ネットサービス

Apple Musicのウェブブラウザ版が正式リリース、ブラウザからも音楽聴き放題に


Appleが提供する音楽ストリーミングサービスの「Apple Music」は、6000万曲もの楽曲を広告なしでストリーミング再生できるというサービスです。これまではiOSの「ミュージック」アプリやAndroid版の「Apple Music」アプリから同サービスを利用可能だったのですが、ついにウェブブラウザ版のApple Musicが正式リリースされることとなり、PCのブラウザ上から音楽が聴き放題となっています。

Apple Music's web browser-based player launches
https://appleinsider.com/articles/20/04/16/apple-musics-web-browser-based-player-launches

Apple Musicのウェブブラウザ版は2019年9月にベータ版がリリースされていましたが、このブラウザ版Apple Music上から「beta(ベータ)」の文字がなくなり、現地時間の2020年4月16日から正式版としてサービススタートしたことが明らかになっています。

Apple Music
https://music.apple.com/jp/browse


UIは基本的にアプリ版のApple Musicと似ており、画面左端に検索ボックスとユーザーにオススメの曲を表示する「For You」、Appleオススメの楽曲やコンテンツが並ぶ「見つける」、ラジオコンテンツがまとめられた「Radio」という3つのタブがまとめられています。Apple IDでサインインしていない場合は、「見つける」タブが表示された状態がデフォルトのようです。また、左端のメニュー下部には「iTunesで開く」というボタンも用意されており、ブラウザ版のApple MusicからいつでもiTunesを開けるようになっています。

Apple Musicユーザーがサインインすると、以下のように画面左端に「最近追加した項目」「アーティスト」「アルバム」「曲」といったタブと、自身が作成したプレイリストが表示され、画面中央には最近再生した曲やオススメの曲などが表示されます。なお、基本的な操作方法などはアプリ版と同様で、新しく曲をライブラリに追加したり、オプションから曲に対して「ラブ」や「これに似たものをすすめない」といった評価をすることも可能です。


なお、初めてブラウザ版のApple MusicにアクセスしたユーザーにはApple Musicの無料試用が勧められます。


Appleは音楽ストリーミングサービスのSpotifyとApple Musicで競合しており、アプリのみでスタートしたApple Musicのブラウザ版をリリースし、機能を拡張しています。なお、AppleはiOS 13.4.5でApple Musicの楽曲をInstagramのストーリーズに投稿できるようにアップデートする予定で、音楽ストリーミングサービスとしての機能を拡張し続けています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Apple Musicをウェブブラウザから利用できるパブリックベータ版が公開中、実際に使ってみるとこんな感じ - GIGAZINE

SpotifyやApple Musicなど音楽ストリーミングの影響でヒット曲がどんどん短くなっている - GIGAZINE

Apple Musicのウェブプレイヤーが登場、サイトに埋め込むことで任意の曲やプレイリストをブラウザで再生することが可能に - GIGAZINE

Appleが音楽のダウンロード販売を2019年までに終了させてストリーミング配信を本格化との予測 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.