ウェブアプリ

対話型チャットAI「ChatGPT」開始から1週間も経たないうちにユーザーが100万人を突破、そもそもChatGPTとは一体何なのか?


AIの研究・開発を行う団体「OpenAI」のサム・アルトマンCEOが、2022年12月1日にテスト版が一般公開された「ChatGPT」のユーザー数が100万人を突破したと発表しました。

Explainer: What is OpenAI’s chatbot ChatGPT and what is it used for? | Reuters
https://www.reuters.com/technology/chatgpt-what-is-openais-chatbot-what-is-it-used-2022-12-05/

OpenAI’s ChatGPT crosses 1 million users, CEO says they might have to monetise this at some point | Technology News,The Indian Express
https://indianexpress.com/article/technology/tech-news-technology/openai-chatgpt-crosses-1-million-users-ceo-says-they-might-have-to-monetise-this-8306997/

◆OpenAIとはどういう団体なのか?
OpenAIは、投資家であるアルトマンCEOやイーロン・マスク氏らによって2015年12月に設立された団体です。

ロボットの悪用を防ぐ人工知能の非営利研究組織「OpenAI」がIT業界の著名な起業家や投資家らによって設立される - GIGAZINE

by Hersson Piratoba

設立当初は非営利団体でしたが、2019年に制限付きの営利団体となり、1000億円以上の出資を行ったMicrosoftと提携しました。

Microsoftが汎用人工知能(AGI)開発のため1000億円以上をOpenAIに出資 - GIGAZINE


共同設立者であるイーロン・マスク氏は、2018年に自身がCEOを務めるテスラで自動運転用のAI開発が行われていることから「将来的に利益が相反する可能性がある」としてOpenAIの取締役を辞任していますが、その後も寄付は続けています。

◆OpenAIが開発するAIとは?
OpenAIは設立当初から、機械学習の一種である「強化学習」に特に力を入れています。設立直後の2016年4月に、OpenAIは強化学習シミュレーションライブラリ「OpenAI Gym」のパブリックベータ版をリリース。2016年12月5日には強化学習研究プラットフォーム「Universe」を発表しました。

イーロン・マスクの人工知能研究機関OpenAIがAI学習プラットフォーム「Universe」をリリース - GIGAZINE


OpenAIが開発したAIモデルの中で、今回発表されたChatGPTの大本となっているのが言語生成モデルの「GPT」です。GPTとは「Generative Pre-trained(生成事前学習) Transformer」の略で、教師なし学習Transformer言語モデルの1種。記事作成時点ではGPT-3までバージョンを重ねており、すでに人間とは見分けがつかないほど自然な文章を生成できる性能を有しています。

あまりに高精度のテキストを作り出してしまうため「危険すぎる」と問題視された文章生成言語モデルの最新版「GPT-3」公開 - GIGAZINE


また、OpenAIは2022年9月に音声認識モデルと自然言語処理モデルを組み合わせた高性能文字起こしAI「Whisper」を発表しています。さらに、OpenAIは画像とテキストを関連付けるニューラルネットワーク「CLIP」を開発しており、このCLIPはOpenAI開発の画像生成AI「DALL-E」やStability AIの画像生成AI「Stable Diffusion」にも使われています。

そして、OpenAIは言語処理モデルだけでなく、ゲームで人間と対戦できるAI「OpenAI Five」を開発。このOpenAI Fiveはゲームについての知識がゼロの段階から学習を重ね、「人間が目から取得できる視覚情報を認識して行動を決定する」という風に人間と同じようにゲームをプレイします。2019年には、MOBAゲーム「Dota 2」で人間の世界王者を撃破する戦績を上げました。

OpenAIの人工知能「OpenAI Five」が人間の世界王者を撃破、誰でもオンラインでOpenAI Fiveと戦えるキャンペーンも期間限定で開催予定 - GIGAZINE


他にもOpenAIは、プログラミング補完AIの「Codex」や音楽生成モデルの「MuseNet」などを発表しています。

◆ChatGPTとは?
ChatGPTは人間のフィードバックを反映させた強化学習(RLHF)と呼ばれる手法を使用してトレーニングされた自然言語処理モデルです。ChatGPTのベースは2022年初頭に学習を終えた新AI・GPT-3.5をファインチューニングしたものとなっています。ChatGPTは文章生成AIのInstructGPTに近いモデルといえますが、InstructGPTとは学習プロセスが少し異なります。

人間と見分けがつかないほど自然な文章を書けるAI「GPT-3」の改良版AI「InstructGPT」一般公開、詩も執筆可能 - GIGAZINE


ChatGPTは、まず人間がユーザーとAIアシスタントを演じたデモデータで学習を行い、次にそのデータに対するモデルの反応を人間がランク付けして学習し、さらにそのモデルを強化学習することで最適化するというプロセスを何度も経ています。

こうした学習プロセスを経たことで、ChatGPTは人間と見分けがつかないほど自然な文章を書くことはできますが、その内容の正確性は決して高いとはいえません。あくまでもChatGPTは「スムーズに人間と対話ができる」という部分を重視したモデルであり、「もっともらしく聞こえるが、回答内容が不正確あるいは無意味である」という問題があることはOpenAIも認めています

以下は実際にChatGPTに「『羅生門』の読書感想文を考えてください」と相談したところ。文章自体はかなり自然ですが、よく読むと「主人公の平賀源内が欲望に溺れて殺人を犯す」という謎過ぎるあらすじに深く感銘を受けたという内容になっています。


さらに、学習データに含まれる人種・ジェンダー・文化などのバイアスが出力結果に反映される可能性もあり、倫理的な課題が残っているといえます。実際にGPT-3では反イスラム教的なバイアスが存在すると指摘されています。

超高精度な文章生成AI「GPT-3」には反イスラム教的なバイアスが存在すると判明 - GIGAZINE


◆ChatGPTは収益化されるのか?
2022年12月5日、OpenAIのCEOを務めるアルトマンCEOはChatGPTのユーザーがリリースから1週間で100万人を突破したと報告しました。

ChatGPT launched on wednesday. today it crossed 1 million users!

— Sam Altman (@sama)


このツイートに対して、マスク氏は「1チャット当たりの平均コストはどれくらいですか」と質問。

What’s the average cost per chat?

— Elon Musk (@elonmusk)


アルトマンCEOによれば、1チャット当たりの平均コストは10セント(約14円)を下回るとのこと。

average is probably single-digits cents per chat; trying to figure out more precisely and also how we can optimize it

— Sam Altman (@sama)


また、「いつまでも無料なのでしょうか?」という質問に対して、アルトマンCEOは「ある時点で何らかの方法で収益化する必要があります。(ChatGPTには)目を見張るほどの計算コストがかかっています」と答えました。

we will have to monetize it somehow at some point; the compute costs are eye-watering

— Sam Altman (@sama)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
会話AI「ChatGPT」の回答の投稿がコーディングQ&AサイトのStack Overflowで一時的に禁止される - GIGAZINE

チャットAI「ChatGPT」のコンテンツフィルターを解除して「銃の作り方」などを回答させる方法が発見される - GIGAZINE

コンピューター科学者が示す「これまでのAIと現在のAI、そしてそれらが将来もたらすであろうもの」とは? - GIGAZINE

Amazonで高評価の「NFT解説本」を買ったらAIが自動生成したつっこみどころ満載の本だった - GIGAZINE

Microsoftが画像生成AI「DALL-E 2」を新アプリのMicrosoft Designerや検索エンジンのBingに統合すると発表 - GIGAZINE

無料でOpenAIの「Whisper」を使って録音ファイルから音声認識で文字おこしする方法まとめ - GIGAZINE

文章生成AI「GPT-3」にハンドルネームを入力したら本名がフルネームで出力されたという報告 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス,   ウェブアプリ, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.