レビュー

コマンド一発でウェブサイトのアクセスログをターミナルやウェブブラウザで可視化できる「GoAccess」レビュー


ウェブサイトのアクセス数や訪問者の属性を分析するために「Google Analytics」を使っている人は多いはず。無料のオープンソースソフトウェア「GoAccess」を使うと、トラッキングコードをウェブサイトに埋め込むことなく、リアルタイムにアクセス状況をターミナルやブラウザ上で可視化することができます。

GoAccess - Visual Web Log Analyzer
https://goaccess.io/

今回はUbuntu 18.04上にGoAccessをインストールしてみます。最新版をインストールするには下記コマンドを実行すればOK。

echo "deb http://deb.goaccess.io/ $(lsb_release -cs) main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list.d/goaccess.list
wget -O - https://deb.goaccess.io/gnugpg.key | sudo apt-key add -
sudo apt-get update
udo apt-get install goaccess


GoAccessはログファイルを可視化するソフトウェアなので、ログファイルの形式を指定してコマンドを実行する必要があります。ApacheやNginxのログをターミナル上で分析したい場合は「--log-format=COMBINED」をオプションに指定し、下記コマンドを実行します。可視化できるログはGoAccessのマニュアルページで確認することができます。

goaccess ログファイルのパス -c --log-format=COMBINED


コマンドを実行すると、ターミナル上に可視化されたアクセス状況のダッシュボードが表示されました。


ダッシュボードにはトータルリクエスト数やユニークユーザー数のほか……


アクセス元のOSやブラウザといった、アクセスログに残っている情報はなんでも可視化してくれます。また、ログファイルは複数指定することができるので、異なるウェブサーバーのアクセスログをあわせて確認することも可能です。


「Tab」キーを押すことで、表示する項目を進めることが可能。項目を選択した状態で「→」キーを押すと、詳細な情報を表示することができます。


ページ送りは「J」キーで、先頭に戻るには「G」キーを押します。


ソートの条件は「ヒット数」「訪問者数」「転送量」「名称」から選択可能。「ASC(昇順)」「DESC(降順)」も選択できます。


「/」キーを押せば、文字列を正規表現で検索できます。


GoAccessではターミナル上だけでなく、ウェブブラウザ上でダッシュボードを表示することもできます。その場合は「-c」オプションの代わりに「-o 出力するHTMLのパス」を指定してコマンドを実行します。

goaccess ログファイルのパス -o 出力するHTMLのパス --log-format=COMBINED


出力したHTMLをブラウザで表示すると、ターミナルで表示していた情報をグラフなどを用いてより見やすくしたダッシュボードが表示されました。


最初から表示するデータにあわせて棒グラフと折れ線グラフが適切に使用されています。


「Panel Options」をクリックすれば、グラフや表示するデータの種類を変更することが可能。


ダッシュボード全体のカスタマイズをするには左上の赤枠部分をクリック。


パネルの色や1ページに表示するパネル数、テーブルの表示・非表示などの設定ができます。


「EXPORT AS JSON」をクリックすれば、JSON形式でダッシュボードの情報を出力することも可能。


コマンドを実行する際に「--real-time-html」オプションを追加することで、リアルタイムにダッシュボードを更新することができます。

goaccess ログファイルのパス -o 出力するHTMLのパス --log-format=COMBINED --real-time-html


GoAccess自体に複数台のサーバーのログをまとめる機能はありません。複数のサーバー構成で利用する場合は、rsyslogなどを使ってログを一カ所に集め、それをGoAccessで可視化するといった使い方が便利そうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ネットの速度や遅延をサクッと&詳細に計測できるスピードテストサイトがCloudflareから登場 - GIGAZINE

Googleアナリティクスでユーザーを分類・分析するための「UTMパラメーター」の使い方とURLの生成方法 - GIGAZINE

無料でSNSなどの複数アカウントに1つのブラウザで同時ログインできる拡張機能「SessionBox」 - GIGAZINE

無料&オープンソースで大規模なネットワークを常時グラフィカルに監視できる「Moloch」 - GIGAZINE

AWSやGCPといったクラウドサービスのセキュリティ項目を無料で監査できるオープンソースソフト「Scout Suite」レビュー - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.