Nintendo Switchで初代Xboxを動作させPS4のコントローラーでHaloなどをプレイするムービーが公開中
Nintendo Switch上で「XQEMU」というXboxのエミュレータを動作させて、実際に初代Xboxのゲームをプレイするムービーが公開されています。
XQEMU Xbox emulator running on the Nintendo Switch (L4T Linux) - YouTube
ムービーを公開したのは、ゲーム開発が趣味でXboxの大ファンであるというVoxel9さん。ムービーはまずNintendo Switch上でなにやらコンソールが動作しているところからスタートしています。
起動時のイントロアニメーションの後、Xboxのロゴが画面に大きく映し出されました。
Xboxが起動後、すぐにゲームをプレイするわけではなく、最初はホーム画面を軽く見せてシステム画面などを表示させていました。システム情報では、初代Xboxが起動していることになっているようです。
Halo: Combat Evolvedが実際に起動されます。
オープニングムービーが始まって……
実際にプレイが可能な様子です。しかし録画時の設定のせいか、ムービーに音は入っていません。また、描画はカクつきがあるようです。
また、ジェット セット ラジオ フューチャーも実際にプレイされていました。
しかし、Nintendo Switch上のXboxではジェット セット ラジオ フューチャーは通常速度で動作しないのか、ムービーは4倍速の早送り編集されていました。早送りされているので通常通りゲームをプレイしているように見え、ムービーの前半とは違い音も入っているように聞こえますが、Nintendo Switchからゲーム音は出ていないようです。
海外ゲームメディアのKotakuによると、Xboxはハードウェアの設計上、PC上でさえエミュレータを動作させることは困難とのことです。今回使用された「XQEMU」はXboxのGPUで実際に起きている処理をまるごと模倣するエミュレータであるため、動作にはかなりのスペックを要求するようです。
また、ムービーではNintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Conは本体の両横に接続されたまま置かれていますが、YouTube上の説明欄によると、これはXboxエミュレータがJoy-Conを認識しなかったことが理由のようです。Voxel9さんは「Nintendo Switch上で動くXboxをPS4のコントローラーで操作している」と説明しています。
・関連記事
Nintendo Switchで次期バージョンのAndroid 10 Qを起動させた猛者が登場 - GIGAZINE
Nintendo SwitchをハックしてLinuxタブレットに変えた猛者が登場 - GIGAZINE
Nintendo Switchのハッキングはかなりのレベルまで進んでいる - GIGAZINE
ファミコンの名作「スーパーマリオブラザーズ」を7年かけてコモドール64に移植した猛者が登場 - GIGAZINE
7年かけてスーパーマリオブラザーズをコモドール64に移植したものの任天堂に著作権侵害から削除申請されてしまう - GIGAZINE
マインクラフトでAtari 2600を動かすエミュレータを構築した猛者がゲーム世界タイ記録に並ぶことに成功 - GIGAZINE
「Windows XP」をiPhone 7上で起動させる猛者が登場、もっさり動作を収めたムービーが公開中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Movie to play Halo etc. with the control….