Intelが毎秒200京回計算するスパコンを使って1兆パラメーターのジェネレーティブAIを開発中

IntelがジェネレーティブAIの開発に取り組んでいることを発表しました。ジェネレーティブAIはIntel製スーパーコンピューター「Aurora」を用いて開発される予定で、パラメーター数は1兆に及ぶとされています。
Broad, Open HPC+AI Portfolio Powers Performance, Generative AI for Science
https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-delivers-ai-accelerated-hpc-performance.html

Intelはアメリカのアルゴンヌ国立研究所と協力してスーパーコンピューター「Aurora」を開発しています。このAuroraへのIntel製CPUおよびGPUの納入作業が完了したことが2023年5月23日に発表されました。

AuroraにはIntel製CPUが2万1248個とIntel製GPUが6万3744個搭載されており、処理性能は驚異の2EFLOPS(エクサフロップス)とのこと。

そんな圧倒的処理性能を誇るAuroraを活用して、Intelはパラメーター数1兆に及ぶジェネレーティブAIの開発に取り組んでいます。開発中のジェネレーティブAIは生物学や物理学、化学、医学といった科学的分野のテキストを用いてトレーニングされており、「がんの生物学的プロセスの特定」「創薬の補助」といった科学的な用途に用いられるとのことです。

・関連記事
世界最速のスパコントップ500でAMDが大躍進中、1位はフロンティアが守り富岳は2位 - GIGAZINE
数百億円超を費やしてMicrosoftがChatGPTの開発元であるOpenAIのためにAI開発用のスパコンを構築 - GIGAZINE
NVIDIAの独占を防ぐためにMicrosoftとAMDが協力体制を取っている - GIGAZINE
「ChatGPT」などの自動生成AIは世界のGDPを7%増加させると同時に3億人の雇用に影響を与えるという調査報告、日本は世界で3番目に大きな影響を受けるとの指摘も - GIGAZINE
日本人の75%がAIを「役に立つ」とする一方で2%が「悪の権化」と評価、アメリカの別調査ではAIが人類を脅かす可能性があると61%が信じており66%以上が悪影響を懸念 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Intel is developing a generative AI with….