メモ

イーロン・マスクが「ドージコインでネズミ講を運営した」として訴えられる、損害賠償請求額は30兆円超

by Thomas Hawk

Dogecoin(ドージコイン)はネットミームとなった柴犬「ドージ」をモチーフとした仮想通貨で、2013年にビットコインのパロディとして開発された後、2021年には大富豪のイーロン・マスク氏がドージコインに言及したことで価格が跳ね上がりました。そんなドージコインについて、アメリカの男性が「電気自動車メーカーのテスラ、宇宙開発企業のSpaceX、そしてこれらの企業のCEOを務めるマスク氏が、ドージコインでネズミ講を運営した」として、2580億ドル(約34兆3800億円)もの損害賠償を求める訴訟を起こしました。

Elon Musk sued for $258 billion over alleged Dogecoin pyramid scheme | Reuters
https://www.reuters.com/legal/transactional/elon-musk-sued-258-billion-over-alleged-dogecoin-pyramid-scheme-2022-06-16/

Musk, Tesla, SpaceX Are Sued for Alleged Dogecoin Pyramid Scheme - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-16/musk-tesla-spacex-are-sued-for-alleged-dogecoin-pyramid-scheme

近年はテクノロジーに詳しくない人々も取引所などを通じて積極的に仮想通貨へ投資していますが、仮想通貨は影響力のある人や企業の言動で大幅に価格が上下してしまうことがあります。実際、世界一の大富豪であり仮想通貨にも積極的な姿勢を見せているマスク氏がTwitterで仮想通貨に言及したり、テスラがビットコインについての方針を転換したりすると、それだけで価格が大幅変動してしまうことが知られています。

ビットコインが一時ピークから30%下落、相場がイーロン・マスクの発言に振り回されているとの指摘 - GIGAZINE


中でもマスク氏が大きな影響を及ぼしたのが、ネットミーム発であることからミームコインやジョークコインとも呼ばれている「ドージコイン」です。もともと2021年1月にインターネットコミュニティで注目が集まっており、それ以前と比較すると急激に値上がりしていたものの、2月に入ってマスク氏がドージコインに言及し始めるとさらに価格は上昇しました。

イーロン・マスク氏がジョークで作られた柴犬印の仮想通貨「ドージコイン」に言及、価格が一気に上昇する - GIGAZINE


2021年4月には時価総額が427億ドル(当時のレートで約4兆6400億円)に達し、5月には1ドージコイン=74セント(当時のレートで約80円)になりましたが、記事作成時点では1ドージコイン=5.6セント(約7.4円)まで値下がりしています。

ネットミーム発の仮想通貨「ドージコイン」の時価総額が約4兆6000億円超え、わずか4日で約6倍の高騰 - GIGAZINE


そんな中、2022年6月16日にアメリカ在住のドージコイン投資家であるキース・ジョンソン氏が、「電気自動車メーカーのテスラ、宇宙開発企業のSpaceX、そしてこれらの企業のCEOを務めるマスク氏が、ドージコインでネズミ講を運営した」との訴状を、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所に提出したことが報じられました。

ネズミ講とは、2人以上の倍率で増加する新規会員から徴収した金品を古参会員に分配し、支払った以上のリターンを得られると宣伝して会員を集める組織のこと。この手法は参加者が無限に増える前提でないと成立せず、いずれ破綻して会員に損害を与える性質であることから、各国の法律で禁じられています。


ジョンソン氏は「ドージコインのネズミ講によって金銭をだまし取られたアメリカ市民」であると訴状で述べており、「被告は2019年以来、ドージコインには何の価値もないことを認識していたが、取引から利益を得るためにドージコインを宣伝していた」「マスク氏は世界で最も裕福な男としての地位を使い、利益・アピール・娯楽のためにドージコインのネズミ講を運営・操作した」と主張しています。

訴状では、2021年5月以降に下落したドージコインの市場価値を860億ドルと見積もっており、その3倍に当たる2580億ドルの損害賠償を求めています。


ロイターはジョンソン氏の弁護士に対し、「ドージコインが無価値であり、被告がネズミ講を運営していることを示す具体的な証拠」についてのコメントを求めましたが、すぐには返事がなかったとのこと。また、訴えられたテスラ・SpaceX・マスク氏からも、すぐにはコメントが返ってこなかったとのことです。

なお、男性が求めているのは損害賠償だけではなく、マスク氏・テスラ・SpaceXによるドージコインの宣伝の禁止や、裁判所が「ドージコインは連邦およびニューヨーク州の法律の下ではギャンブルである」と宣言することも求めています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
イーロン・マスク氏がジョークで作られた柴犬印の仮想通貨「ドージコイン」に言及、価格が一気に上昇する - GIGAZINE

ネットミーム発の仮想通貨「ドージコイン」の時価総額が約4兆6000億円超え、わずか4日で約6倍の高騰 - GIGAZINE

SpeceXが仮想通貨で支払われた衛星「DOGE-1」を打ち上げることを発表 - GIGAZINE

イーロン・マスク氏が仮想通貨「ドージコイン」の省電力化に積極的に関わっていることが判明 - GIGAZINE

「ドージコイン」の開発者が仮想通貨を強く批判し賛否両論が巻き起こる - GIGAZINE

ビットコインが一時ピークから30%下落、相場がイーロン・マスクの発言に振り回されているとの指摘 - GIGAZINE

イーロン・マスクの発言でビットコインが再び値上がり - GIGAZINE

テスラが「ビットコインでの自動車購入」を停止した後に40兆円が吹っ飛ぶ、イーロン・マスクはTwitter上で弁明 - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.