気候変動によって年間2000万人が家を失っており影響は低所得国家で特に深刻という指摘
by UN Women
「気候変動による災害は、過去10年間において国内難民を発生させる最大の要因である」というレポートが、貧困や不正の根絶を掲げる国際団体オックスファムにより発表されました。レポートによると1年間で2000万人という驚くほど多くの人々が家を失って難民化し、その影響は温室効果ガスの排出量が少ない低所得国家で特に深刻であるとのことです。
Climate fuelled disasters number one driver of internal displacement globally forcing more than 20 million people a year from their homes | Oxfam International
https://www.oxfam.org/en/press-releases/forced-from-home-eng
Climate change is forcing one person from their home every two seconds, Oxfam says - CNN
https://edition.cnn.com/2019/12/01/world/oxfam-climate-displacement-intl-scli/index.html
オックスファムによると、気候変動に関連した災害の発生数は急速に増加しており、過去10年間では1年間あたり2000万人もの人々が災害によって家を失っているとのこと。サイクロンや洪水、山火事によって難民化する可能性は、記事作成時点で地震や火山の噴火による難民化よりも7倍も高く、紛争による難民化よりも3倍高いそうです。気候変動が引き起こす災害による難民問題は、2019年12月2日~3日にかけてスペイン・マドリードで開催されたCOP25の議題にもなっています。
by Free-Photos
気候変動に関連した災害の被害を受けない場所はなく、2019年には気候変動による洪水や山火事がヨーロッパやオーストラリアでも発生し、数千人が避難を余儀なくされました。その一方でオックスファムは、「世界の炭素汚染に最も責任を持たない低所得国家に住む人々が、最も危険にさらされています」と指摘。
インド・ナイジェリア・ボリビアといった低・中所得国家に住む人々は、極端な気象災害によって家を失う可能性が、アメリカなどの裕福な国に住む人々と比較して4倍高いとのこと。また、過去10年間で気候変動関連の災害により避難した人の80%はアジアに住む人々でした。
さらに、領土が狭く低地の島国である小島嶼開発途上国(SIDS)は、特に気候変動による影響を受けやすくいこともオックスファムは指摘しています。キューバ・ドミニカ・ツバルなどの国々では、2008年~2018年の間に人口の約5%近くが極端な天候による避難を余儀なくされました。SIDSに住む人々はヨーロッパに住む人々よりも、極端な気象災害で避難する可能性が150倍も高いとのこと。こうしたSIDSの国々における1人あたりの炭素排出量は、高所得国家の3分の1に過ぎず、気候変動による影響が不平等な形で噴出していることがわかります。
by 12019
オックスファムで気候と食料の正義に関する政策責任者を務めるティム・ゴア氏は、「最悪の影響を受けるのは、常に最も貧しく、最も脆弱な人々であり、特に女性への影響が深刻です。災害による避難といった種の移動は、コミュニティの社会構造を引き裂きます」と述べています。
また、ソマリアのように紛争も発生している国では特に気象災害の影響が大きく、問題が深刻化するとゴア氏は指摘。さらに、サイクロンのような突発的な災害だけでなく、海面上昇のようなゆっくりとした災害も危険だとのこと。海水が上昇することによって発生した洪水により、沿岸部の農業地域が深刻なダメージを受け、住人が永久にその土地を去る必要に迫られるケースもあるそうです。
ゴア氏は発展途上国を脅かす気象問題について、先進国が積極的に資金援助を行う必要があると主張します。「最終的には誰かが災害の影響で発生した損失を支払う必要がありますが、今の時点では、その代価は世界で最も貧しい国々によって支払われています」とゴア氏は述べ、世界のリーダーたちが低所得国家への支援について話し合うべきだと考えています。また、記事作成時点では先進国における気候変動関連の災害リスクは低いものの、いずれ先進国にも影響が及ぶだろうとゴア氏は述べました。
by nattanan23
気候変動と環境について研究するグランサム研究所のディレクターを務めるボブ・ワード氏は、気候変動による難民化は安全保障上の問題でもあると指摘。「大勢の人々が避難する時、社会に不安定性と対立が生まれます」と、ワード氏は述べました。
・関連記事
地球温暖化が引き起こす海面上昇に湾岸部の都市は対抗しなくてはならない - GIGAZINE
「国連の機関が発表した気候変動に関するレポートは楽観的すぎる」という議論 - GIGAZINE
最強クラスのハリケーンは100年前から3倍以上に増えている - GIGAZINE
Googleの危機対策チームはAIで洪水を予測するシステムを開発している - GIGAZINE
地球環境は「もう戻れないところ」にまで来てしまった可能性がある - GIGAZINE
地球温暖化に個人単位で抵抗する20の方法 - GIGAZINE
気候変動に動物たちは適応できているのか? - GIGAZINE
地球温暖化を止めるには私たちが「肉や乳製品を食べなくなる」ことが不可欠 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Pointed out that 20 million people lose ….