなっています。


プレイデータはこのようにして集計され、これまでどれぐらい敵を倒しまくってきたのかなどを振り返ることが可能。


「マップ」からは新たに出撃することができます。フィールドは「林野地帯」「砂漠地帯」「氷原地帯」とありますが、序盤に探索できるのは「林野地帯」のみ。プレイを進めていくと、探索できるフィールドが増えていきます。


フィールドの中には複数のエリアがあります。また、出撃する時間帯や挑戦項目を選ぶことで、ゲットできるG結晶などの報酬が増えます。今回は時間帯を「黄昏」に選択して、「開始」をクリック。


以下のムービーで見られるように、黄昏は日中よりもモンスターが強化され、出現する数も明らかに増えていきます。

「グリードランド」で時間帯を「黄昏」に設定するとモンスターの出現数や攻撃力が強化される - YouTube


ゲーム中、レベルアップでゲットできるのが補助装備。プレイヤーのメイン武器による射撃をサポートしてくれる追加火器なのですが、これを極限までレベルアップすると、補助装備がさらに上位の火器に進化します。例えば以下は、追加で射撃を行うバルカン砲が「重バルカン砲」に進化したところ。


プレイヤーの横に青いビットが出現し、一斉掃射をしてくれます。


時間帯を夜に設定してプレイすると、黄昏よりももっとモンスターが強化されます。


高い攻撃力と圧倒的物量を前に、プレイヤーのHPはどんどん削られていきます。


迫り来るモンスターになすすべもなく、やられてしまうところが以下のムービー。ただし、やられても報酬は得られるので、この報酬を使って装備やチップを強化し、再挑戦できます。

ヴァンサバ系全方位STG「グリードランド」で夜に惑星探索をしたらモンスターが強すぎてさくっとやられてしまう - YouTube




なお、「オプション」では「血液表現」から赤以外に「緑」や表示なしを選択可能なので、「血まみれ」以外の表現も可能。また、左下に現在のPC環境が表示されます。


グリードランドは「Vampire Survivors」のように、「自動射撃するプレイヤーを操作して一定時間を耐える」というゲームになっています。制限時間は10分間で、Vampire Survivorsよりも短いので、テンポよくサクサクとプレイすることができます。また、チップのカスタマイズや武器の強化、階級のステップアップなど、自分のプレイヤーを育てていくという要素が大きいので、自分好みにプレイヤーを鍛えながらプレイを進めていくという部分も大きな魅力。また、「グリードランド」の射撃は手動・自動をゲーム内で簡単に切り替えられるので、よりテクニックと反射神経が求められるシューティングゲームとして遊ぶことも可能で、より歯ごたえのあるプレイを求める人も楽しめます。

グリードランドはSteamで配信されています。無料でデモ版も配布されているので、実際に自分のPCで快適に動作するかどうかを確認するためにもデモ版を一度起動して確認するのがおすすめです。正式版は税込1300円で購入可能です。

Steam:グリードランド
https://store.steampowered.com/app/2218400/_/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ハマった時の快感が心地よくてついつい何度もプレイしたくなるポーカー+ローグライクで濃厚デッキビルディングと化すゲーム「Balatro」プレイレビュー - GIGAZINE

無料で移動操作だけで遊べるローグライク系トップダウンシューターゲーム「Rebel -反逆のゴブリン-」レビュー、どんどんスキルを身につけパワーアップする妙な中毒性あり - GIGAZINE

弾幕と魔法で20分間生き残る「20 Minutes Till Dawn」レビュー、手軽さと歯ごたえを兼ね備えた「Vampire Survivors」とシューティングの見事な融合 - GIGAZINE

多彩な武器で敵の大群を撃退しまくるローグライクアクション「Brotato」レビュー、シンプルながら「Vampire Survivors」経験者にこそ挑戦して欲しい奥深さ - GIGAZINE

伝説のクソゲー「いっき」が弾幕がぶつかりあう爽快ローグライクゲームになって帰ってきた「いっき団結」プレイレビュー - GIGAZINE

ホロライブのホロメンを操作して迫り来る敵を倒しながら生き延びる無料アクションサバイバルゲーム「ホロキュア」を遊んでみた - GIGAZINE

マウスで動かすだけの手軽さと中毒性で時間が溶けるローグライト2Dアクション「Vampire Survivors」レビュー、日本語化の方法も解説 - GIGAZINE

in レビュー,   動画,   ゲーム, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.