メモ

心理学的に正しい「人の秘密を聞き出す方法」とは?


将来への不安、学業不振、色恋沙汰などなど、誰でもいくつかの秘密を持っているものです。そんな秘密を他人から聞き出す方法について、コロンビア大学の研究チームがまとめています。

Revealing secrets - ScienceDirect
https://doi.org/10.1016/j.copsyc.2022.101425


How to Get People to Share Their Secrets With You | Psychology Today Canada
https://www.psychologytoday.com/ca/blog/finding-a-new-home/202301/how-to-get-people-to-share-their-secrets-with-you

秘密を明かすことには「一時的な安心感を得られる」「親しい人からの支援を得られる」「社会的支援を得られる」といったメリットが存在する一方で、「秘密を明かした人以外に秘密が拡散される」「非難される」「恥をかく」といったデメリットも存在します。人々は、これらのメリットやデメリットを考慮した上で秘密を明かすか否かを決めています。

上記のようなメリット&デメリットを踏まえた上で、人は「秘密を明かしやすい人」に対して秘密を明かします。秘密を明かしやすい人には「会話に関連する質問を繰り出すなど、会話の内容に関心を示す」「快く助けてくれる」「気配りができる」「誰でも受け入れてくれる」「思いやりがある」といった特徴があります。また、秘密を明かした際に「感受性を示す」「具体的な支援を提供する」といったアクションが返ってくると、相手との信頼感関係の高まりを感じ、他の秘密も共有しやすくなります。


相手から秘密を聞き出す際に、「かしこまった態度で話しを聞く」というアプローチを取る人も多いはず。しかし、「かしこまった態度」からは「他人の苦しみや悩みよりも社会規範やルールに興味を持っているのではないか」印象を感じやすく、秘密を明かすことをためらうことにつながります。また、情熱的な人や快活な人からは「苦しみや悩みを経験したことがない」という印象を感じやすく、秘密を明かしにくくなってしまいます。

秘密を明かすメリット&デメリットや「秘密を明かしやすい人」の特徴を踏まえると、以下のようなことを意識することで相手から秘密を聞き出しやすくなります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
初対面の相手を「信頼する・しない」の分かれ目になっているものとは? - GIGAZINE

特定の友だちが「他の友だちよりも頼りになる」と感じる要因とは? - GIGAZINE

「誤情報コントロールの達人」としてインドネシア政府から信頼されるエンジニアの話 - GIGAZINE

「信頼性の低いコンテンツ」を広めるにはわずかな数のTwitterボットで十分であるという研究結果 - GIGAZINE

in メモ,   無料メンバー, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.