「サルを強制労働させている」としてPETAが宅食サービスのHelloFreshを告発
![](https://i.gzn.jp/img/2022/11/15/hellofresh-monkey-labor-coconut-milk/00_m.jpg)
サルを働かせて得られたタイ産のココナッツミルクを使用したとして、動物愛護団体のPETAがドイツの食材キット宅配サービス・HelloFreshを非難する声明を発表しました。この問題を調査したPETAは、鎖につながれたサルが長時間労働を強いられていると主張し、これによって製造された食品のボイコットを呼びかけています。
Exposed: Thai Coconut Industry Abuses Primates | PETA
https://investigations.peta.org/thai-coconut-milk-cruelty/
HelloFresh Under Fire: Suppliers Caught Forcing Chained Monkeys to Pick Coconuts | PETA
https://www.peta.org/media/news-releases/hellofresh-under-fire-suppliers-caught-forcing-chained-monkeys-to-pick-coconuts/
HelloFresh accused of using coconut milk obtained from monkey labor - CBS News
https://www.cbsnews.com/news/hellofresh-monkeys-coconut-milk-peta-animal-abuse/
PETAアジア支部の調査によると、タイの9つの県にある57の事業所で、サルがココナッツを収穫する労働に使われていたとのこと。これらの事業所では、サルを鎖でつないで自由を奪っていたほか、たたいたりムチで打ったりする動物虐待が見られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/11/15/hellofresh-monkey-labor-coconut-milk/Monkey in cage 3_m.png)
by PETA
タイのココナッツ産業では、これまでにもサルの労働搾取が行われていることが判明しており、国際的な圧力を受けたタイ政府は国内企業に対して、輸出製品にサルを働かせて収穫したココナッツを使用しないよう通達しました。しかし、今回の調査では依然としてサルが働かされており、木から落ちたりハチに刺されたりして負傷する危険にさらされていることや、つないだ鎖を強く引っ張られて骨折したケースがあることなどが判明しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/11/15/hellofresh-monkey-labor-coconut-milk/Monkey picking coconuts 1_m.png)
by PETA
また、サルは働かされていない間もオリの中やゴミの上、木からつるされたタイヤぐらいしか居場所がない水場など、劣悪な環境で飼育されていたとのことです。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/11/15/hellofresh-monkey-labor-coconut-milk/Monkeys chained 6_m.png)
by PETA
PETAは、これらのサルは絶滅が危惧されている種なのにもかかわらず、その多くが野生に生息するサルの家族から引き離された幼い個体であったと主張しています。
PETAのエグゼクティブ・ヴァイスプレジデントであるトレイシー・ライマン氏は、発表の中で「サルは首に鎖をかけられて、来る日も来る日も労働を強いられています。私たちは、HelloFreshを含む全ての人々に対して、サルが虐待されなくなるまでタイ産のココナッツミルク缶を購入しないよう呼びかけます」と述べて、ボイコットを要請しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/11/15/hellofresh-monkey-labor-coconut-milk/Monkey violently yanked 1_m.png)
by PETA
この報告を受けて、HelloFreshは「当社はサプライチェーンにサルの労働が使用されていることを強く非難し、サルを働かせていることが判明したサプライヤーからは食材を調達せず、それらの企業のココナッツ製品も取り扱わないという厳しい立場をとっています。また、アメリカを含む全世界の全てのサプライヤーから、このような行為を行っていないことを確認する文書を提出させています」と発表しました。
・関連記事
動物愛護団体がイーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」の実験は23匹のサルを虐待していると告発 - GIGAZINE
ペットに対する虐待は人間への虐待と同様に罰せられることになるという新法がスペインに登場 - GIGAZINE
「動物病院にかかるお金がない」として自分で飼い犬に手術を行った男性、動物虐待で起訴 - GIGAZINE
フェレットをパンツの中に突っ込むコンテスト、動物虐待としてフェレット愛護団体から抗議される - GIGAZINE
イギリスがロブスターやタコをそのまま茹でる行為を禁止する可能性、「甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき」という新法により - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article PETA accuses home food service HelloFres….