試食

たっぷりのわかめはそのままにガーリックとペッパーで油そばっぽいジャンキーさが味わえるエースコック「わかめ油そば ごま・しょうゆ仕立て」を食べてみた


エースコックの定番カップ麺「わかめラーメン」を汁なしで楽しめる「わかめ油そば ごま・しょうゆ仕立て」が、2024年2月26日(月)に登場します。しょうゆだれにごま油の風味が利いたスープに、ごまやペッパーのアクセントが加わった癖になる味わいが楽しめるという油そばを一足先に提供してもらったので、どんな味に仕上がっているのか実際に食べて確かめてみました。

「わかめラーメン」シリーズ 2024/2/26 リニューアル・新発売 | エースコック株式会社
https://www.acecook.co.jp/news/002729/

「わかめ油そば ごま・しょうゆ仕立て」のパッケージはこんな感じ。


原材料にはしょうゆ・魚醤(ぎょしょう)・ガーリックペーストなどが使われており、かやくは「わかめ」とふりかけの「ごま」だけというシンプルさ。


1食(88g)当たりのカロリーは379kcal。


フタを点線の位置まで開封。中には調味たれ・かやく・ふりかけの袋が入っていました。


かやくを麺の上にのせて、内側の線まで熱湯を注ぎます。


このまま3分間待ちます。


3分が経過したら湯切り口を剥がして、カップをゆっくり傾けてお湯を捨てます。


湯切りが終わったらフタを開け、調味たれとふりかけを入れて混ぜれば完成です。


実際に食べてみると、通常のわかめラーメンにはないガーリックの香りが食欲をそそり、塩気が強めなしょうゆベースのたれに感じる魚醤の風味はわかめとの相性もぴったり。さらに、ゴマの香ばしさやペッパーのインパクトもあり、わかめラーメンとはひと味違う油そばらしいジャンキーさが楽しめるカップ麺となっていました。


「わかめ油そば ごま・しょうゆ仕立て」は2024年2月26日(月)から全国の小売店で購入可能となっており、希望小売価格は税抜236円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「超やみつきペッパー」が付属して「スパイス好きのためのラーメン」をアピールするカップめんは一体どんな味なのか確かめてみた - GIGAZINE

チンするだけでトマトの酸味とデミグラスの甘さが混じり合うパスタソースができあがる「プロ クオリティ パスタソース3袋入り <濃厚ナポリタン>」試食レビュー - GIGAZINE

誕生60周年を迎えたロッテ・ガーナと麺屋武蔵のバレンタイン限定コラボのチョコレートラーメン「レッドガーナ2024」を食べてみた - GIGAZINE

人気のダブル揚げ物がおなかを満たしてくれるかつやの「海老マヨとチキンカツの合い盛り」を食べてきた - GIGAZINE

ミートソースに肉のうまみがぎゅっと詰まったロッテリアの「絶品ミートソースバーガー」を4種全制覇してみた - GIGAZINE

ピリ辛のヤンニョム竜田とチーズの相性が抜群なモスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」試食レビュー - GIGAZINE

世界一にんにくを美味しく食べるための料理「シュクメルリ」が松屋に復活したので食べてきた - GIGAZINE

つるつるモチモチ食感のパスタを使った「麺を楽しむペペロンチーノ」を松屋初のパスタ店「麦のトリコ」で食べてきた - GIGAZINE

味噌だれだくだくの味噌カツ丼と土鍋に入った玉子入り味噌煮込みうどんが魅力の老舗料理店「岩正」試食レビュー、両方食べて1400円の高コスパが魅力で名古屋めしを一気に楽しめる - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.