無料なのにAndroidでパッケージマネージャーからSSH・Apache・X11などをインストールできる高機能ターミナル「Termux」レビュー
「外出先でもリモートサーバーへのSSH接続や、手軽なLinux環境を利用したい!」という願いをかなえてくれるのが、無料のAndroid向けアプリケーション「Termux」です。Termuxはパッケージマネージャー経由でSSHクライアントやウェブサーバー、ウィンドウシステムなどをインストールできる、軽量版Linuxのような使い方が可能な高機能ターミナルです。
Termux
https://termux.com/
Termux - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.termux
まずはGoogle Play Storeにアクセスして、Termuxをインストールします。
インストールが完了したら「開く」をタップ。
Termuxが起動しました。
ユーザー名、ホームディレクトリ、カーネル情報は以下。
Termuxの大きな特徴はAPTパッケージマネージャーが利用できる点。「apt update」を実行し、リポジトリ情報を更新しておきます。
続いて「apt upgrade」でパッケージをアップグレード。root権限なしでもパッケージのインストールやアップグレードが行えます。
APTでインストールできるDropbearやOpenSSHといったパッケージをインストールすれば……
SSHクライアントとしてTermuxを利用することができます。
こんな感じで、PCのターミナルと同じようにリモートサーバーにSSH接続を行うことが可能。
ウェブサーバーのApacheもインストールすることができます。
インストール後Apacheを起動して、スマートフォンのブラウザから「127.0.0.1:8080」にアクセスすると……
Termuxで稼働するウェブサーバーにアクセスすることができます。CGIモジュールなどをロードすることもできるので、Termux上にWordPress環境を構築することも可能です。
他にもhtopをインストールして稼働状況を確認したり……
nanoエディタでコードを書いたりすることも可能。
「ESC」や「CTRL」キーはキーボード上部に表示されており、PCのキーボードと同じように操作することができます。例えばnanoエディタでファイルを保存する場合は「CTRL」をタップした後「o」キーをタップします。
その後Enterキーをタップすれば保存完了。
Clangコンパイラを利用することもできるので、コードをコンパイルして実行することも可能です。
また、TermuxはX11をインストールすることもできるので、外部からVNCなどを経由してGUIを利用することまでできてしまいます。外部からGUIを利用するには以下のコマンドで必要なパッケージをインストールしておきます。
pkg install x11-repo tigervnc pypanel xorg-xsetroot xorg-xclock
パッケージをインストールできたら「vncserver」コマンドを実行し、VNCサーバーのパスワードなどをセットアップします。
セットアップが完了したら、VNCサーバーが自動で起動しますが、この時点ではX11に対応したアプリケーションをGUIに表示することはできません。
X11アプリケーションを表示するため、VNCの設定ファイルを編集します。
nano ~/.vnc/xstartup
今回はxclockを表示したいので、設定ファイルを以下のように編集。
「kill」コマンドなどで既に起動しているVNCサーバーのプロセスを終了して、再びVNCサーバーを起動。今回は起動時に「-geometry」オプションで解像度を指定し、「-depth」オプションで画面のビットカラー数を指定しています。
あとはAndroidで利用できるVNCクライアントからTermux上のVNCサーバーに接続すればOK。今回はVNCクライアントとしてVNC Viewerをインストールしました。
VNC Viewerを起動後「+」ボタンをタップ。
接続先のIPアドレスに「127.0.0.1:5901」を指定し、識別しやすい接続名を入力して「CREATE」をタップします。
VNCサーバーに設定したパスワードを入力して「CONTINUE」へと進みます。
Termux上のVNCサーバーに接続し、xclockを表示することができました。
なお、TermuxはオープンソースのAndroidアプリケーションを配布する「F-Droid」でも公開されており、F-Droidの方がGoogle Play Storeよりもアプリの更新が先行しています。
Termux | F-Droid - Free and Open Source Android App Repository
https://f-droid.org/packages/com.termux/
・関連記事
真っ黒で何となく怖い「コマンド画面」をとっつきやすくした「コマンド プロンプト (チャット風) 」 - GIGAZINE
コマンド一発でウェブサイトのアクセスログをターミナルやウェブブラウザで可視化できる「GoAccess」レビュー - GIGAZINE
無料でiPhoneやiPad上でコマンドやプログラムを実行できるターミナルアプリ「a-shell」 - GIGAZINE
iPhoneを脱獄してAndroid OSをインストールできるツールがリリース - GIGAZINE
ターミナル上でサクッと遊べるテキストベースのシューティングゲーム「Terminal Phase」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article High-performance terminal 'Termux' revie….