レビュー

放置しておくだけでメモリの使用を激減させてくれるフリーソフト「Reduce Memory」


PCでブラウザを開きながら画像編集や動画編集などを行っていると、メモリ(RAM)の使用量が多くなり、PCの動作が遅くなってしまいます。そんな時に「Reduce Memory」を起動させておくと、難しい設定や操作を行わなくても自動的にメモリの使用量を最適化してくれるとのことなので、実際に使ってみました。

Reduce Memory
https://www.sordum.org/9197/reduce-memory-v1-3/

上記サイトにアクセスして「Download」をクリックします。


ダウンロードした圧縮ファイルをExplzhなどで展開します。


展開されたフォルダの中にある「ReduceMemory_x64.exe」という実行ファイルをダブルクリックして起動します。なお、使用しているOSが32bit版の場合は、「ReduceMemory.exe」をダブルクリック。


「Reduce Memory」が起動すると、自動的に使用中のメモリの計算が行われるとともに、メモリの最適化を実行するまでのカウントダウンが始まります。


タスクマネージャを起動させると、最適化が行われたタイミングでメモリの使用量が減少しているのが分かりました。「Reduce Memory」は、起動中は自動的に一定時間ごとの最適化を実行してくれます。


「Optimize」をクリックすると、任意のタイミングで最適化できます。


「Options」をクリックすると、設定を開く事ができます。一番上の「Automatically start at windows startup」にチェックを入れると、PCの使用開始後に自動的に「Reduce Memory」が起動します。


「Hide window on startup」にチェックを入れると、起動すると同時にタスクトレイに入るようにできます。


「Minimize to the system tray」にチェックを入れると、最小化時にタスクトレイに入ります。


「Show "Reduce Memory" Always on top」にチェックを入れると、起動中の「Reduce Memory」が常に前面に表示されるようになります。


「Optimize memory every~」にチェックを入れると、自動的に最適化が行われます。最適化を行う間隔は、赤枠で囲ったプルダウンメニューから選択することが可能。


「Apply Options」をクリックすると、設定が保存されます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワンクリックでWindowsを快適にゲームができるモードに変更するフリーソフト「Game Fire」 - GIGAZINE

CPU・メモリ・ディスク・ネットワークの使用率やプロセス・日時などをトリガーにしてタスクを実行するフリーソフト「TimeComX Basic」 - GIGAZINE

複数サーバを一括監視しCPU/メモリ/ディスクなどをチェックできるフリーソフト「ManageEngine Free Windows Server Monitoring」 - GIGAZINE

ストレージの使用状況をグラフ化してどのファイル・フォルダが容量を無駄に使っているか一発で発見できる「Folder Size」 - GIGAZINE

パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」 - GIGAZINE

有料だったが無料化した自動的にメモリ不足を解消するソフト「MemOptimizer」 - GIGAZINE

従来の1000倍の処理速度を持つ新型メモリーをIntelとマイクロンが生産開始 - GIGAZINE

コンピューティングの進化を支えてきた「メモリ(RAM)」は今後どのように進化していくのか? - GIGAZINE

本当のところPCにメモリを何GB積めば良いのか?パフォーマンスを徹底的に比較するとこうなる - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.