IntelがRTX 3060 Ti相当の性能を持つグラボ「Arc A770」を10月12日から329ドルで発売へ
Intelのパット・ゲルシンガーCEOは2022年9月27日に開催されたイベント「Intel Innovation」で、IntelのディスクリートGPU最上位であるArc A770を2022年10月12日(水)に329ドル(約48000円)から発売することを発表しました。
Intel® Arc™ A-Series Graphics for Desktops
https://www.intel.com/content/www/us/en/products/docs/arc-discrete-graphics/a-series/desktop.html
Intel announces Arc A770 GPU at $329, launches October 12th - VideoCardz.com
https://videocardz.com/newz/intel-announces-arc-a770-gpu-at-329-launches-october-12th
Intel: “Moore’s law is not dead” as Arc A770 GPU is priced at $329 | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2022/09/the-intel-arc-a770-gpu-launches-october-12-for-329/
Arc A770のスペックは以下の通り。Arc A770には16GBモデルと8GBモデルがあります。ゲルシンガーCEOは「Starting at $329」と発表していたので、おそらく8GBモデルが329ドルで、16GBモデルはもう少し価格が上がると考えられます。
Arc 770(16GB) | Arc A770(8GB) | |
GPU | ACM-G10 | ACM-G10 |
製造プロセス | TSMC N6 | TSMC N6 |
Xe HPG コア | 32 | 32 |
XMXエンジン | 512 | 512 |
FP32コア | 4096 | 4096 |
GPUクロック | 2100MHz | 2100MHz |
VRAM | 16GB GDDR6 | 8GB GDDR6 |
メモリバス | 256bit | 256bit |
メモリクロック | 17.5Gbps | 16Gbps |
帯域幅 | 560GB/s | 512GB/s |
同時サポートディスプレイ数 | 4 | 4 |
出力 | Embedded DisplayPort 1.4 DisplayPort 2.0 up to UHBR 10 HDMI 2.1 HDMI 2.0b | Embedded DisplayPort 1.4 DisplayPort 2.0 up to UHBR 10 HDMI 2.1 HDMI 2.0b |
最大解像度 | 4096×2160@60Hz (HDMI) 7680×4320@60Hz (DP) | 4096×2160@60Hz (HDMI) 7680×4320@60Hz (DP) |
TBP | 225W | 225W |
Arc 770はNVIDIAのRTX 3060やRTX 3060Tiと同じ価格帯ですが、IntelはRTX 3060Tiと同等以上の性能を持ち、ピークパフォーマンスは最大65%優れているとアピール。9月上旬にArcシリーズの仕様が発表された時には、IntelはRTX 3060と比較したベンチマークテストの結果を公開しています。
Intelがゲーミング向けディスクリートGPU「Arc A」シリーズの仕様を明らかに - GIGAZINE
Intel Arcシリーズには他にArc A750、Arc A580、Arc A380がありますが、いずれも発売日と価格は明らかになっていません。Intelでグラフィックボードを開発するライアン・シュラウト氏によれば、A750については2022年9月中に詳細が明らかになるとのこと。
For anyone curious, we will have more details about the A750 later this week. Stay tuned to https://t.co/JzUa1yrDLp!!
— Ryan Shrout (@ryanshrout) September 27, 2022
なお、同じ10月12日にはNVIDIAからGeFroce RTX 4090が登場します。
NVIDIAが次世代GPU・GeForce RTX 40シリーズの「RTX 4090」「RTX 4080」を発表、29万8000円のRTX 4090はRTX 3090Tiより2~4倍高速で24GBのGDDR6Xメモリを搭載して10月12日発売 - GIGAZINE
・関連記事
Intelがゲーミング向けディスクリートGPU「Arc A」シリーズの仕様を明らかに - GIGAZINE
Intelが開発中のデスクトップ向けグラボはNVIDIAの「RTX 3060」と同等性能 - GIGAZINE
Intel GPUのLinux向けドライバーがアップデートでパフォーマンスが100倍に、いったいなぜ? - GIGAZINE
IntelのGPUブランド「Arc」のロードマップ更新、デスクトップ向けは2022年第2四半期に出荷開始予定 - GIGAZINE
Intelのデスクトップ向けGPU「Iris Xe」を搭載したグラフィックカードがついに登場 - GIGAZINE
Intelの次世代GPU「Xeグラフィックス」についてIntelのグラフィックス部門責任者が語る - GIGAZINE
Intelが22年ぶりとなるディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式に発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Intel will release Gravo 'Arc A770' with….