最新テクノロジーや科学をフィクション作品に取り入れる際に注意すべきポイントと「エレガントな方法」とは?
最新のテクノロジーや深い科学知識を物語に取り入れると、読者の興味や知識欲を刺激することができるため、面白い物語を展開できます。しかし、テクノロジーや科学を創作に取り入れる際には注意すべき点があり、理想的なスタイルはどのようなものかについて、心理療法士兼作家のヤエル・ゴールドスタイン氏が解説しています。
Yael Goldstein-Love on Elegantly Weaving Science into Fiction ‹ Literary Hub
https://lithub.com/yael-goldstein-love-on-elegantly-weaving-science-into-fiction/
ゴールドスタイン氏の父親は量子力学の基礎を専門とする物理学者であり、その影響もあってゴールドスタイン氏は、出産の際に死の危険性があった子どもに対して生きていると同時に死んでいる重ね合わせの状態を感じたり、息子を気にかけるあまりに常に息子が亡くなってしまう世界の分岐を感じたりしていたとのこと。このような経験と感覚が父親との専門的な会話をしていた記憶と混ざり合って、創作のエンジンとなったとゴールドスタイン氏は語っています。
ゴールドスタイン氏にとって、父親と専門的な会話をすることは子ども時代の常識であったため、小説の構想やストーリーに頭でっかちな概念を盛り込みすぎてしまう傾向にあったそうです。そのためゴールドスタイン氏は「科学をエレガントに折り込んだフィクション」を作るために、一連のルールを作成しています。
ゴールドスタイン氏による「テクノロジーや科学を物語に取り入れる際のルール」とは、「プロットをまとめるために、必要のない用語の紹介や、科学理論を必要以上に詳しく説明することはしない」「ひとつで十分な説明をふたつ以上繰り返さない」「科学が語られる会話では、必ず登場人物の関係も深まり、変化するようにする」という3点です。ゴールドスタイン氏はこれらを優れたSF作品や子どもの頃に気に入っていた作品から着想を得たと述べており、「科学は常に物語に役立つ必要があります」と強調しています。
逆に、テクノロジーや科学を物語に取り入れる際に注意すべき点として、自身の経験から「科学が作者を助けてくれず、逆に苦しめてくる理由は、作者が科学に意味を持たせようとしているときです」とゴールドスタイン氏は指摘しています。テクノロジーや科学についての知識が深まり、それを物語に反映しようとすると、無意識のうちにフィクション上の理論が正しいように思い込んでしまいますが、世界の法則とフィクションの法則とは当然異なっています。
ゴールドスタイン氏は、実際の執筆に際して自身の定めたルールを守って書くのが難しいと感じたそうです。テクノロジーや科学を利用したストーリーにしたことで、恐怖をあおるべきシーンで逆に恐怖が伝わらなくなってしまったり、感動的なはずのシーンではかえって混乱させてしまうような失敗を何度も体験し、繰り返し書き直したとのこと。その際に、量子コンピュータの専門家スコット・アーロンソン氏にプロジェクトを相談した結果、「もし『ナルニア国ものがたり』の作者であるC・S・ルイスが、子供たちを魔法の国に連れて行くタンスがどのような意味を持つのかについて量子力学で『解説』しようとしていたら、それは私を物語から完全に引き離し、それ以上読む気にさせなかったでしょう」とアドバイスを受け取りました。
アーロンソン氏のアドバイスもふまえて、ゴールドスタイン氏はギリシャ・ローマ時代の演劇の原則に由来するとされるフィクションの基本原則「不信感の停止」を引用しています。不信感の停止とは、「物語を楽しむためには、フィクション特有の非現実的な要素について批判的な思考を回避するべき」という考え方です。テクノロジーや科学の深い知識を物語に反映しようとする場合、物語上のあらゆる事象を説明しようとして、「不信感の停止を台無し」にしてしまうとゴールドスタイン氏は述べています。
・関連記事
「代替的事実(オルタナティブ・ファクト)」と「フィクション」の違いをゲド戦記の作者が語る - GIGAZINE
SF小説やファンタジー小説が新型コロナウイルスのパンデミックを経験する若者に精神的な強さを与えるとの主張 - GIGAZINE
創作には「設定や展開を積み上げる」のではなく「否定と破壊のプロセス」が重要だというアドバイス - GIGAZINE
「文章の書き方に迷う必要はない」というアドバイス - GIGAZINE
未来の軍事的脅威を予測するために政府が目を向けているSFのアイデア4選 - GIGAZINE
人類の夢「タイムトラベル」はどのようにフィクションの世界へ持ち込まれたのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ